直接の対話を中心に打開策を - 濱田 崇 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
濱田 崇 専門家

濱田 崇
ITコンサルタント

- good

直接の対話を中心に打開策を

2009/10/07 10:53
(
5.0
)

IT化支援ラボ 濱田です。

質問者様がおっしゃる内容のとおりでしたら瑕疵に
相当することは無いと思います。
もしお客様の言い分が通ってしまったらシステム開発が
成り立たなくなり業界全体の大問題です。

きちんとした仕様書や検収書が無くとも、それを証明できる
メール等が残っていれば裁判で負けることは無いでしょう。

ただ、現実問題として裁判は大掛かりになると思いますので
開発規模を考えると選択肢としては無いと思います。
となると話し合いで決着をつけなければなりませんが、このまま
では平行線をたどり解決し難いと思います。

確認ですが、お客様の担当者以外に意思決定者がいる可能性は
ありませんでしょうか?
例えば検収を行った担当者と意思決定者の間で誤解があり、
そのしわ寄せが御社に行ってしまっている場合など、
このような状況になりがちです。
もしそうであれば直接意思決定者とお話しをする事が解決に
繋がる可能性もあります。
話し合いには今までの資料を全てファイリングし
相手方の言い分を予測して挑むと良いでしょう。

半分が未納ということですので、最短で決着をつける事がBestです。
意思決定者の有無に関わらず、何度か直接会話を行い説得し、
それでも時間がかかるようでしたら不本意な方向だと思いますが
対応できる範囲の実装方法を見つけて実装してしまうのが
現実的かと思います。

妥協点については簡易的な実装での対応もありますし、
しっかりと対応範囲と内容を示した取り決め書を作りサインを交わせば
保守期間の延長や割引、仕様変更の割引など将来の保証で
納得して頂ける可能性もあると思います。

ご参考にしてみてください。

http://itsl.jp/

補足

最後の方、一部訂正させて頂きます。

誤> しっかりと対応範囲と内容を示した取り決め書を作りサインを交わせば

正> しっかりと対応範囲と内容を示した取り決め書を作りサインを前提に

評価・お礼

ナオちゃん さん

ありがとうございました。
大変参考になりました。

回答専門家

濱田 崇
濱田 崇
( 神奈川県 / ITコンサルタント )
代表取締役
090-6002-4611
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

そのシステムは必要か?見積りは適正か?第三者の立場から助言

「金をかけたのに使えない」これらはシステムを導入した企業からよく聞かれる言葉です。致命的な問題を回避し、高いパフォーマンスが得られるシステムを導入できる手法を書籍でも紹介しています。お陰様で高い評価とご満足を頂いております。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

システム開発のトラブルについて

法人・ビジネス システム開発・導入 2009/10/07 03:22

私はシステム開発を個人で請け負っています。

安価で仕上げるために仕様書等のドキュメント類は作成しておりません。
今回お客様よりシステム開発を受注し、納品致しました。
金額は75万円です。… [続きを読む]

ナオちゃんさん (東京都/33歳/男性)

このQ&Aの回答

冷静に相談を 井上 みやび子(システムエンジニア) 2009/10/07 11:40
直接の話し合い以外の方法 米村 歩(システムエンジニア) 2009/10/08 11:04
誠実に話し合いを 岡本 興一(ITコンサルタント) 2009/10/08 16:51

このQ&Aに類似したQ&A

セキュリティー上の欠陥について andy3さん  2010-11-18 11:04 回答2件
WEBシステムの瑕疵担保期間 norikominekoさん  2009-03-13 11:08 回答3件
システム開発 保守契約内でのプログラム改修 TEST太郎さん  2016-08-09 08:39 回答2件