トイレを認識させる - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月18日更新

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

トイレを認識させる

2008/02/04 18:17

山田先生もおっしゃっていますが、今の段階で留守中にリビング全体を開放してしまうのは、正しいトイレを認識させることが難しいので止めた方が良いでしょう。

きっと飼い始めた当初は「サークルにベッドとトイレ」という環境だったと思いますので、その状態に戻してください。
長時間の留守番だとしても気にせずに、サークルで留守番させるようにしてください。

ゆくゆく、トイレの失敗がなくなったら(=100%成功する)リビングで留守番をさせるようにすれば良いです。
ただ、個人的にはトイレの失敗がなくてもリビング等でフリーで留守番をさせるのは、事故の可能性が高くなるのであまりお勧めしません。(フリーでの留守番の死亡事故の報告が大変多いので・・・)

また、散歩でしかしなくなったのを室内排泄に戻す方法としては、「排泄をしたら散歩に出る」という習慣をつけてください。
もし、お仕事等でなかなか排泄するまで待てなければ、お休みの日に集中して行うか、心を鬼にしてそのまま散歩に行かず仕事に出かけるかしてください。(→もちろんサークルで留守番させます。)
※後者の方が早く室内のトイレをきちんと覚えてくれます。
「排泄をすると散歩に行ける」と覚え、外に出る前には必ず排泄をするようになります。

トイレのしつけのコツは、「失敗をさせないこと」です。
トイレ以外の場所で排泄できないようにまずは環境を整え、きちんとトイレでしたら褒めてあげてください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

室内のトイレについて

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2008/01/30 13:54

8ヶ月になるシーズですが、当初完璧にとは言いませんが、トイレシートでおしっこもウンチもしていました。4ヶ月頃から散歩に出るようになり、散歩中でしか、おしっこもウンチもしなくなりました。雨の日など充分… [続きを読む]

サン様さん (兵庫県/46歳/男性)

このQ&Aの回答

どこでもしていいの 運営 事務局(オペレーター) 2008/02/01 11:35

このQ&Aに類似したQ&A

チワワの吠えグセとトイレトレーニングについて こーたくさん  2008-04-02 13:28 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
室内飼いのメス芝6ヶ月のトイレのしつけです kinnikumanさん  2013-03-31 09:32 回答1件
ネグレクト犬のトイレのしつけ シュウ ピッピさん  2008-11-28 16:03 回答1件
成犬のトイレのしつけ ユーミンさん  2007-04-27 18:41 回答6件