上半身と下半身をバランス良く痩せる方法 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

上半身と下半身をバランス良く痩せる方法

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット

〜2019.海の日に先駆け!〜
「ラスト2日!特別無料講座のご招待」
ついにラスト2日!7/22月まで。
以降は通常通り、
2時間受講(20万円税抜き)に戻りますので
もし、まだ受け取っていなければ
是非この機会にお受け取りください。
無料で身に付ける!(8つの特典付き!)
「内臓のセルフケアで健康に!」
〜自分で体調を整える簡単手技〜


(ここを↓クリック)


肩凝り、腰痛、慢性疲労、不定愁訴、
心のストレスに悩むあなたへ。

自分の健康を守り、
そして、家族や大切ない人の健康をも
守ることができる【内臓セルフケア】
その手技をあなたの手に!
~~~~~~~~~~~~~~


こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


痩せれば悩みがなくなると思ってた。
ダイエット後に来るこの感情。
それを目の当たりにする、
上半身と下半身の痩せ方の違い。

首回り、バストは落ちゲッソリ見える
太ももや太もも裏が太いまま残る
むしろ悩みは、痩せてからも増すばかり。
なんでやる気と想いはあって頑張ってるのに
思ったようなスタイルにならないんだろ、、

もしあなたが今、
ダイエットでそんな思いをしていれば
今日の内容は必ず役に立ちます。
今日はせっかく痩せても、
思うようにならずやる気を削がれる
上半身ー下半身の痩せ方の違いと
その解消方法
です。



なぜ分かれる?上半身と下半身の差
ダイエットの公式は
消費カロリー>摂取カロリー
体脂肪は全体的に増減する
この基礎基本からも、
食事、運動でのカロリー収支で
痩せて細くなることは叶うはず!


しかし、机上のこの計算だけでは
現実の体型には大きな溝ができてしまう、
それが上半身と下半身の痩せ方の違い。
なぜここに差が出てしまうのか?
その原因は2つあります。
脂肪で太いのか?筋肉で太いのか?の違い
関節の柔軟性による脂肪の減り方の違い

計算上の痩せ方の後には
必ずこの傾向が影響してきます。
せっかく痩せても、
これらが原因で痩せ方にムラが出る。
そして思っていた体型とはかけ離れ
やる気を削いでしまう。
つまり、ダイエットの成功には
あらかじめこれらの対策をすることが必要。
ここが頑張りが無駄になるか?
本当に喜べることになるのか?
その大きな差となります。





上半身と下半身の体脂肪の違い
女性は男性に比べ、
上半身と下半身の筋力差が大きい特徴がある
具体的には、
下半身の筋肉量の割合を1.0とした場合、
上半身は半分以下の0.2〜0.3。
これは筋肉の7〜8割か下半身に集中している
ということです。


これにより、痩せて浮き出るフォルムは
全体の脂肪が減ったことに合わせ、
下半身の筋肉がしっかり残ってしまう。
また、姿勢や骨盤の傾きも影響し、
使われる部分の筋肉は過剰発達。
これらにより、
脂肪が落ちて上半身はゲッソリ
太ももは筋肉太り、太もも裏は脂肪太り
という複雑さが交わった
上下の差が浮き出てしまいます。

じゃあ、これを改善していくには?
上半身の筋トレ?
太ももは使わない?
太もも裏は筋トレ?
結果として出ている体型からも
これらは真っ当な方法のように思える。
しかし、どれも当てはまることはない。
なぜなら、体は連動して動いているから。
これひとつ!をいくら意識して繰り返しても
その他の部分とのバランスが取れなければ
一向に体型に変化が表れることはない。
では何をどうしていけば良いのか???





上半身と下半身をバランス良く痩せる方法
先の通り、カラダは連動して動いています。
これを加味すると、するべきことは
上下の柔軟性のバランスを整える
上下の体重負荷のバランスを整える
日常で上下の使われ方を均等にする
これらをできる限り近づけていくこと。


一点だけ!の部分痩せはまず不可能。
しかし、こうしてその他とのバランスを
同時にとっていくことで、
これらのアンバランスは解消できる。
これだけすれば!簡単に!分かりやすい!
が流行る情報疲れの現代では、
若干、面倒で分かりづらく、ピンとこない、
そんな方法は正直面倒に思いますが、
これを理解しておくと、急がば回れのように
悩みは最短で解消していけます。

もちろん、簡単に楽に痩せるが出来れば
それに越したことはありません。
でも、それで思うように痩せられなければ
まさに本末転倒です。。
