満員電車の中でカッコよく見せる方法 - 対人力・コミュニケーションスキル - 専門家プロファイル

谷澤 史子
ミューズ・ブランディング・アカデミー(株) 代表取締役
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

満員電車の中でカッコよく見せる方法

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. 対人力・コミュニケーションスキル
ビジネスによく効くファーストイメージ必勝法
満員電車の中でカッコよく見せる方法

満員電車、誰もが気分のいいものではありません。
先々週のコラムでパーソナルスペースの事を書きましたが、
満員電車の中でパーソナルスペースを確保しようと思っても絶対に無理です。

それでもサラリーマンは頑張って毎日通勤していますよね。
慣れてしまったということでしょうか?

いえいえ、実は・・・

人は全くの他人と押し詰め状態になっても、「他人」は「人」というよりも
「物」に近い感覚を持つ事が出来るそうです。
だから、あの密着状態でパーソナルスペースを意識しなくて済むのですね。


不思議な事に、面識がある人同士で、満員電車に乗ると、「押したら悪い」
とか「恥ずかしい」という気持ちが働いて、若干の空間が生まれるのだとか。


さて、本題の「満員電車の中でカッコよく見せる方法」ですが、満員電車
で乗り合わせた「他人」を「ちょっと知り合い」だと考える事です。

例えば混んでいて、体がぶつかってしまう時、、他人(物)と思うと
「混んでるんだから押したってしょうがない」
という気分になってしますのです。

しかし、知り合いならば「ごめんなさい」とか「すみません」という事を言います。
そして、相手とのスペースをわずかでも作れるように努力します。

この相手を気遣った一言、この相手を気遣った仕草、
これが、貴方を「車両一、カッコよく」見せるのです。


当たり前の事と思うかも知れませんが、いつもは気遣いの出来る人も、
案外満員電車の中では、怠りがちですので気をつけてくださいね。


そうそう、この気遣いの一言で、痴漢に間違えられる事も無くなりますよ。





★★ NEWS1 ★★

(社)ジャパン・パーソナル・ブランディング協会主催のセミナー
 開催します!
 
記念すべき一回目は(社)JPBの理事でもある
増渕達也氏による増渕氏でなければ語れない内容のセミナーです!

◆『6000人の富裕層と出会ってしまった社長の告白』◆

【セミナー概要】

一般的な言葉となった富裕層。
彼らがどのようにパーソナルなブランドを築いているのか、
あるいは、どのようなパーソナルブランディングアドバイザー
がその周辺にいるのか、実話に基づき解説する。

【講師紹介】

増渕 達也
株式会社ルート・アンド・パートナーズ 代表取締役

東京大学文学部英語英米文学科卒業後、株式会社電通に入社。
雑誌局勤務。角川書店のWalkerシリーズ等を担当。
2000年に退社後、コンサルティング&ベンチャーキャピタルの
Vovys(ヴォヴィス)設立に参加。
取締役CBO(Chief Branding Officer)、
CIO(Chief Investment Officer)を兼務。
ベンチャーキャピタリスト・コンサルタントとして
数々の企業の業績向上に貢献。
2002年に株式会社セブンシーズ・アンド・カンパニーを設立、
代表取締役社長に就任。
2005年に同社の親会社である東証2部上場の
セブンシーズホールディングス株式会社経営企画担当執行役員に就任。
以後、傘下のインフォレスト株式会社、
株式会社インターナショナルラグジュアリーメディア、
株式会社リンクス等の取締役を兼務。
2006年に株式会社ルート・アンド・パートナーズを設立。現在に至る。


お申し込み、詳細はこちらをどうぞ!

     ↓

http://www.jpb.or.jp/special/090531.html

私、谷澤ももちろん拝聴しに伺います。
興味深いテーマですし、ここでしか聞けない内容も
ありそうな予感。
貴重な時間になること間違いなしですね



★★ NEWS2 ★★

セミナーのご案内

原点に戻って、久しぶりの開催になります。

■セミナー名 『新ファーストイメージ必勝法!』

■日程    6月6日(土) 17時00分 〜 18時45分

■講師    谷澤史子

■会場    muse Branding Academy(株)

■申し込み  http://www.muse-produce.jp/semi_090606.html