効率的なのは国内外の債券と株式への分散投資です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

効率的なのは国内外の債券と株式への分散投資です

2007/09/04 18:13
(
5.0
)

チビタ様 初めまして。CFP®の吉野充巨です。

チビタ様のお考えのように、貯蓄が有り他の保証もお持ちの場合、資産形成は保険で無く投資・運用が効率的です。保険は補償用に、貯蓄は分散投資で形成されるようお勧めします。
年払いで40万円ということは、今後40万×18年=720万円を払い込むことになります。
もし毎年40万円の積立てを3.5%で運用できた場合は18年後には約1000万円になります。5年後の場合は約210万円です。解約されるならば早いほうが有利です。

そして、インフレに強い商品は株式とされています。インフレに備えるには利率が確定される保険は有利ではありません。

分散投資へのアドバイスです。
様々な実証研究によれば資産運用成果の91%は資産配分によって決まるとされています。私は、1.定期預金(ネットバンクの金利が高めです)、2.日本債券、3.日本株式、4.外国債券、5.外国株式の5資産クラスに分散投資をお勧めしています。例えばこの5資産に均等に配分しますと、期待収益率3.56%、リスクは8%のバランスが良い資産配分になります。また、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。
私のホームページに資産配分シリーズとして、資産配分検討表、企業年金基金の資産配分例や主要なインデックス・ファンドを掲載しています。ご参照下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html
http://www.officemyfp.com/toushishintaku-7.html

評価・お礼

チビタ さん

吉野様
早速のご回答ありがとうございます。

リスクを下げることをつい疎かにしがちなので、気をつけてよく考えたいと思います。
ETFもそれほど神経を使わずに投資できるんですね。
これからデビューですが、保険を解約した分をあてていきたいと思います。

とても具体的なアドバイスをいただいたので、早速実行したいと思います。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

低解約返戻金型「長割り終身保険」についてご相談

マネー 生命保険・医療保険 2007/09/04 15:56

保険、お金のプロの先生方にお伺いしたく、お願いいたします。

42歳女性、既婚、子供はおりません。
5年後に開業を目指しているため、昨年ファイナンシャルプランを見直しました… [続きを読む]

チビタさん (東京都/42歳/女性)

このQ&Aの回答

長割り終身保険について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2007/09/04 16:18
保険は保障です。 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2007/09/04 19:08

このQ&Aに類似したQ&A

生命/医療保険の加入と資産運用 ここのとーさんさん  2010-03-24 01:00 回答4件
AIGエジソンのドル建終身保険ってどうですか? matya41さん  2010-10-28 21:30 回答3件
生命保険見直し おつるちんさん  2015-01-03 00:26 回答1件
夫の生命保険の更新について たかやさん  2010-07-16 15:26 回答3件
生命保険と医療保険、これでよろしいでしょうか? かわママさん  2009-06-15 23:50 回答5件