対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローンの組み方の件
happyさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
ボーナスなしで月々の返済額を8万円以内にということですが、フラット35を組むにあたり、融資先の金融機関の指定をされていないのでしたら、フラット35を取り扱っている金融機関をいろいろと調べてみてください。
たぶん、財形融資を利用しなくても、フラット35だけでご希望の条件にかなう金融機関が見つかると考えます(私の方で調べた金融機関の融資金利が間違っていないことが前提)
また、手元資金としては、200万円〜300万円程度を残しておけば、万が一の場合でも十分に賄えると考えます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことがありましたら、お問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
建売住宅を4030万円で契約(10/31引渡し予定)し、頭金1700万円(内200万は両親からの贈与)で2300万円のローンを組もうと考えております。家族は主人(34歳)妻(34歳)子(2歳)子(10月… [続きを読む]
happyさん (東京都/34歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A