実際のお仕事を通じて感じていること - 会社設立全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:会社設立

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

実際のお仕事を通じて感じていること

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会社設立
  3. 会社設立全般
経営 経営実践


おはようございます、今日はピアノの日です。
最近は値段がすごく上がっているみたいですね。


自著『高校生からはじめる投資のはなし』について。
動画配信もはじめました!


横断的、水平的、統合的に物事をとらえる視点を大切にする。
昨今の「専門化こそが重要」という観点からすると、やや筋違いの主張かもしれません。
ただ、実際に税理士という仕事をしていても、この「専門性の弊害」は感じています。


例えば税理士という仕事は、税金の専門家です。
そのことは間違いない事実で、その専門性を高める努力を怠ってはいけません。


その一方で、税理士が税金のことを考え、それを顧客に伝え、そして顧客が行動した結果、
顧客の経営、あるいは人生そのものが「良い方向に進むか否か」について、どう考えるか。
ここについて、少なくともひとりの税理士として、真剣に考えなければいけないと日々思っています。


というのも、実際に「税理士が行った税金に対する策」が原因で、不幸な方向に進んだ事例もあるからです。
たしかに税理士は税金の専門家です。
しかし、さらにその前提として


・相手の人生が良い方向に進むことをしっかり目指すこと


ここが欠かせないのではないか?と。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

終わりの時期がわからない(2024/05/01 08:05)

このコラムに類似したコラム

専門家か、専門バカか 高橋 昌也 - 税理士(2021/07/07 07:00)

税務も同じ 高橋 昌也 - 税理士(2022/08/05 08:00)

事務分野 高橋 昌也 - 税理士(2022/08/01 08:00)

年代の例外事例(年少者) 高橋 昌也 - 税理士(2022/07/22 08:00)

IT進展の好影響 高橋 昌也 - 税理士(2022/06/26 08:00)