なぜ日本人は人前が苦手なのか? - 対人力・コミュニケーションスキル - 専門家プロファイル

三橋 泰介
株式会社スピーチジャパン 代表取締役
東京都
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
吉武 利恵
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
吉武 利恵
(人の印象の専門家)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

なぜ日本人は人前が苦手なのか?

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. 対人力・コミュニケーションスキル

こんにちは。

株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。


おとといから募集をスタートした2月24日(日)の
「話し方&プレゼンの達人」セミナーですが
================
【残席 7席】
================
となりました。

先行特典もあと1週間で終了ですので
ご検討中の方はお早めに。

http://www.bizsp.net/1seminar/index.html



詳細はまた、追伸で。


さて・・・

今日は午前7時から神谷町のファミレスでミーティングでした。

今回は私にとって初めて外国人の方も交えてのミーティング!!(とはいえ、彼は日本語ペラペラなので 何の問題もなく(笑))


最近はプレゼンテーション研修でも中国人の方に教えてほしい!と言われることがあったりと、やや国際化しているスピーチジャパンです。


NBAの実況中継もしてますから英語の習得もガッツリやっていこうかな・・・と思ったりもしています。


国際化。グローバル化。

このキーワードを考えたときにスピーチジャパン・三橋として
================
アメリカ人と日本人のプレゼンテーション
スキルの違い
================
を分析しています。


単純に、アメリカ人の方が日本人よりもプレゼンが上手い。これは間違いありません。

あなたもそう思うのではないでしょうか?


実際、プレゼンテーション、という言葉は故・スティーブ・ジョブズの登場によって日本人の多くが意識するようになりました。

彼のプレゼンを分析したこの本はまさに名著中の名著。

まだ読んでいない方はぜひ読んで見てください。

================
「スティーブ・ジョブズ 脅威の
プレゼンテーション」(日経BP社)

http://goo.gl/ajCIy

================


ではなぜ、アメリカをはじめとする欧米ではプレゼンの上手い方が多く、日本人は苦手なんでしょうか??

もともとの国民性の違い???

確かにそれもあるでしょう。


が・・・

一番の違いはそこではありません。

はい。

そこじゃないんです。問題は。


では、アメリカと日本のプレゼンに関する違いは何か?それは・・・

================
子供の頃の過ごし方の違い
================

なんです。


あなたがひょっとしたら苦手としている人前で話すスキルというのは、「幼少期」に原因があるんです。


これはつまり、どういうことか?

