義援金を送ることについて - 貯金・家計キャッシュフロー - 専門家プロファイル

森本FP事務所 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月10日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

義援金を送ることについて

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 貯金・家計キャッシュフロー
くらしを守るマネー管理術 FP森本直人は、こう考える

このたびの大地震に被災された皆さま、ご家族、関係者各位が被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

また、これから復興に向けて、多くの方々の協力が必要になってきますね。
こういう時こそ、協力が大切です。

そこで、私も個人的に、わずかながら義援金をお送りすることにしました。

現地のたいへんな状況を考えると、ほとんどお役に立てないかもしれませんが、ともかく、自分にできることをという思いです。

ちなみに、これから義援金を送ろうとしている方のために、豆知識を補足しますが、所得税法上は、寄付金控除という制度があります。

この制度を使えば、次の金額を所得控除できます。(経費に落とせるイメージです)

「寄付金額(総所得金額の40%を限度)-2千円」

具体的には、確定申告をすることで、所得税の一部について還付を受けられる場合があります。

つまり、その分、少し多めに義援金を送れると考えることもできるわけです。

なお、この制度の適用を受けるためには、原則として、確定申告の際に、領収証などの添付が必要となります。

例えば、日本赤十字社に義援金を送る場合は、郵便局・ゆうちょ銀行に出向いて、送金すると、窓口で半券(受領証)をもらえますので、これを来年の確定申告時期まで保管しておくとよいでしょう。

ご参考です。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「くらしを守るマネー管理術」のコラム

老後2千万円必要は本当か(2019/06/10 17:06)

今年1年を振り返って(2016/12/22 18:12)

投資をしない理由(2016/10/28 17:10)

このコラムに類似したコラム

(令和2年分)確定申告が始まります。 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2021/02/07 19:53)

配偶者控除と自営業 松山 陽子 - ファイナンシャルプランナー(2012/12/08 23:05)

給与所得者の扶養控除(異動)申告書の意味 松山 陽子 - ファイナンシャルプランナー(2012/11/04 12:00)

株式投資で損をした人の確定申告 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/31 15:00)

年末調整とは? 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/11/14 16:00)