回答させていただきます。 - 藤森 哲也 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

回答させていただきます。

2015/09/07 18:02

はじめまして。
不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。

まず、
>将来的に土地の売買や建築等で名義人全員の承諾が必要になることがあるか
ですが、
基本的には、土地の売買や建物の建築の際に、私道部分の所有者の承諾は必要ではありません。

ただし、私道部分は所有者の敷地(所有地)であることから、通行(自転車・車・バイクを含む)する場合や、
ライフライン(上下水道・ガスなど)を引き込むために道路の掘削などする場合には、
原則として、私道所有者の承諾が必要となります。

今は何の承諾も要らず、無償で通行させてもらっているとしても、私道所有者が変わったときに、
新たな所有者から通行料や承諾料などを要求されることもあります。

と言ったことから、土地の売買や建物の建築の際には、私道所有者からの通行や掘削に関する承諾書類をもらうのが一般的です。
これは、私道を利用する際の承諾がないことによる無用なトラブルを避けるためであり、
その方が売りやすいという側面もあります。また、承諾書がなければ、私道内での工事を受けてくれない業者もいます。

以上から、共有名義にした場合のメリットとしては、
1人名義の私道部分を、その道路を利用する方々と共有で所有するということは、私道をこれからも利用し続けるという観点から見ると、
トラブルを避けるのには有効です。
※余談ですが、私道内に東京電力やNTTの電柱など、公的な設備が存在していれば、
敷地使用料が発生しているハズですので、その分をおすそ分けしてもらえるかもしれません。

デメリットとしては、
税金面での負担はありませんが、私道の維持管理を共有者全員で行なうことになる点でしょうか?
未舗装のままであれば、それほどの負担にはならないかと思いますが、穴ができてしまった場合の補修費用などが掛かります。

以上、ご参考になりましたでしょうか。

アドキャスト:http://ad-cast.co.jp/  藤森哲也

私道
メリット
デメリット

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
( 不動産コンサルタント )
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

公衆用道路の共有

住宅・不動産 不動産売買 2015/09/06 11:34

我が家を含め8軒の家が私道(地目は公衆用道路)に面しています。うち4軒は公道とは接していません。その私道は未舗装で、途中からは道幅も4m以下です。
最近私道の名義人から、公衆用道路の名義をこの8軒プラス元… [続きを読む]

木野花子さん (福島県/40歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

親からの土地購入について リョウタさん  2019-05-10 14:33 回答2件
投資用マンションの売却 nordicsさん  2016-11-18 21:22 回答2件
不動産売却についての確認 チャーミーグリーンさん  2016-06-13 19:04 回答1件
私道と位置指定道路がある物件 たきざわさん  2014-12-24 12:23 回答1件