等級4の断熱材厚み - 小松原 敬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

等級4の断熱材厚み

2016/12/26 12:48
(
5.0
)

横浜の設計事務所です。

断熱材厚みは以下のPDFの11ページの表になります。
http://www.flat35.com/files/300200680.pdf

アクアフォームはノンフロンなのでA種3という分類になります。
これは、表の中の断熱材区分はDです。
ネオマフォームの断熱材区分はFになります。

大阪でしたら地域は4~7地域です。
ここの充填断熱工法の欄を見て下さい。

屋根と天井の違いは、屋根面に吹き付けるか、天井裏に吹き込むかの違いです。
ルーフバルコニー下は屋根でみます。
2階にオーバーハングした部分がある場合は外気に接する床になります。
1階の床はその他の部分です。

ぱっと見、どれも足りていませんね。
設計事務所の監理がない場合、知識不足の建設会社(工務店)は下請け丸投げ状態になります。
下請けの断熱材の施工業者はもちろんよく知ってますので、直接に等級4だと念押ししたほうがいいでしょう。

値段はアクアフォームは水発泡なので他の発泡ウレタン(炭酸ガス発泡)よりちょっとだけお高めです。
地域や業者によって違いは出ますが価格的にはこんなもんかと思います。

<あーす・わーくす http://office-ew.com

設計事務所
天井
地域
断熱材

評価・お礼

にゃんチュ さん

2016/12/26 14:17

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
足りてない状態なんですね。。。
金額面等で色々ありまして、オプション見積もりを依頼したら金額かさ上げの恐れがあったのですが、まさか金額じゃなく断熱材が足らないほうに持ってくるとは思いませんでした。

下請けの施工業者に直接等級4だと念押しするというのは、施工する際に直接現場で言うのでしょうか。

いただいたPDFを確認しながらもっと勉強します。
わかりやすいご回答ありがとうございました

小松原 敬

2016/12/26 15:25

失礼、壁だけは足りてます。
単純に場所ごとの厚みの知識がなくてそう書いただけかもしれませんが。
断熱施工業者に発注する時に「等級4で」と言えば、細かいことは言わずとも彼らはきちんとやります。
床は別業者の可能性あります。床は板材なので大工さんが施工する事が多いです。
「1階床はネオマフォーム50mm、吹付け断熱は等級4で」と念押しして下さい。
下請け業者に直接会うのは監理がついてなければ難しいので、少なくとも現場監督(営業ではなく)に念押ししてください。

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

断熱性能等級4について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2016/12/25 12:03

断熱材について質問です。
断熱性能等級4仕様をお願いしたところ、
屋根、壁、バルコニー下:アクアフォーム80mm(236平米)65万円
床:ネオマフォーム25mm(46平米)9万2千円
ガラス、LOW… [続きを読む]

にゃんチュさん (大阪府/41歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

断熱材の選択 Dutraさん  2016-09-12 23:30 回答1件
一戸建ての断熱性について tihiro38さん  2016-12-17 21:08 回答1件
断熱材について awaayaさん  2018-09-30 23:22 回答1件
設計契約の解除について iwaniwanさん  2014-12-10 23:54 回答5件
2階の暑さ対策 t0kumeiさん  2023-07-03 06:23 回答2件