対象:心の病気・カウンセリング
脱毛・抜毛
- (
- 5.0
- )
''抜毛症(ばつもうしょう、Trichotillomania、トリコチロマニア)''にてお困りとのこと、心よりお見舞い申し上げます。
よるある脱毛とは異なり、抜毛症は小児期や思春期から生じる行動の障害です。明らかな原因は不明ですが、脳の機能障害とストレスによると考えられています。
小学生の頃にご両親が離婚されたようですが、その後、最近は何かストレスになっていらっしゃることはございますか?つきましては精神科を受診してご相談してみてはいかがでしょう。ご自身でも気づかない問題に気づき解決策を考えたり、ストレスを緩和するお薬をご提供されることと思います。どうぞお大事にして下さい。
茅野 分(銀座泰明クリニック)
評価・お礼

けー さん
お返事が遅れてしまってすみません。
先生のアドバイスをいただき、今度精神科の予約をとりました。スッキリできればと思います。
回答専門家

- 茅野 分
- ( 東京都 / 医師(精神科) )
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして、私は21歳の大学生です。
髪の毛が抜けてしまい、困っています。
男性のようなハゲではないのですが、頭頂部だけでなく、頭全体的に抜け、薄くなっています。日焼けをすると抜けやすくなる… [続きを読む]
けーさん (兵庫県/21歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A