(新着順 21ページ目)英語全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

英語全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (21ページ目)

英語全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,847件中 1001~1050 件目 RSSRSS

今日から点灯!新宿テラスシティイルミネーション

今日から点灯!新宿テラスシティイルミネーション Hello everyone! 今日から新宿駅周辺のイルミネーションが始まります。 バレンタインデー直後の2月16日まで見られます。 Seasonal Illuminations around Shinjuku station start today through Feb. 16, which is right after Saint Valentine's Day. 詳しくは、こ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/13 19:00

TOEIC(R)初中級基礎単語145(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第145回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/13 18:30

「木枯らし一号」は英語で?

「木枯らし一号」は英語で? Hello everyone! 今日の東京は、素晴らしい快晴です! It's a fine, clear day in Tokyo today. So lovely, isn't it! と言っても、午後は雲が増えて来たようですが、、、^^; Tokyo felt its "first kogarashi'', the first wintry wind, the day b...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/13 15:00

TOEIC(R)初中級基礎単語144(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第144回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/12 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語143(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第143回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/11 18:30

仲直りしたいお友達にいかが?

仲直りしたいお友達にいかが? Krispy Kreme is now offering holiday doughnuts Look at this little man! Isn't he adorable!! Makes me smile :) Why don't you give a few happy snowman treats to your boss or someone whom you want...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/10 10:30

「昨日の答え〜will or be going to ~」

さて、昨日のブログの答えです。 まずは質問から振り返ってみましょう。 ●問題: 以下のカッコ( )内の動詞は、will と be going toのどちらを使うでしょうか? (1) A: We don’t have any more milk. B: Oh, really? OK, I (go get) it at the store. (2) We don’t have...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/09 21:00

TOEIC(R)初中級基礎単語142(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第142回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/09 18:30

上級者でも案外知らない英文法

上級者でも案外知らない英文法 Hello everyone! 秋ですね~。 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、そして、、、、 学問の秋!!!Yes!!! この素晴らしい季節に、どんどん勉強しましょう! さて、今日は案外上級者でも知らない文法事項のご紹介です。 中学校で、willとbe going toは(ざっくりと)同じだと習った方も多いと思いますが(私もです)、実は違います。少なくても当時は、中学校ではそこま...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/08 19:30

TOEIC(R)初中級基礎単語141(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第141回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/08 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語140(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第140回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/07 18:30

若田さん、いってらっしゃい!

Hello everyone! 今日は「立冬(りっとう)」、"the first day of winter in the traditional Japanese calendar"ですが、東京は日中小雨、午後には雨もやみましたが、予報(20度)までは気温の上がらない、少し肌寒い一日となりました。薄手の上着で出掛けてしまい、外に出るのがちょっとおっくうに感じます^^; さて、つい数時間前...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/07 18:00

TOEIC(R)初中級基礎単語139(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第139回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/06 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語138(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第138回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/05 18:30

「紅葉までの道のり(東京)」

「紅葉までの道のり(東京)」 Hello everyone! It's a fine autumn day in Tokyo :) 今日の東京、秋晴れです^^ Facebookでは、ちらほらと各地の紅葉の写真を見かけるようになってきましたが、東京での紅葉はまだ少し先のようです。 以下は、東京の有名な紅葉スポットの現在の状況です。 The following pictures are some of the most...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/05 13:00

ちょっと早いですが、、、

ちょっと早いですが、、、 Halloweenが終わったとたん、すでにこの様相(^_^;) (教室向かいのホテル内ロビーです) サザンテラスでは、先月上旬からクリスマス準備が始まり、東急ハンズでもクリスマスソングが、、、(^_^;) 日本には、アメリカのように感謝祭(11月の第三木曜日)がないので、Halloween直後にChristmas商戦が始まってしまいますが、せっかくの素晴らしい季節、もっ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/03 15:47

TOEIC(R)初中級基礎単語137(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第137回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/11/02 18:30

キッズサイエンスイベント SET x cocoro Kids

キッズサイエンスイベント SET x cocoro Kids キッズイベントのお知らせです SETx cocoro Kids Science Engeneering Technology 【サイエンス・エンジニアリング・テクノロジー キッズイベント】 日時: 12月8日(日)10:00~10:50 場所: ENGLISH SCHOOL cocoro 大州校 駐車場有       広島市南区大州5-3-31 参加費: 無料 定員: 20組様...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)
公開日時:2013/11/02 11:50

