資産配分について - 資産運用・管理 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

資産配分について

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. 資産運用・管理
投資の話の中で良く、運用利回りが5%とか7%という話が出ます。大概、これは金融商品(例えば投資信託)に投資した金額に対する運用益だけを指しています。
FPとして、お客様のライフ・プラン達成のお手伝いをするには、お客様が持つ現預金(生活資金用)を含めた金融資産について収益率を提示しています。

私が資産配分(アセットクラス)でお客様にお勧めしている区分は、?円の預貯金、?国内債券、?国内株式、?国内リート(不動産の代替)、外貨預金は除き、?海外債券、?海外株式、?海外リート、?オルタナティブ商品の8区分です。

資産配分の中に、外貨預金をはずしているのは、高いリスクに比べ手数料を引いたリターンが低いためです。(別なコラムに掲載しています)

このアセットクラスにどのように資産を配分するか、お客様と相談しながら配分表を作り上げます。基本生活費を含む現預金?も考慮した配分表を使用しますので、全金融資産に対する期待収益率は、2.5〜4.0%レベルになります。