今日はこれらの悩みを含め、
根本的に痩せた後の体型を整える方法。
ぜひ覚えてみてください。

上半身と下半身をバランス良く痩せる方法

足を前後に大きく開きます。
両肘を摑み合い、バンザイ姿勢をとります。


右足が前の時は、上体を右側に倒します。
脇ー脚の付け根に伸びを感じたら
そこで3秒キープ。
同じ側のみ10回目安に繰り返しましょう。

終えたら足を入れ替え左足前。
上体を左側に倒し同様の秒数回数を行います

足を前後に開き、上体を横へ倒す
→まず整えたいのは、上下の柔軟性。
日常での使われ方、体重負荷のかかり方、
またその延長にある筋トレや運動でも
この柔軟性が根本的に影響してきます。

ここに差があると、
体脂肪と筋肉は柔軟性の低い部位につく
体脂肪と筋肉は柔軟性の高い部分から減る
の影響を受け、
痩せるほどにアンバランスになってしまう。
逆にここさえ整っていれば、
どんなダイエットでも、
単にカロリー収支だけ整えば
シンプルに全身痩せることができます。

その基礎基本になるのが、
肩甲骨ー背骨ー股関節の柔軟性の連動。
この3点が同時に整うエクササイズです。
入念に行っていきましょう。


足を腰幅に開き、両手は頭の後ろに。


膝を若干曲げ、
脚の付け根から折りたたむように前屈します
お腹ー太もも裏に伸びを感じたら3秒キープ
10〜15回目安に繰り返しましょう。

背筋を伸ばし、脚の付け根から前傾
→先に柔軟性のバランスを整えたので
次に筋力のバランスを整えます。
女性は主に上下に3〜4倍の筋力差があるため
上半身で最も大きく、また衰えやすい
背中を重視して使うことが効果的。

もちろん、背中を単体で鍛えても
単に筋肉が付きづらいだけでなく、
他とのバランスも保たれない為効果は薄い。
その為、ここでは日常で背中と共同きて動く
脚の付け根ー太もも裏と同時に刺激します。

歩く時の腕ー脚の対角動作
立つ座る時の背筋ー屈伸動作等
常に背中と股関節周りは連動して動きます。
上半身の筋力が少ない女性は
この時に下半身だけが頑張ってしまい、
使われる筋力に差がついてしまう。


そのため、ここではそのバランスをリセット
背中ー股関節の筋力を同時に発揮すること
その筋力差と使われ方の差を埋めていきます
これらにより、筋力差、柔軟性、
日常の中での使われ方も整っていきます。
この上でカロリー収支さえ整えば、
痩せる痩せない部分が出ることはない。

痩せれば全身くまなく痩せる!
というシンプルな状態に変わっていきます。
部分の悩みが残るのは必ず原因があります。
その場その場で、その部位の筋トレ!
と繰り返しても、効果は薄い。
それはこれらのような
全身のバランス関係があるからです。
是非上下の痩せ方の差に悩んでいるなら
これらを参考にお試しください。


筋トレ、運動、食事、
痩せるために知識はあるけど、
どうしても痩せてからの体型に満足できない
上半身が痩せやすく、下半身は残る、、
あなたはご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【特別枠!マンツーマン受講】
(7.8月ラスト枠は25→5名)

もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!2018.6月~2019.5月!新773件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法

(↓クリック)
6月も多くのご応募ありがとうございました。
7月も還元モニターを若干名ご用意しているので
受講を考え中のあなたは
今すぐお問い合わせください。(7/15更新)
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「春のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




〜2019.海の日に先駆け!〜
「ラスト2日!特別無料講座のご招待」
ついにラスト2日!7/22月まで。
以降は通常通り、
2時間受講(20万円税抜き)に戻りますので
もし、まだ受け取っていなければ
是非この機会にお受け取りください。
無料で身に付ける!(8つの特典付き!)
「内臓のセルフケアで健康に!」
〜自分で体調を整える簡単手技〜


(ここを↓クリック)


肩凝り、腰痛、慢性疲労、不定愁訴、
心のストレスに悩むあなたへ。

自分の健康を守り、
そして、家族や大切ない人の健康をも
守ることができる【内臓セルフケア】
その手技をあなたの手に!
~~~~~~~~~~~~~~


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー