せいさつ(062)「休む」の内省的モノローグ - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

中沢 努
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
東京都
コンサルタント・研修講師・講演講師
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

せいさつ(062)「休む」の内省的モノローグ

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
せいさつ 070~061


休むとは何だ?
 ‐何もしないことだ。

では、休みの日に普段やらないことをして過ごしたら、それは休んだことにならないのか?
 ‐ならない。それは「平日にできないこと」を「休日とされている日にした」ということであり、「休む」こととは違う。

でも、何もしないで一日を過ごすなんてできるのか?ただ寝ていたとしても「寝る」ということをしているではないか?
 ‐そういうことを言っているのではない。もっと頭を柔らかくしろ

・・・・・・・・。
 ‐いいか、「日常」を引きずったまま休んだところで、それは休んだことにはならないのだぞ。

お前は「日常のしがらみから離れろ」と言っているのか?
 ‐そうだ。「何もしない」ということは「日常を日常たらしめているあらゆるものから自分を解放させる」ことなのだ。

分かるような気もするが…。ところで、お前が言うところの「休み」なるものをとっている人など本当にいるのか?
 ‐いる。だが少ない。だから私の言うことを理解する人も少ない。

で、お前はその「休み」なるものをとっているのか?
 ‐もちろんだ。お前はどうだ?

俺の休日は…何から何まで「日常を日常たらしめているあらゆるもの」を引きずっている。お前の説に従えば、俺は休んでいないことになるな。ところで、そんなこといつできるようになったんだ?
 ‐「休むということは何もしないこと」ということを知り、そうしたいと思った時からだ。

俺にもできるかな?
 ‐分からぬ。だがやってみたいのであれば、まずはそう意志してみろ。

(中沢努「思考のための習作」から抜粋)

★研修、講演、コンサルティング・・・承ります★
 ・メディア掲載、評価口コミ、著書、他 http://www.pensee.co.jp/peculiarity/index.html 
 ・実績と会社概要 http://www.pensee.co.jp/aboutus/index.html
 ・筆者による資料(総目次)http://www.pensee.co.jp/archive/index.html

最新情報
http://www.facebook.com/PenseeSauvageAndCompany


≪お問い合わせ先≫
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー(http://www.pensee.co.jp/

このコラムに類似したコラム

哲学的思考入門 (初級)その1 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/05/19 18:00)

自分を見失うにも意味がある 竹内 和美 - 研修講師(2018/04/30 10:08)

「自己キャリア」なのに会社まかせで良いのか 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2018/02/06 08:00)

営業担当者としての第一印象の重み 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/06/19 11:25)

常に自責の意識を持っていたい 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/08/05 10:11)