当然の事ながらカビ対策は湿気対策です。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:エクステリア・外構

塀の色

回答数: 2件

独立基礎

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

深澤 熙之

深澤 熙之
建築プロデューサー

- good

当然の事ながらカビ対策は湿気対策です。

2008/04/16 14:10
(
4.0
)

はじめまして、未歩様。

外断熱リフォーム及び湿気、結露対策を専門に住改善リフォームを専門にしています、深澤 煕之です。

玄関は湿気や結露が出やすい場所でさぞ、お困りの事と思います。

玄関まわりの断熱効果がなく、通気が悪いので、湿気がたまりやすく、結露になりやすい環境なのでしょう!

状況から判断をすると小手先な方法よりも根本的なその環境を変える為の玄関ドアを断熱仕様、そして玄関回りの壁の断熱工事や通気を持たせる工事をしないと、カビや湿気がでないような改善策にはならないと存じます。

わかりやすく説明をするとすれば、湿気対策は湿気が外にでるような通気の流れを作ってあげる事で、結露は温度差が原因で出ますので、温度差がでないように、玄関内の断熱効果を上げる事です。

そうすれば、今の玄関にある靴箱と部屋の中の温度が同じにすれば、靴箱には結露がでないようになります。

そういった事を考えながら、ご判断をされたら宜しいかと存じます。

今、上げた事をすれば費用的に大きくかかりますので、一時的にできるとしましたら、靴箱の中に

調湿の木炭を入れたり、また、靴箱の中にセラミックのシートみたいなものを靴箱の中の壁部分に貼りつけたり、靴の下敷きにしてみて下さい。

おどろくほど、結露がでなくなります。

また、セラミック材が95%以上入っている特殊塗料を使用して、玄関まわりに塗装をすれば、結露を防止できます。

セラミックの効果が遠赤外線を出したり、マイナスイオンが出て、湿気の水分を飛ばしてくれます。また酸性イオンもでますので、消臭効果も絶大で、お勧めです。
詳しくはお問合わせを頂ければ、お答を致しますが、これは宇宙航空開発機構の技術にて開発した特殊塗料です。

参考になれれば、幸いに存じます。

参考ブログサイト 昭和アルミ公式ブログサイト

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

玄関のカビ対策

住宅・不動産 エクステリア・外構 2008/04/16 09:45

玄関が日当たり・通気性ゼロの場所にあります(冬は結露で水たまりが出来るくらいです。)そのせいか玄関の靴箱の中に入れてある靴にふわふわしたカビが頻繁についており、ふきとれば一時的になくなりますが、2、3日す… [続きを読む]

未歩さん

このQ&Aに類似したQ&A

芝生を美しく維持する方法について 大祐さん  2010-08-17 18:28 回答2件
床から膝くらいまでの窓に目隠し。 bunbun18さん  2010-02-15 18:03 回答1件
基礎に水分が上がってくる aza-さん  2014-04-06 00:52 回答1件
屋上芝生見切り材を上手く剥がせますか? トトゴンちゃんさん  2014-02-15 09:32 回答1件
イペ材とウリン材の違いについて。 シンバさん  2013-09-14 23:16 回答1件