1日集中講座TOEIC(R)戦略【目指せ470-600】ここは押さえろ12357

1日集中講座TOEIC(R)戦略【目指せ470-600】ここは押さえろ12357 1日でパート1,2,3,5,7の戦略ポイントを押さえます。どんな学習をどのくらい行うかを、具体的に、明確に、実践的に体験できる講座です。今後のTOEIC(R)の皆様の学習に効果的に影響して行けるよう、授業が構成されております。 今回は、戦略だけでなく、英語の基礎をがっちり固めましょう。しっかりした基礎の上に高い力が積み上げられて行きます。 分析、練習、実践を通して、基礎力と戦略を身に付けましょ...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)
公開日時:2013/11/01 18:19

TOEIC(R)初中級基礎単語136(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第136回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/31 18:30

Happy Halloween!!!

Happy Halloween!!! Happy Halloween!!! 本日10月31日は、毎年ハロウィンの日です。と言っても、このお祭りは元々ヨーロッパ生まれのものですから、日本では商業的な意味しか持たないような気がして騒ぎ過ぎるのも気が引けますが、、、、(詳しくはハロウィンの語源をご参照下さい) でも、楽しいのは良いことですね^^ さて、先日アメリカのお友達から嬉しい小包が届きました! 外国からの贈り物って、パッケ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/31 18:00

今日は紀伊国屋へGO!

今日は紀伊国屋へGO! Happy Halloween!!! 本日、紀伊国屋新宿南店(と新宿本店もかな??)にて、ハロウィン特別イベントが行われています。 こちらです↓↓ 6階洋書売り場のカウンターでお会計をするときに、 "Trick or Treat!" (「お菓子をくれないと、いたずらするぞ!」) と言うだけで洋書のディスカウントチケットがもらえます(candyも) (新宿紀伊国屋南店&本店の...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/31 13:00

「昨日の答え&寿司の普及について」

「昨日の答え&寿司の普及について」 さて、昨日のクイズの答えです。 Questions: ★We can trace sushi's origin back to the 4th century BC in Southeast Asia. (寿司の起源はさかのぼること紀元前4世紀、東南アジアにあります。) 1. a) the 4th century *BC b) the 2nd century *AD c) the 4th...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/30 20:30

TOEIC(R)初中級基礎単語135(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第135回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/30 18:30

Christmas Spirit Already!!

Christmas Spirit Already!! They are now testing Christmas lights at Shinjuku Southern Terrace. (The event will officially start next month.) (続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/30 18:00

「寿司の歴史クイズ」

「寿司の歴史クイズ」 Hello everyone! しばらく立て続けに海外から東京へ友人が来ていましたが、毎回、いかに日本のことについて知らないかを痛感させられます(><) 寿司なんか、外国人の友達と何度となく食べに行っているはずなのに、反対に教えられてしまうシーンも多々あり 今さら後の祭りですが、、、(英語だとIt's too late now, but...) 学ぶのに遅すぎると言うことはない!(It...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/29 20:00

TOEIC(R)初中級基礎単語134(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第134回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/28 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語133(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第133回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/26 18:30

「ジンベイザメ」は英語で?

「ジンベイザメ」は英語で? Hello everyone! 涼しくなってくると、恋しくなるのが海。 趣味のダイビングでも見たことがないですが、以前よく通った沖縄の美ら海(ちゅらうみ)水族館で見た「ジンベイザメ」の写真です: さて、この「ジンベイザメ(あるいはジンベエザメ)」ですが、英語では何と言うのでしょうか? "whale shark" です。 見たままですね(^^) *whale: クジラ *sha...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/26 13:00

TOEIC(R)初中級基礎単語132(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第132回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/24 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語131(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第131回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/23 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語130(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第130回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/22 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語129(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第129回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/18 18:30

プレゼン成功!

先月末に海外の学会で30分程度のプレゼン(もちろん英語で)をなさった生徒さんですが、先ほどご報告があり、ほめていただいたとのことでした!! I'm so happy to hear that!!! それを聞けてとっても嬉しいです!!! プレゼンは、練習、練習、また練習と言われますが、練習をする時は、第三者に客観的に見てもらうのが一番だと思います。 今回も、早くから準備をなさって、練習を...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/18 18:00

TOEIC(R)初中級基礎単語128(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第128回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/17 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語127(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第127回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/16 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語126(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第126回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/11 18:30

"Help yourself!"とは?

