リーダーが使うコトバは、嬉しかった、ビックリした、ありがとう - コーチング全般 - 専門家プロファイル

中川 淳一郎
株式会社中川総合事務所 代表取締役
京都府
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:コーチング

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

リーダーが使うコトバは、嬉しかった、ビックリした、ありがとう

- good

  1. キャリア・仕事
  2. コーチング
  3. コーチング全般

潜在仕事力発見ワークの中川淳一郎です。


ヒトを動かすリーダーが使う3つのコトバは


「嬉しかった」「ビックリした」「ありがとう」。



それは褒めるコトバでは無かった。


なぜなら


褒める行為にはコントロールの意図が隠されているから。


褒めると最初は上手く行くが、


褒められないと動かない社員が育ってしまう。



ちょっとした差かもしれない、


でも


「喜ぶ」「驚く」「感謝する」ことと


「褒める」ことは本質的に違う。



チームづくりにコントロールはいらない、


尊重と信頼があればいい。



・・・米澤晋也氏<指示ゼロ経営ブログ>より



最近「褒めること」が注目されている。


「褒めること」はとても大切なことだと思う。


しかし


「褒めること」に違和感を覚えるときがある。


それは


「褒めること」が目的に繋がっているとき



ヒトをコントロールしようとしても長続きはしない。


そこには尊重と信頼が無いから。



素直に「喜ぶ」「驚く」「感謝する」


それはヒトの事実をそのまま認めること



認めた気持ちを正直に伝える


それが積み重なったとき


尊重と信頼が生まれる。


尊重と信頼があれば


褒められると


ココロから嬉しく思う。

このコラムに類似したコラム

善く戦う者は不敗の地に立ち、而して敵の敗を失わざるなり【孫子の兵法】 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/10/31 19:00)

「少し掴んできた」という感覚 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/09/24 19:00)

気分は後から乗ってくる 上前 拓也 - パーソナルコーチ(2013/06/06 16:22)

経営目標は? 須貝 光一郎 - ビジネスコーチ、経営者コーチ(2012/03/17 10:08)

チャレンジ精神が無い理由は 、手にしたものにしがみつくから 中川 淳一郎 - 経営コンサルタント(2012/02/08 07:00)