投資の事はFPに聞いてみよう 運用相談中継 4 - 投資計画・ポートフォリオ作成 - 専門家プロファイル

新谷 義雄
行政書士しんたに法務事務所 行政書士 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
京都府
行政書士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

投資の事はFPに聞いてみよう 運用相談中継 4

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 投資計画・ポートフォリオ作成

正月もずいぶん日常の喧騒が戻ってきましたね。気持ちを入れ替えて新年のスタートを切れれば良いです。

 

さて年末にバックオフィス作業を公開しましたが、今回はご相談者様にお渡しできる形の「金融資産のリポート(仮名)」の仕上げです。


ヒアリング結果を数回精査・意見の擦り合わせ作業の後に運用のガイドラインとして、性格の違う運用商品(今回は投資信託でしたが)2つのポートフォリオのひな形をご説明資料として使わせて頂きます。

実際のご相談者様のリスク許容と、資産選びと、リターンを実在する金融商品と比較して貰うのが狙いです。

ヒアリング結果から「近過ぎず、遠すぎず、比較対象にしやすい」金融商品(日経連動型インデックスファンド・JーREIT)と言う2つをご用意しました。

過去の運用パフォーマンスと、組み入れ資産の配分、手数料等が実際の商品で比較検討できるのは良いですよね。

更にご相談者様へのリポートとして、ポートフォリオの創り方や、予想できる収益、今後の景況感や、ライフプランに合わせた運用スタイルなどについてファイナンシャルプランナーとしての見解をまとめさせて頂きました
お渡しは冊子形式や、CD-ROMでも対応させて頂きます。今回は冊子で新年のご挨拶と共にお渡ししますが。

 

個人的にはメールにPDFで添付したり、ホームページからダウンロードも試してみたいですね。

ITやスマートフォンを使って、利便性だけを良くして、操作の煩わしさや、ITデバイス問題を排除できる環境が広がれば実現できそうですね。

このコラムに類似したコラム

現金のバブルはいつまで続くのか 森本 直人 - ファイナンシャルプランナー(2010/10/11 18:17)

我が家の新NISA対応のその後 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2024/02/29 19:29)

「改めて、“海外分散投資”のメリット」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2022/02/24 17:26)

「ファンドラップの現状」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2022/01/13 17:41)

ところで、そんなに利回りが必要なの? 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2015/09/30 22:14)