明るさを確保する方法はいろいろあります。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

志田 茂

志田 茂
建築家

76 good

明るさを確保する方法はいろいろあります。

2011/05/11 14:06
(
5.0
)

志田茂建築設計事務所 志田です。
http://s-coco.net/

密集地の場合、1階に陽がさんさんと入るというのは難しい場合がありますが、明るくする事は可能です。
基本的な考え方として2つ。

1つは、まず考え方を変える事。<陽が直接入らない=暗い>ではないのです。

光は家の周囲全部にあります。お隣の建物の壁に反射した光があります。なので、北側だって窓を大きく開ければ、それなりに明るくなります。回りを見回して、うまく光を反射しそうなお隣の壁があれば、その部分に窓を開けるといいですよ。

もうひとつ。周囲がどんなに密集していようと、土地の上(空)は大きく空いているという事。

お書きになっているように、吹抜けを作りトップライトをつければ、かなり明るくなります。
ただ、それは、現実に暖房の事や面積の問題がありますので簡単には取入れられないかもしれません。そんな場合、階段を使います。階段は、つまり吹抜けです。階段の上にトップライトを付け、階段回りの壁をガラスや引き戸などで開放すれば、「吹抜け」と同じ事になります。

事例の写真を添付します。それは、北道路で3方ビルに囲まれた3階建ての家です。写真の奥が北になります。いわゆる 北向きの家。(No.4という名前の家です。)

http://s-coco.net/works/No.4/No.4_0.html

床のウォールナット・・・とてもいい感じになります。明るさの件では問題ではありません。

建築設計

評価・お礼

さだりお さん

2011/05/11 21:20

回答ありがとうございます。
たしかに、階段周りの壁を光の通るものにすればいいかもしれません。
相談してみようと思います。

志田 茂

志田 茂

2011/05/11 22:12

さだりお さん

他の方のところで、考えていない と書かれてありましたが、まだまだお若いですから、2階リビングというのも、一考の価値があると思います。あわててまとめず、ご夫婦でゆっくり考え、いい住まいを作ってくださいね!

(現在のポイント:35pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

長細い家の明るさ対策について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2011/05/10 23:42

現在、間口が8m、奥行きが20mの細長い土地で新築を考えています。
家は、間口6m、奥行き11mくらいで、2階建てにする予定です。

下記のような1階に、ひとつながりのLDKと和室にする予定… [続きを読む]

さだりおさん (埼玉県/31歳/女性)

このQ&Aの回答

手法は色々考えられますので専門の方に相談を・・・ 稲垣 史朗(リフォームコーディネーター) 2011/05/11 09:09
ハイサイド窓や2階リビング 石川 淳(建築家) 2011/05/11 07:05
採光、通風、大空間のメリットを考え2階にLDKを 葛原 千春(建築家) 2011/05/11 13:34
細長い敷地の家 田口 継道(建築家) 2011/05/11 13:59

このQ&Aに類似したQ&A

新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
吹き抜けの位置を相談したいのです ショウコ1119さん  2016-10-06 16:37 回答1件
断熱材 くしろさん  2011-12-03 01:42 回答2件
新築の間取りについて はっぱママさん  2011-02-22 10:40 回答5件
南西リビングダイニングについて ☆alice☆さん  2011-07-20 11:30 回答2件