No.187 ハウステンボス再建 軸への守りと攻めのバランス感 - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

澤田 且成
アイディーテンジャパン株式会社 企業ブランディングコンサルタント
東京都
ブランドコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

No.187 ハウステンボス再建 軸への守りと攻めのバランス感

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
ブランディングニュース 『企業ブランド戦略の成功と秘密』

==============================================================
No.187 ハウステンボス再建に学ぶ 軸への守りと攻めのバランス感
--------------------------------------------------------------
“選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン      2011.10.17

 ブランディングニュース 『企業ブランド戦略の成功と秘密』

==============================================================
【お知らせ:採用情報(プログラマー、編集者)】

この度、当社が、2010年夏より起案・準備を進めてきた
「Japan Brand Project」が「東京都地域資源活用イノベーション創出助成事業」
に採託されました。

そこで当社では、「ブランド戦略により日本と世界をつなぐ志を持った人財」、
そして「一緒になってこの事業を成長させていく熱き想いを持った人財」を
以下の通り募集いたします。

今回の人材募集については「技術力と着眼点を磨く一念の強さ」と
テーマを掲げました。

応募いただく方におかれましては、
「これまでの経験や実績=その方の熱と力の総結集」と認識しております。
しかし、経験や実績のみを採用基準にするつもりはありません。

あくまで当社は、「本気で事業に取り組もうとする一念の深さ」を大事にしたい。
その想いこそ無限の可能性を引き出すと確信しています。

「まだまだ経験が少ないのではないか」と応募を躊躇される方であっても、
ビジョンの実現に向けた行動や忍耐力、知恵を引き出す力、
知識の習得能力は誰にも負けない。常に前を向いて実現力を磨きゆく若い人たちと、
一緒になって取り組んでいくことを望みます。

・自分自身が日本の魅力に感動する一人になること、
・その感動を世界に伝える一人になること。

日本のブランドを背負って、世界市場へ飛び込んでいくことに
使命感をもつことができる感動人を募集します。

ブランディングニュースをご購読いただいている方、
またご友人・お知り合いの方で「我こそは!」という方は是非!

新しい仲間とともに、ワクワクするようなチーム編成ができることを
心から楽しみにしています。


1)プログラマー
⇒ http://www.id10.jp/recruit/career#programmer

2)ソーシャルメディアコンテンツ制作/編集補佐
⇒ http://www.id10.jp/recruit/career#editor


--------------------------------------

みなさんこんにちは。
アイディーテンジャパン・ブランディングニュース編集局です。

この週末は、あいにくの天気となった地域もありましたが、
多くの小・中学校、町内会などでは運動会が行われているようで
グラウンド近くを歩くと、子どものはしゃぐ声が聞こえてきます。

なかなか暗いニュースが多い日常ですが、子ども達の元気な姿には
未来への希望を心から感じるものですね。

さて、今回の『企業ブランド戦略の成功と秘密』では
こうした子どもたちや家族が集まるテーマパークについて。

1992年に創業した長崎の大型テーマパーク「ハウステンボス」を
取り上げてみたいと思います。

美しい欧州の田園風景をモチーフにし、花と自然がいっぱいの
リゾート的要素ももつハウステンボスは、
96年には年間380万人を動員する一大観光スポットに。

しかし、バブル崩壊後の景気減退とともに来園者は減少し
2003年には会社更生法を適用することに。

建物や水路といった街の要素に加え、自然も取り込んだ事で
維持管理費が膨らんでしまい
その後も赤字が膨らんでいきました。

そうした中、大手旅行会社「HIS」が昨年買収をし、
その直後から黒字を達成。

開園以来16年にたり赤字経営だったハウステンボスを
見事に復活させ、多くの経営者たちが期待をもって
この変化を注目しています。

今回は、このハウステンボス立て直しの陣頭指揮を取る会長の
“経営のスピード感”と、改革のなかで社員が感じた
“ブレない軸”について、考えていきたいと思います。

ハウステンボス
http://www.huistenbosch.co.jp/

*        *        *

--------------------------------------------------------------
<本日の内容>
--------------------------------------------------------------

[1] "選ばれ続ける仕組み"の事例:
ハウステンボス再建に学ぶ 軸への守りと攻めのバランス感

[2] 編集後記

--------------------------------------------------------------
[1] "選ばれ続ける仕組み"の事例:
 ハウステンボス再建に学ぶ 軸への守りと攻めのバランス感
-------------------------------------------------------------
■ 改革を加速させる経営トップのスピード感

・園内が広く、維持管理費が莫大に発生する。
・立地する場所は、規模に比べて商圏人口が少ない。
・開園から20年が経過すると修繕には年間20億円前後が見込まれる。

ハウステンボスの買収について打診があったHISが
念入りに調査を進めた結果では、上記のような問題点が
浮き彫りになっており、社内は反対でまとまりつつありました。

それら条件を前に、買収を決断したのは会長の澤田氏。
自らが陣頭指揮を執るべく、社長として佐世保に赴任しました。

「経費を2割下げよう。そのために仕事のスピードを2倍にしよう」

社員たちにこう訴えながら、自らが関係業者に折衝したり、
広い園内を自転車で回りながら指示を出していったといいます。

管理の手が回らないという事情もあり、園内の2割を無料化。
これにより有料ゾーンのクオリティ確保に務めました。

さらには入場料の大幅引き下げと園内の2割を無料化したことで
園の魅力を無料ゾーンでもPRできる相乗効果が生まれました。

また、社員から提案のあった新しいイベントチラシも
以前は1カ月かけて制作していたものを、1週間に短縮。

こうしたスピード感や機動力に対応しようと、関係業者も協力。
企画きっぷを販売するJR九州や地元・佐世保市も巻き込み、
改革への機動力はどんどん加速していきました。


続きはこちらから

⇒ http://www.id10.jp/brandingnews/111017

このコラムに類似したコラム

No.132 レゴに学ぶ「商品からコンセプトが伝わってきますか?」 澤田 且成 - ブランドコンサルタント(2011/02/15 13:01)

No.128 トップのブランド力を活かすヴァージン・グループ 澤田 且成 - ブランドコンサルタント(2011/02/12 18:16)

No.121 「ひらまつ」にみるブランドポートフォリオ戦略 澤田 且成 - ブランドコンサルタント(2010/11/10 20:49)

GoToトラベル 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/11/02 08:00)

「介護」という仕事のイメージ 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/07/20 08:00)