建て起こしという方法 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

宮原 謙治

宮原 謙治
工務店

- good

建て起こしという方法

2007/06/09 22:19
(
4.0
)

大阪の幸せこだわり住宅職人謙さんです。

京都の家は間口が狭い家が多いですね。
大阪でも、狭小住宅や2間間口の長屋もあり建て替えをしてきまたたが、間口の狭い家は意外と揺れることを体験しています。

ところで、長屋住宅の切離しは、隣家の理解がまず必要ですが、ここでは理解が得られたという前提で考えてみます。
 
 ご質問の家は、築40年ということですが、京都の長屋は意外と丈夫に建てられているものもありますから、現地調査をしっかりやることが必要でしょうね。

 長屋の建て替えとなりますと、隣家一杯に家を寄せたとしても、間口が35cmは狭くなりますす。

 京都には、建て起こしという建築工法があります。隣家側の壁をあらかじめ組んで外壁を仕上げておいて、隣家側にずらして、組み立てていくという方法です。

 私も伏見のほうで建築しましたが、多少割高になります。しかし、土地間口の狭い家の場合は有効な方法です。ご検討されても良い方法の一つだと思います。

評価・お礼

chaji さん

ご回答ありがとうございます。
評価が遅くなりまして申し訳ありません。
立て起こしという新たな方法をご提案頂いてありがたく思っております。
しっかり現地調査をして頂き、基礎と外枠だけども利用して改築をできればなーと思っております。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建替えか?リフォームか?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/01/20 13:13

将来的に実家の土地・建物を譲り受け家族3人で住もうと思っていますが建物が40年前に建てたということもあり、建替えをしようか迷っています。
場所が京都で長屋なので近所のことを考えると建替えは難しいい… [続きを読む]

chajiさん (京都府/25歳/女性)

このQ&Aの回答

まずはボリュームプランを検討 運営 事務局(オペレーター) 2007/01/20 17:04
長屋と言うことなので、お隣と相談を。 運営 事務局(オペレーター) 2007/01/20 19:25
京都の街づくり条例も確認しましょう(^^) 齋藤 進一(建築家) 2007/01/22 09:44

このQ&Aに類似したQ&A

リフォームと建替えどちらがいいのか。 あきるさん  2009-09-10 11:35 回答4件
将来同居。既存の土地建物をどうしたらよいでしょうか びいどろさん  2008-09-30 17:12 回答3件
間取りについて yumieruさん  2015-04-23 23:22 回答3件