対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
住宅売却とローンについて
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
ご質問の件ですが、女性だからとローンがとおりにくいということはありません。
リボ払いについては借金ですのでなくしたほうがいいでしょう。
親の家の建て替えですが、現状は難しいように思えます。理由としては下記のとおりです。
1、現状の住宅の買い手が付かないため不利
建築基準法違反をしている物件は、金融機関は住宅ローンをなかなか貸してくれません。よってなかなか買い手がみつかりません。ただし、場所によってはほしいという方やローンを 組まずに購入する方がいますのでそういう方を待つか、更地にして売るか、価格を下げての売却という方法をとるしかないでしょう。
2、売却できたとしても自己資金が少ないのと車のローン、リボ払いがあり査定が厳しい
3000万円以上のローンを支払い続けるのはかなり大変ではないでしょうか。また、現状では金利の低い金融機関での借り入れは難しいと思います。
3、売却時期が悪い
今のような景気の悪い時の売却は不利です。
今後についてですが、まずは現状の車のローン、リボ払いをなくしましょう。それと合わせ不動産をどのように売却するかの検討です。
また、住宅を建て替えたときに今後やっていけるのかの検討も必要でしょう。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。現在住んでいる家は、離婚前に私の母親と私名義で購入した家なのですが、離婚したので娘と二人で住むには広すぎますし、両親の家が近いので、二世帯にして住みたいと考えていま… [続きを読む]
まこまこみんみさん (東京都/37歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A