正しい納税のために個人事業主届出をしましょう。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:経営コンサルティング

田邉 康雄

田邉 康雄
経営コンサルタント

6 good

正しい納税のために個人事業主届出をしましょう。

2010/03/01 07:26

 企業に呼ばれて、企業内のやる気のある従業員を対象として社内研修、キャリアカウンセリングを受注している田邉康雄です。従業員の独立・起業、事業拡大・事業転換、事業継承を企業から呼ばれて社内研修、キャリアカウンセリングしています。また企業を支える人材育成戦略をコンサルティングしています。個人の御質問には無料で回答して差し上げます。

 御状況は、「個人事業主として土木関係の仕事を下請業者として受注している。しかし税務書へ開業届けは提出していない」と理解しました。

 御質問は、数年先に建設業許可を申請する予定であるので、その準備として今、「個人事業主としてと屋号を決めた方がよいか?」、「開業届をだしておいた方がよいか」の二点だと理解します。そこでまず―― 。

 ―― 個人事業主としての税務署へ開業届出
 これは収入に対して正しく税金を納めるためです。納税は国民の義務jです。開業の前に届け出て、届け出た方法に従って納税額を計算し、確定毎年3月15日までに確定申告する義務があります。もしもこれを実施していないと、脱税になる可能性があります。届出が未だであるならば、今からでも遅くはありませんから、実施されるのがよいでしょう。その際、直接所管税務署へ行ってもよいのですが、居住地区にある青色申告会へ相談に行くことをお勧めします。届出を無料で代行してくれます。

 ―― 屋号の必要性
 前述の届出用紙には「屋号」欄があります。しかし屋号でなくても御自分の姓名でOKです。しかし将来の事業拡大に備えて格好よい屋号を定めて置くことは悪いことではありません。これはブランディング戦略と呼ばれる販売促進戦略のひとつです。

 個人事業主方式で独立・起業をしたい人は、拙著「生涯現役エンジニア」を見てください。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

一人親方について

法人・ビジネス 経営コンサルティング 2010/02/28 13:25

現在、主人が土木関係の一人親方として働いております。
個人事業開業届は提出しておりませんし、屋号もついておりません。数年先に自分名義で建設業許可を申請するつもりで頑張っているみたいなのですが、その場合… [続きを読む]

頼さん (奈良県/26歳/女性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業の追加事業について マリッペさん  2008-10-22 22:55 回答2件
今個人事業です,会社にしたほうがいいのでしょうか ぱぱ★ さんたさん  2007-12-13 12:45 回答4件
債務のある事業譲渡と税金 kin3さん  2016-03-02 12:05 回答1件
国民健康保険税と社会保険税 けい2さん  2014-06-17 22:59 回答1件
主婦への運動提供戦略 ランコミュさん  2012-06-01 10:17 回答2件