価格戦略の基本 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
水内 終一也

水内 終一也
経営コンサルタント

- good

価格戦略の基本

2009/06/02 09:42
(
5.0
)

商品・サービスが分らないので、原則をお伝えします。


■一番重要な考え方

・1回の商売で黒字化するか?

・継続的な商売で黒字化するか? それは何回の購入か?


■利益幅を決める基準

・原価+人件費+諸経費以上
 ※営業経費を必ず入れる。

・相手のメリット、欲求の深さ


■価格戦略

ライバル他社の標準的な価格よりも・・・

・安値で販売するか?

・同等の金額で販売するか?

・高値で販売するか?

短期戦で臨む場合、もしくは継続的な購入が見込めない場合は、1回の販売で黒字化する金額になります。

長期戦で望む場合で、継続的な購入が見込める場合は、何回の販売で黒字化するかを決めます。

相見積されている場合は、価格競争になりますが、相見積されていない場合や、貴社に他社との差別化のポイントやUSP(ユニーク・セールス・プロポジション 貴社の独自の強み、立ち居地、特徴)があるなら、高値での販売も可能でしょう。その際の価格の上限は「相手のメリット、欲求の深さ」です。

■私見

もし、価格崩壊が起きている市場の場合、私は撤退するか、あえて高値で販売するかのいずれかを選びます。高値で販売する場合は、付加価値を作ります。

もし、高値帯と安値帯の二つに二極分化している市場の場合は、中間帯を選びます。そして顧客サービスを充実させます。

もし、どこも似たり寄ったりの商品・サービスで価格もそれほど違わない場合は、自ら価格崩壊を起こすか、逆にハイグレードな商品・サービスによって高値帯を目指します。

以上、どんな商品・サービスを誰に、どのように販売されているか分らないので、基本的なことをお伝えしました。

評価・お礼

サントラ さん

ありがとう御座いました。
企画の案なので詳細をお伝えできず・・・
でしたが、市場としては安価。業界としては高価。
と言う所を目指しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

プランナー?

法人・ビジネス 営業 2009/06/01 12:49

企業との契約時または契約前段階での
料金や単価などの価格設定について、
どうやって取り決めれば良いのでしょうか?
また、どの専門家に相談すれば良いのでしょうか?

サントラさん (東京都/31歳/男性)

このQ&Aの回答

契約交渉前の価格などの条件設定に対する考え方 山本 雅暁(経営コンサルタント) 2009/06/05 12:19
契約の基本は当事者同士の合意・・・ 村本 睦戸(ITコンサルタント) 2009/06/02 09:19

このQ&Aに類似したQ&A

書類返送案内状についてアドバイスください arinaさん  2013-10-29 12:36 回答1件
ワゴンショップの出店がしたいのですが… サクラコさん  2009-09-02 18:15 回答2件
化粧品の掛け率について keitanakさん  2009-06-03 23:27 回答3件
個人事業として始めたいと思いますが・・・ ビリオンさん  2009-02-11 18:32 回答1件
韓国のiPhone向けのアクセサリメーカの日本で営業 ウルトラさん  2010-09-27 16:23 回答3件