"Help yourself!"とは? Hello everyone! "Halloween"が近づくにつれ、街はどんどんオレンジ色に染められていきます。 教室にも、例年同様"Jack-o'-lantern"、ことJackくんが皆様をお迎えしています。 中にはチョコレートが入っていますので、「ご自由にお食べ下さい」! この「ご自由にお食べ下さい」は、英語では、、、 (Please) help yourself! とな...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/10 20:00

TOEIC(R)初中級基礎単語125(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第125回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/10 18:30

「文化ショック?」

日本語には、本当に外来語が多いですね。 モバイル、チャイルドシート、ストーカー、、、 日本語を勉強している外国人にとって、これらは私たちが思っている以上に難題なのです。 一つは発音の問題ですが、もう一つはどの単語に日本語を、どの単語に外来語を適用するかの選択の問題です。 この選択を誤ると、タイトルのような表現になってしまうこともしばしば。 「文化ショック」は決して誤りではありませんが...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/10 09:30

これは英語で?

これは英語で? Hello everyone! 台風の影響で、東京も蒸し暑い日が続いています ほんの少し前に、だんだんと寒くなってきたのでそろそろヒーター(heater)を出そうかなあ、、、と思っていたはずが、エアコン(air-conditioner)にお世話になる日が続きます^^; 教室にある「これ」にも、もうしばらく活躍してもらいます: "circulator"(サーキュレーター;循環器)です...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/09 20:00

TOEIC(R)初中級基礎単語124(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第124回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/09 18:30

貿易実務講座 初級基礎コース

貿易実務は、海外と取引がある会社では必ず必要な業務です。 貿易実務スキルを身に付けると、英語を生かした仕事に就けますし、 貿易実務なしに貿易は出来ないのですから、大変やりがいのあるお仕事と言えます。 今回の貿易実務講座では、貿易業務に携わりたい、あるいは貿易実務の基本的知識を身につけたい方が、効率よく大事なポイントを学習できるようにと考えられた講座です。貿易の流れや重要ポイントを体系的に説...(続きを読む

野村 直美
野村 直美
(英語講師)
公開日時:2013/10/09 17:18

「日本語能力試験N2 読解」おすすめ本

「日本語能力試験N2 読解」おすすめ本 みなさん、こんにちは! 日本語能力試験(JLPT)まで、あと2ヶ月ですね!(本番は12月1日(日)) 勉強ははかどっていますか? さて、3年前に新試験に変わってからしばらくたちますが、過渡期とあってか、良い教材を見つけるのに苦労された方も多いと思います。 N2に関しては、以前の2級とほぼ同じレベルですので、教材も以前からおすすめしているスリーエーネットワークのものが使いやすいと思います...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/09 11:00

「寒露(かんろ)」は英語で?

「寒露(かんろ)」は英語で? Hello everyone! 昨日今日と夏日が続きますが、今日は二十四節気でいうと「寒露(かんろ)」です。 その字の通り、寒くなり露も凍り始める頃ですが、、、、暑い この「寒露」ですが、英語で説明すると、、、 "Kanro" literally means "cold dew" or "late-autumn or early-winter dew". It's the time...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/08 19:30

TOEIC(R)初中級基礎単語123(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第123回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/08 18:30

TOEIC(R)初中級基礎単語122(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第122回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/07 18:30

ビジネス英語のレッスンも、チャレンジになっていますか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「英語コーチ!のビジネス英会話ワンポイント・レッスン」                              ★メルマガ「英語コーチ!のビジネス英会話ワンポイント・レッスン」]  ビジネス英語上級者に共通するマインドとは?その英語学習法とは? ご登録・過去の記事はこちらから、どうぞ:)。 → http://archi...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(ビジネス英語コーチ)
公開日時:2013/10/06 09:51

空耳English returns!

Hello everyone! 雨がしとしと降り、寒い一日となりました。 さて、空耳英語&日本語については、何度かブログにも書いてきましたが、この気候のせいか空腹のせいか、今日はレッスン中に2度も聞き間違えをしてしまいました(><) その1: 私:"So, what are you doing tomorrow?" Yさん:"I'm going to a BBQ party in ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/05 19:00

TOEIC(R)初中級基礎単語121(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第121回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2013/10/05 18:30

1,847件中 1001~1050 件目