対象:インテリアコーディネート

ほしの てつ
DIYインストラクター
6
まったく問題ないと思います
yuzukoromoさん
こんにちは。DIYアドバイザーの ほしの と申します。
私もyuzukoromoさんと同じ悩みがありましたので、共感します。
私の場合は、ソファーを置かなくて良かったと思っています。
我が家もパインの無垢フローリングなのですが、ソファーを置いてしまうと、折角の温もりが隠れてしまいます。
また、ソファーは部屋を狭くしてしまいます。
もしもダイニングテーブルとの繋がりに違和感を感じていらっしゃる場合は、背の低いつい立などを置くと、スペースの区切りが出来て違和感が無くなります。(少しボリュームのある観葉植物を置いてもアクセントになります)
折角のパイン無垢材なのですから、思いっきり床でゴロゴロしてください!
(冬場は床が冷えるので、ムートンなどの毛足の長い敷き物を使った方が良いでしょう)
ご参考になれば幸いです。
ほしの
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
新築中のものです。
南北に縦長のリビングダイニングを予定しておりまして、北側からカウンターキッチン、ダイニングテーブルが来て残りの南側のスペースがリビングになります。
南側には大きめの窓をつける… [続きを読む]
yuzukoromoさん (青森県/36歳/男性)
このQ&Aに類似したQ&A