購入予定地の南側が調整区域の空き地に隣接 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
森田 芳則

森田 芳則
不動産コンサルタント

- good

購入予定地の南側が調整区域の空き地に隣接

2013/10/30 17:28
(
5.0
)

購入予定地の南側が調整区域の空き地に隣接

不動産コンサルタントの森田と申します。
「togei729 」様のご質問にお答えします。

現在ご購入を予定されておられる土地は市街化調整区域の開発許可
に基づく分譲地で南側は山林になっているが樹木を伐採し空地にさ
れる予定ということですね。

ご存知の通り市街化調整区域は原則として市街化を抑制する区域と
して住宅等の開発ができないものとして定められて区域ですが、例
外的に開発が認められるものがあります。

それは都市計画法が施行される以前から建物の敷地になっていた土
地や建築確認等が取得されていた土地、その他宅地としての条件を
備えていた土地等で固定資産税の宅地並み課税を受けていた証明が
得られること等の要件を満たしているものです。

ご検討されておられる土地は元々工場があったということですので
従前から宅地として要件を満たしており、工場閉鎖後に分譲業者が
開発許可を得て宅地化され建築条件付き宅地として販売されていた
ものと考えられます。

ご購入予定の土地の南側山林について、市の都市計画課にご確認さ
れたらまだ開発計画の予定はないということでしたが開発計画には
行政によるものと民間によるものが存在するので何とも言えないか
も知れません。

山林は市街化調整区域でも一般の売買による所有権移転が容易です
し、樹木を伐採し空地にする計画があるというという点が一つ気に
なるところです。

空地にすれば草や雑木が生い茂り、その後の管理がどうされるのか
が心配ですのでもう少し不動産業者に確認をされてみることです。

同時にその山林の道路付けや計画道路についても確認をされること
をお勧めします。

幹線道路や計画道路に面していれば、調整区域でも例外的に開発を
許可することがあります。

例としてコンビニエンスやガソリンスタンド、または運送業の物流
施設などが許可の対象となっています。

山道以外に道路がなかったり、計画もないのであれば基本的には開
発計画は今後も暫くないものと推測されます。

ご希望に適う土地をご購入されるに際して、ご不安が払拭されると
いいですね。

調整
行政
計画
不安
確認

評価・お礼

togei729 さん

2013/10/31 00:21

ご回答ありがとうございました。
大変よく理解できました。
一度空き地の管理についてもハウスメーカーに確認してみようと思います。

森田 芳則

森田 芳則

2013/10/31 15:46

ご評価を頂き有難うございます。

市街化調整区域では取引事例が少なかったり、特殊事情に基づく事例が
大半だと思われますので、よくご確認をしてみてください。

ご確認をする際にも、市役所の中でも開発行為の窓口となっている部署
(開発指導課等の名称・・・特に民間における開発行為審査窓口となっ
ている部署)にご相談してみることをお勧めします。

上手くご安心に結びつくといいですね。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

購入予定の南側が調整区域の空き地

住宅・不動産 不動産売買 2013/10/29 22:56

現在、建築条件付きの土地購入を検討しております。
該当土地はもともと調整区域に工場が建っておりましたが、
工場移転に伴い、建設業者が開発許可申請をし、30区画ほどの
分譲地となっており… [続きを読む]

togei729さん (愛知県/30歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

駅近土地についてアドバイスをください ささみさん  2011-04-03 22:25 回答2件
市街化調整区域の未接道物件 sossoo1122さん  2011-01-08 23:53 回答2件
土地の購入について apple_121さん  2010-06-23 22:09 回答6件
市街化調整区域の土地建物購入について ななみなさん  2017-02-09 09:09 回答1件