不利益変更 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

- good

不利益変更

2010/02/13 11:16

凄腕社労士 本田和盛です。

 不利益変更とは労働条件に対する不利益変更ということです。通常、労働条件の中で従業員に画一的に適用されるものは就業規則に記載されているので、就業規則の不利益変更が問題になります。

 賃金については、高度な労働条件ですので、減額の場合の合理性もそれなりに高いものが求められます。賃金の計算方法について就業規則に記載がない場合は、減額は個別同意によることになります。

 賞与については業績連動となる部分と、業績とは無関係に支給される基礎的部分がありますが、基礎的部分について就業規則に2ヶ月とか記載があれば、その部分の減額は就業規則の不利益変更の問題となります。就業規則に記載がなければ、基礎部分が2ヶ月であったとする労使慣行の成立が認められないと、保護される労働条件にはならないと思います。

 成果主義賃金への変更ですが、組合があれば通常は労使合意を取り労働協約、就業規則の変更を行います。合意がない場合でも、労使交渉しないで賃金制度を変更することは考えられません。労使交渉も経ないで賃金制度を変更することは、「組合があるのに交渉を経ない」という点で不合理となり、合理性は認められません。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

不利益変更について

法人・ビジネス 人事労務・組織 2010/02/12 12:33

不利益変更について、よく就業規則に定める労働条件の不利益変更と呼ばれますが、基本給や賞与の具体的金額までは、一般的に就業規則や賃金規程に書かれていないと思います。よって、仮に基本給や賞与の水準を下げ… [続きを読む]

hyhy9283さん (東京都/46歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

退職金規程改定にまつわる事 ピ―子さん  2015-06-08 14:48 回答2件
定年及び定年後の継続雇用について kumakuma02さん  2010-11-24 12:53 回答1件
グループ会社の就業規則の効力について すばるんさん  2009-08-21 22:29 回答1件
出向と労働条件 Oyoneさん  2009-05-24 21:54 回答1件