対象:住宅賃貸
難しい問題ですね
法的な話をすると、ベランダは消防法上の避難経路に使われる場合もあり、専有部ではない、というのが一般的です。
その一方で利用権は有していると考えられます。
物件の状況を見ないとなんともいえませんが、「現況優先での契約」といわれてしまうと難しいかもしれません。
洗濯物が干せない等の支障があれば、やはり管理会社に相談するしかないですね。
そうなると現実問題の妥協案は、室外機の移動費用の負担割合になる可能性もございます。
ちなみに費用は25,000円前後だと思います。
回答専門家

- 大槻 圭将
- ( 東京都 / 不動産業 )
- 株式会社ノースエステート 代表取締役
運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。
顧客の代理人として、目先の利益に走らない不動産エージェントでありたいと考えています。仮に自社利益が減る提案でも、それが顧客にとってベストならプライドを持って提案したい、それが長いお付き合いになり、私共とお客様の発展に繋がると考えています。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
賃貸マンションに住み始めて三ヶ月になります。最近になって隣の部屋の室外機が自分の部屋のベランダに置いてあるのが分かり、不動産屋や隣人に移動させる責任はあるのかお伺いします… [続きを読む]
ハルイチさん (岡山県/21歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A