対象:マッサージ・手技療法
膝は
膝は損傷する組織により回復期間が異なります。
膝には半月板と呼ばれるクッションのようか組織があるのですが、ここが痛むと回復が遅れてきます(場合により4〜6週間)。
ま〜ちゃん様の場合は、痛みがなくなり違和感だけですので、かなり回復していると思います。
少しずつマシになっているようなので、次第に違和感が減少してくると思います。あまり違和感が変わらないレベルになったら、リハビリを行っていきましょう。
今回で最も問題となるのは「恐怖心」です。
個人レベルでも、ある程度の対策は可能だと思います。
1.少しずつ体重をかける
2.完全に片足を上げて、痛んだ側の足に体重をかける。
3.体重を掛けながら、「ゆっくりと一歩一歩確認するように」歩く
4.体重を掛けていることを確認しながら、歩く
次第に恐怖心が無くなっていくと思います。
理想的には、スポーツ専門のリハビリ施設か、カイロプラクティック(身体の動きという点での専門家)で、確認して貰うのが一番かと思います。
整形外科では、どの組織に損傷があったとしても、湿布、薬(コンドロイチン硫酸?)、(安静)
だけだと思います。
ご参考になれば幸いです。
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A