貯蓄の方が“効率的”です - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

貯蓄の方が“効率的”です

2006/02/16 01:05

 子供が生まれると、まるで保険に入ることを義務づけられているように、皆さん「学資保険」「こども保険」に加入しています。保険ですから当然死亡保障があります。子供に万が一のことがあった時の為に死亡保障を準備する親はいないでしょう。また、お父さんやお母さんの死亡保障も付いていますが、お父さんやお母さんは、別に死亡保障の保険に加入していますよね。「こども保険」の保険料には、この死亡保障のための費用も含まれます。また、手元に戻ってくるお金が、総支払保険料を上回るかどうかも疑問です。上回るとしても、どれだけ上回るかです。
 「学校に行くための費用を貯める」という事が目的ならば、子供が生まれた時から毎月1万円を、タンス預金で良いですから、確実に積み立てましょう。18年経てば“216万円”準備することができます。私立大学文化系や理科系の初年度費用を賄うには充分です。保険とちがい、現金(預貯金でも良いですが、換金性のよいもの)であれば、子供の思いも掛けない事態にも対応できます。
 子供に関して心配なのは、通院や入院の保障でしょう。この分野では、まさに保険の機能が発揮されるところですが、極力費用は抑えたい。例えば、全国共済の「こども保険」なら月額保険料は1,000円で、入院日額保障5,000円です。しかも、年末には、その年の実績に応じて還付金がありますので、実質の保険料は何百円となります。
 「学資保険」の最大のメリットは、保険料負担者に万が一のことがあっても、残された子供がまとまったお金を受け取れる権利は残るということです。でも、子供が生まれた時に18年〜20年間の掛け捨ての1,000万円の死亡保障保険を家計の中心者に掛ければ、保険料はかなり安く、万が一の時にも効率的に子供にお金を残してあげることができます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子どもが産まれたら「こども保険」に入るべき?

マネー 保険設計・保険見直し 2006/02/15 13:48

子どもが産まれました。保険会社にも勧められたので「こども保険」に入ろうと思うのですが、加入する場合のポイントを教えてください。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

子供保険利回りに注意! 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2006/02/15 18:49

このQ&Aに類似したQ&A

加入する保険会社は統一したほうがいい? 専門家プロファイルさん  2006-02-15 14:00 回答3件
入院保障は一日いくらが適切ですか? 専門家プロファイルさん  2006-02-15 13:56 回答2件
両親のまさかの入院に備え、保険を掛けることは可能? 専門家プロファイルさん  2006-02-15 13:52 回答1件
生命保険等の加入について てんそうじさん  2022-02-24 01:29 回答3件
死亡保険について ミロミロさん  2014-03-14 23:42 回答1件