断熱仕様 - 小松原 敬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

断熱仕様

2012/02/23 17:16
(
5.0
)

横浜の設計事務所です。

宮崎は神奈川から見ると南国というイメージがありますが、それでも地域によっては
雪が降ることもあると聞きました。
たまとは言え、マイナスになるのであれば寒い日は続くでしょうしきちんとした
断熱が必要ですね。また夏は、エアコンを使うのであればやはり断熱は重要です。

私はスキー場に毎年行きますが、泊まる宿は関東の家より暖かいです。
暖かい家にいると、体調が良いのを感じます。
断熱が良い家はお年寄りばかりではなく、若い人でもアレルギーが良くなったり
健康的に過ごせるという報告があります。

設計において断熱をどのように考えるか(等級・材料・厚み・施工)は重要な
項目です。施主さんに任せます、なんて言うのはあまり良い評価をくだせませんね。

蓄熱式暖房機は、能力の高いものであれば1台で家中の暖房を賄うことも可能です。
ただし、それには断熱性能や暖気の対流方法などを設計として考える必要があります。

とりあえず、まず必要なのは断熱等級をいくつにするかです。
私は等級4(次世代断熱)をおススメしています。
それに必要な材料と厚みは住宅金融支援機構のサイトなどが参考になると思います。

http://www.flat35.com/files/100052403.pdf

このファイルにはいろんな項目がありますが、最初の5ページまでくらいを見て
下さい。(窓サッシは必要ならガラス性能や樹脂サッシなどを考えますが、
とりあえずペアガラスを一つの基準と考えていいと思います)

見方は、まず地域を探します(宮崎ならV地域)。
次に断熱材の種類を気めます。アクアフォームならおそらくD種です。
アクアフォームは屋根と壁に使えます。

ちなみに屋根と天井裏は基本はどちらか一方で考えます。なぜなら天井断熱の場合は
天井裏に通気をするからです。せっかく屋根断熱しても天井通気しては冬には
役に立たなくなります。

それからV地域D種の各部分の厚みを表から見てください。
床断熱に使うポリスチレンが何種にあたるかは、材料によるので設計者か
工務店に聞いてください。

各部分がどこにあたるかは3ページに図があります。
ちなみに基礎というのは基礎断熱工法をとる場合です。
床断熱とはやり方が違うので、混同して施工しないようにしてください。


<あーす・わーくす http://office-ew.com

地域
断熱材
屋根
設計
方法

評価・お礼

hiro2002 さん

2012/02/23 22:56

小松原さんご丁寧にありがとうございます。
素人にはなかなか難しいサイトですが何とか読み込んでみようと思います。
ちなみに使用する蓄熱暖房機は一番容量の大きいものにする予定です(7kW)
また一応長期優良住宅には対応するようなので断熱等級も4に該当しそうですが
以前のオープンハウスのお宅がQ値2.0以下といっていたので4地域である私のところで
ぎりぎりクリアするくらいでも大丈夫なのかな?と思いました。

小松原 敬

2012/02/24 11:41

そうですね、断熱材の種類によって施工方法も特性も違いますし
気密のとり方も考え方が違います。
本来は設計側でそういうことはきちんと対応すべきなんですが。

わりと簡単なのはアクアフォームのような現場発泡の断熱材です。
屋根面と壁に内側から吹きつけるのですが、厚みも自由になります。
(材料の特性からほっといても壁いっぱいになります。屋根面は
注意して厚みを確保するように事前にいっておけばいいです)

気密も基本的には、それ単体でとれるのでビニールなどの施工は
いらなく躯体内結露の心配もないです。

床断熱はウレタンやフェノールフォームの板材を選ぶと厚みが少なくて
すみます。(D種、E種)

その辺で見てみてください。

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

蓄熱暖房機と断熱仕様について

住宅・不動産 新築工事・施工 2012/02/23 13:41

現在とある建築士の方と家づくりを進めてきました。

そのなかで暖房の仕方をどうするかということでなかなか結論を出だしていただけなかったのですが、いよいよ着工するということになりどうにかせ… [続きを読む]

hiro2002さん (宮崎県/29歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
冷暖房 kei4085jpさん  2014-03-23 14:14 回答1件
新築工事見積りが妥当かどうかについて ゆすかさん  2013-04-17 23:22 回答2件
断熱の効果について 優柔不断中さん  2013-11-25 00:19 回答1件
【新築注文住宅】どちらにするか困っています。 ゆうけいさん  2012-07-27 08:05 回答1件