耐震等級 - 小松原 敬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

耐震等級

2011/11/14 17:30
(
5.0
)

横浜の設計事務所です。

耐震等級とは、構造壁にカウントされる筋交や合板の入った壁の総量で決まります。
基準法レベルを耐震等級1として判断します。
(関東大震災レベルで被害は受けても倒壊はしないとされるレベル)

基準法の壁量の1.25倍の壁量を耐震等級2、1.5倍を耐震等級3とします。
この場合の壁量は、X方向・Y方向の両方がそれそれ必要で、壁の配置バランスも
重要な要素です。

等級は高いにこしたことはありませんが、1箇所増やしてギリギリ2級前後ということは
実際上はあまり変わらないので「お墨付き」の問題だと思います。
2級のお墨付きで保険の割引や固定資産税の軽減などがあれば、お墨付きの価値はあると思います。
将来、売るということがあればそれで条件も変わるかも知れません。

ただ、フルオープンという毎日の住まい勝手を優先したいならば、多少の優遇措置より
そちらを取るという選択はありだと思います。


<あーす・わーくす http://office-ew.com

耐震
構造
設計
保険
選択

評価・お礼

soraoto さん

2011/11/14 23:01

とてもわかりやすいご回答をいただきありがとうございました。
等級は変わらないが、2等級に近い強度にできると言われた意味がわかりました。2等級という響きだけで安心な感じがしていましたが、それだけにこだわりすぎず何を優先すべきかしっかり検討していこうと思います。
本当にありがとうございました。

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

耐震等級2級と1級

住宅・不動産 住宅設計・構造 2011/11/14 17:11

ご意見をお聞かせ下さい。
新築予定の現在の間取りはLDK22畳が一直線の間取りです。
フルオープンのキッチンにしたいと思っていましたが、コンロ前に耐力壁をつけることを提案されました。
つけると耐震等級… [続きを読む]

soraotoさん (東京都/29歳/女性)

このQ&Aの回答

コンロ前と別の場所の耐力壁可能性 森岡 篤(建築家) 2011/11/15 00:37
LDK22帖について 中舎 重之(建築家) 2014/05/14 18:22

このQ&Aに類似したQ&A

構造柱について StingEBTGさん  2012-09-23 14:44 回答1件
借地に注文住宅の諸費用内訳。 いないいないばさん  2010-03-24 12:43 回答1件
地盤と耐震等級について kikikirinさん  2016-03-30 10:56 回答1件
都心の狭小地における設計 DEITEさん  2016-08-27 22:03 回答4件
新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件