ずばり「教育の違い」です。


小学校・中学校における「学校教育」が一番の問題です。


おいおい、大きなところにツッコむね~と思われたかもしれません。

でも事実です。

端的に言うならば、アメリカと日本の学校教育の違い。それは

================
アメリカはプレゼン・スピーチの
授業がある。
日本は、無い
================

ということなんです。


アメリカでは小さい時からプレゼンテーションの授業があり教科書があり先生がいます。

つまり、基礎となる理論を学んでいるんですね。


もちろん、アメリカ人の中にも人前で話すことを苦手としている方は多くいますが、日本とはその比率が全然違います。


一方の日本では小学校、中学校で「話す」授業はありません。


一部、私立の学校では存在するようですが公立ではありません。逆に、増えているのが「パソコンの授業」なわけです。


パソコンの授業を否定するつもりは全くありませんが、なぜ、プリミティブな能力である「話す」ことを教えないのか不思議です。



ですから、我々は人前で話すことが苦手になっていき、一部の才能のある人だけが目立つようになります。


私は常々

================

「話し方」に一切、才能は必要なし

================

というモットーを貫いています。


才能ではなく「単なるスキル」に過ぎないと。

でも、「上達の方法がわからない」「練習の仕方がわからない」「なにから手を付けたら良いかわからない」


そういった悩みを解決していきたいと本気で思っているんです。


あなたがもし、人前で話すこと、対面力を上げることを少しでも向上したいと思われるのであれば、ぜひ一度、お会い出来れば嬉しいです。




追伸  1



彼ら2人の「話し方」も非常に参考になります。

私の師匠である北野哲正さんが新しいコンセプトのビジネスを提案しています。

話題の「スマホ」です。

http://pmc-wom.com/item/207/1151/




追伸  2


北野さんや松本さんも「セミナー」をしているわけですが人前で話せる、カメラの前で話せるのでビジネスが加速しています。

そういった話を「話し方&プレゼンの達人」セミナーでは行なっています。

http://www.bizsp.net/1seminar/index.html



弊社スピーチジャパンの一番のおすすめセミナーで、年間400人以上が受講される人気セミナーです。


●プレゼンをする機会が多いんだけど・・・
●説明が「わかりにくい」と言われる・・・
●スピーチが上手くなりたいけど・・・


といったお悩みをお持ちの方に最適なセミナーです。


コニカミノルタや、トヨタホームなどでも採用していただいている人気のコンテンツになります。


参加者の意識も非常に高いので、懇親会が「質の高い異業種交流」的になるのも大きな特徴です。


今週、1週間以内にお申込みの「早期申込」の方限定の特典がありますので迷っているかたはぜひ
【先行特典】(約6万円相当)
を受け取ってください。

http://www.bizsp.net/1seminar/index.html


あなたはプレゼンやセミナーの「練習の場」はありますか?


やはりプレゼンテーションは「場数」が大事。

「話し方&プレゼンの達人」セミナーは

===================
徹底的に実技をしてもらう
===================
のが特徴。

そして、私からのフィードバックやグループワークを通してあっという間に1日が経ってしまうセミナーです。


過去、このセミナーに出られた方はこんな感想をいただいています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「『話すことは技術である』と痛感」話すときの緊張をなんとかしたいと思い参加しました。今回のセミナーに参加して、「話すことは技術である」と痛感し、論理的に話を展開する方法が勉強になりました。
武田兵一 様(52歳/行政書士)


「面白く、明日から使えることばかりでした。」人に対して、自分の話が伝わらなくて、“内容がわかりづらい”と言われていました。三橋さんのお話は、面白く、明日から使えることばかりでした。
竹田幸治 様(31歳/飲食店勤務)


「大変参考になることばかりでした。」話し方は技術なんだなと、気付かされました。営業をしていて人前で話すことは決して苦手ではないですが、プレゼンテーションになると苦手意識をもっていました。大変参考になることばかりでした。
三野輪明資 様(49歳/会社員)


「仕事やプライベートに生かせると思いました。」○○法と言葉の頭をうまく利用し、覚えやすいような内容が、仕事やプライベートに生かせると思いました。とても面白く分かりやすかったです。三橋さんのプロ意識もたかく、素晴らしいと思いました。
安海友子 様(52歳/美容業界)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


もしあなたが

・話し方をプロに習いたい
・プレゼンの成約率を上げたい
・口コミを起こしたい
・ビジネスで使える話し方を身に着けたい
・稼げる話し方のコツを知りたい
・人前で話す能力を激変させたい

と思うのであれば、ぜひ。

http://www.bizsp.net/1seminar/index.html




追伸  4

いよいよ、各会場締め切り間近です。

福岡、名古屋、大阪、東京で「コピーライティング&動画マーケティング」のセミナーを開催します。

すでに【200人】を突破しました。

特に、名古屋のかた、人数が若干余裕がありますのでぜひお越しくださいませ。

http://bizsp.biz/item/201/1096/



==================
 三橋へ気軽にメッセージくださいませ。



 プチメールは・・・



 http://msg.ameba.jp/pub/send/index?toAmebaId=bizsp



このコラムに類似したコラム

売上げをあげるために「必須な」4つのこと 三橋 泰介 - 研修講師(2013/06/06 14:53)

メディアに「絶対」出られない人とは 三橋 泰介 - 研修講師(2013/01/30 18:13)

どん引きです。ショックです。 三橋 泰介 - 研修講師(2013/01/25 18:35)

残り12席です。募集開始です。 三橋 泰介 - 研修講師(2013/01/22 17:55)

自分の「強み」の探し方 三橋 泰介 - 研修講師(2012/12/18 19:50)