対象:ホームページ・Web制作
回答数: 3件
回答数: 7件
回答数: 3件
リダイレクト処理をされてはいかがでしょうか
初めましてマジック・プロジェクト 海岸です。
ご質問の件の確認なのですが(URLは例です)
サイトA: www.hogehoge.jp で運用
サイトB:sub.hogehoge.jp で運用しつつ構築。
サイトBが完成したので、www.hogehoge.jpでサイトBが表示されるように変更。
ということでよろしいのでしょうか?
ちなみに、現時点においてsub.hogehoge.jpにアクセスすると、URLは「sub.hogehoge.jp」のままで、www.hogehoge.jpと同一の内容が表示されるのでしょうか?
もしこの状態だと、スパムと認定される可能性があります。
早急に、sub.hogehoge.jpにアクセスすると301リダイレクトでURLがwww.hogehoge.jpで表示されることをお薦めします。
301リダイレクトは、下記URLをご覧下さい。
http://info.search.yahoo.co.jp/archives/002842.php
以上、お役に立てれば幸いです。
──────────────────────────────
東京のホームページ制作・システム開発会社 マジック・プロジェクト
海岸秀憲
回答専門家
- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。
11月にショッピングサイトAをオープンしました。オープン時は独自ドメインを使って、簡単な管理システムを使った運営をしていましたが、商品数が予想よりも多くなってしまったた… [続きを読む]
SEO初心者さん (東京都/29歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A