歯根膿胞 放置したらどうらるのかな? - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

山内 浩司

山内 浩司
歯科医師

6 good

歯根膿胞 放置したらどうらるのかな?

2007/01/16 19:19
(
5.0
)

 普段まったく症状が無いのに、歯医者さんでレントゲンを撮ると歯根の先の部分が黒く写っていて、「ここに病巣がありますね。」なんて説明を受ける事は、過去に歯の歯髄(神経)を取る治療をお受けになられた方には経験があることかもしれませんね。厳密に膿胞か肉芽腫か、また、進行性か陳旧性かを診断する事は一過性では難しいです。経時的変化をみながら診断していただく事が大切と考えます。

 では、実際症状が無い病変を放っておくとどうなるでしょう。
 時間の経過とともに大きくなるものは・・・症状を待たずに治療を開始していただいた方が良いかもしれません。
 症状(例えば、歯が揺れる、噛むと痛い、根の先の辺りの歯茎が腫れる等)が出た場合はもちろん治療開始です。
 症状も無い、病変も大きくならない・・・放っておいてもよいかもしれません。

 また、セラミックスクラウンや、太くて長いメタルコアを外す事もリスクがあります(セラミックスは健康保険適応外ですから高価なものです、壊して外すと使えなくなってしまいます。メタルコアを撤去する際に歯根にダメージを与えてしまう事があります)。この様な場合には、歯冠部からの根管治療だけでなく、直接根尖部の病巣を外科的に取ってしまったり、YAGレーザーで殺菌する治療法、また歯を一度抜いて再植する方法なども選択肢になります。

 写真は、上の前歯の根の先にできた病変を根管治療させていただき、時間の経過とともに病変が小さくなった症例のレントゲン写真です。かなり大きな病変も治りますので頑張ってくださいね。


 

評価・お礼

カーナ さん

ご回答くださいましてありがとうございます。
セラミッククラウンは10年近く経過している物もあり、気軽に考えていましたが、お金だけの問題でなく、歯根のダメージというデメリットもあるのですね・・・
また、経過次第では放置しても良いと言うことがわかり、心強いです。放置すると骨が溶けたり、菌が体に回ったり等問題があるのかな?と考えたりもしたので。
レーザー治療の対応も出来るとは初耳でした。
色々な治療法をご紹介頂きまして、本当にありがとうございました。

(現在のポイント:8pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

歯根の膿胞を放置するとどうなりますか?

心と体・医療健康 一般歯科・歯の治療 2007/01/15 09:49

詳細レントゲンで治療済みの歯を確認したところ、セラミッククラウン6本含め、歯根に膿胞がある歯が8本ほど発見されました。歯根が痛い歯は1本なのですが、すべて治療した方が良いと勧められて… [続きを読む]

カーナさん (千葉県/39歳/女性)

このQ&Aの回答

カーナさんへ 運営 事務局(オペレーター) 2007/01/16 17:28

このQ&Aに類似したQ&A

差し歯治療後の不安 歯の治療は心配さん  2018-12-16 22:24 回答1件
治療を終えた歯 噛むとまだ痛い kaachan110101さん  2017-03-27 18:43 回答1件
リーマー破折片の入った歯の抜歯につきまして なっみさん  2017-02-11 22:31 回答1件
歯の激痛 kumikkeさん  2016-09-14 19:50 回答1件
根充あとの激痛とその後の治療ついて。 はたけ33さん  2015-09-16 09:15 回答1件