借り上げ社宅の有利さの享受をお勧めします - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

借り上げ社宅の有利さの享受をお勧めします

2009/05/11 08:47

ピート様

初めまして、オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

転勤を前提とした起業にお勤めで、借り上げ社宅制度という、家計に対して住居費負担が小さな場合には、住居という金融資産(賃貸に出す際には収益性が問われます)を抱えるリスクはお勧めしません。むしろ住居費の低さを利用した貯蓄をお勧めします。

また、転勤者の住宅購入には、下記のようなデメリットとメリットがあります。

1.単身赴任に伴う、家計への負担は、事前に予測されるよりも大きなのことが多いこと。

2.転勤の場合には、お子様の教育環境について、転勤先での有利な地域が選べること。

3.賃貸に出した場合に、戻る際には概ね借主が出て行く時期と、入居時期にタイミングのずれが生じること(条件を提示していても、数ヶ月のずれは生じることが多い)

4.住居の購入は、家賃の前払いとお考えください。家賃を都度払うか一括して前払いするかの差で、資産形成にはなりません。特に現在では住宅ね収益還元法で図られる金融資産の1種です。立地条件が良い物件であれば、資産価値は高くなりますが、概ね減価します。

土地という不動産は減価しませんが、少子高齢化の時代に入り、一部の地域を除き、地価は下落傾向が続きます。(バブル前とは異なり、土地も収益性で判断される時代になっています)

お子様の教育上(学校の継続性が必要な場合)、単身赴任せざるを得ない場合に、住居を購入されるようお勧めします。

宜しければ、下記をご一読ください。

マンション購入と賃貸マンションの経済的比較の一考
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/48957

減価償却費を利益と勘違いしていませんか
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/18792

賃貸の良さと住宅ローン
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/17058

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

転勤がありますがマイホーム購入はいかがでしょうか

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/05/11 00:08

現在私と妻共に30歳代前半。2歳と0歳の子供がいます。仕事はおよそ3〜6年に一度全国転勤が有りますが、首都圏に多くの支店があります。今までの転勤では転勤先(いずれも今のところ… [続きを読む]

ピートさん (東京都/34歳/男性)

このQ&Aの回答

これからの資産形成について 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2009/05/12 17:39
住宅購入の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2009/05/13 09:26
ライフプランのゴールは、マイホーム? 山口 京子(ファイナンシャルプランナー) 2009/05/14 03:25
借り手が見つかるのか? 阿部 雅代(ファイナンシャルプランナー) 2009/05/12 06:27
住宅購入について 岡崎 謙二(ファイナンシャルプランナー) 2009/05/12 14:53

このQ&Aに類似したQ&A

社宅のままか、マイホーム購入か ロペスさん  2014-02-10 00:47 回答3件
住宅購入について reomocorierieさん  2013-07-01 10:11 回答1件
住宅の購入時期についてアドバイスをお願いします。 ころころすけさん  2011-11-13 20:42 回答2件
住宅取得の資金計画について mgcさん  2012-03-25 14:32 回答1件
住宅住み替え 新規購入(家二軒所有)か買い替えか flying-catさん  2009-05-18 04:44 回答2件