対象:体の不調・各部の痛み

岩崎 久弥
カイロプラクター
-
剥離骨折について
はじめまして岩崎久弥と申します。
内顆か外顆かわかりませんが、多くは外顆だと思いますので、外くるぶしの痛みではないかと察します。
私はテーピング自体は良いと思うのですが、テーピングで痛みを抑えると無理してまたサッカーをしてしまうことがあると思います。
やはり今は、静養に努めた方が良いと思います。
まだ小学生ということですので、いま無理をする時期ではなく、楽しくサッカーができる時期だと思います。
痛みが治まった時点でもう一度、整形外科の診察をした方が良いですね。
私の患者さんでしたら、カイロプラクティック的な施術ができるのですが、今は通われている整形外科の先生に納得がいくまで質問をしてみて下さい。
よく患者さんに言うのですが、いい患者さんになる必要はありません。
質問をしていやな顔をする先生でしたら、違う整形外科の先生の意見を聞くことをお勧めします。
夏の時期は、試合も多くてきっと試合に出たいと思いますが、ベンチから試合をみることも良い経験だと思います。
質問をしていただき、ありがとうございます。
いろんな小学生から大人までのサッカー選手達が来院されますが、やはり怪我が一番つらいようです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
体話プラクター 岩崎久弥
〒420-0868
静岡市葵区宮ヶ崎町1-2 UI RESIDENCE102号
ホームページ http://www.kenkou.info/
ブログ http://kenkouchiro.eshizuoka.jp/
ツイッター http://twitter.com/kenkou_chiro
Facebook http://ja-jp.facebook.com/people/Hisaya-Iwazaki/100001920646883
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
サッカーの試合の後、息子が痛みと腫れを訴えたので整形外科に連れて行くと、踝の剥離骨折と診断を受けました。レントゲンを見ると、私にもすぐわかりました。
が、今回なった訳でなく、おそらく少し前に骨折… [続きを読む]
22175313913さん (大阪府/31歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A