「狭める腰幅」開くのは骨盤ではなく腰幅 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「狭める腰幅」開くのは骨盤ではなく腰幅

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット




マフラー、コート等
上半身の厚着によって
気になることが減る腰幅の広さ

春服選びから薄着になり始めると
広がっていることに直面するのが
骨盤幅、腰幅です。



開くのは骨盤ではない
腰が横に張っている=骨盤が開く
というのは100%勘違い。
骨盤は強力な靭帯で固定されていて
閉じ開きの機能はありません。

ではなぜ腰幅が広がるのかというと
腰骨の下にある脚の骨。
ここが外に押し出されることで
腰幅が広がってしまいます。

ファッションでは
脚が短く見える
脚の付け根で引っかかる
ウエストがきつくなる
等の悩みを作り出します。





ファッションの敵腰幅の広さ
悩みはいくらでも作るけど、
メリットが全くない腰幅の広がり。
キュッと締まった腰幅になりたい、
とダイエットに励む女性も多いのでは?

骨盤幅が広がる原因は2つ
猫背+反り腰による骨盤前傾
太ももの裏ーヒップ横の弱さ

この2点が組み合わさると
骨盤下の脚の骨を
外に押し出す力
が働き続け
外ももがパンパンに張った状態となります。





腰幅を狭める骨盤バランス
再三ですが、骨盤が開くのではなく
骨盤周囲のバランスで
脚の骨の付け根が外に押し出される。

これが腰幅が広くなる原因。
言い換えると、
脚の骨を内に押し込む刺激を加えることで
腰幅は狭めることができます。

おしゃれが広がる!腰幅狭めエクササイズ

脚を前後に開き
前側の足に重心を乗せます。
背筋を伸ばし両手を胸の前で組みます。


若干股関節、膝を曲げ
上体を前傾していきます。
動作中も前脚に重心を残したまま
行いましょう。

15回目安に行い
反対も同様に繰り返します。

片脚ずつ行う
→前脚側のヒップ横ー太もも裏の刺激が増え、
脚の骨を内に押し込む筋力が養われます。

エクササイズ動作
背中、太もも裏メインの姿勢筋が使われ
骨盤前傾の傾きを
垂直に立たせる効果があります。

腰幅が広がることには
周囲の筋肉のアンバランス
必ずあります。

はじめにここを整えておくと
腰幅からくる悩みはなくなり、
痩せる=おしゃれが楽しくなる
と繋がっていきます。


運動、食事で5キロ痩せた!
でも腰幅は広いまま。。

なあなたはご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
再三ですが、どなたでもご受講頂けます!
理想の体型で春を迎える!
「モデル体型ダイエットモニター」


(↓クリック)
モデル体型ダイエットモニター



あのNO.1ダイエットジムからも
全国68名のトレーナーが受講しています。

2017NY,Parisダイエット専門資格
〇何月何日に何kgになりたい!を
叶える運動と食事プログラミングの取得
〇体重を変えず、サイズを減らす方法
〇停滞期を3日以内に突破する技術の取得
〇リバウンドからの痩せさせ方



(↓クリック)
【NY,Paris認定 ダイエット専門
「モデルダイエットトレーナー」】




【あなたの「これっ!」が見つかる!】
バストアップ×ダウン×小顔DVD



(↓クリック)
【自宅で出来る!1日5分ボディメイク】

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー

このコラムに類似したコラム

35才くらいから85キロからダイエット 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/04/13 19:00)

1万回の腹筋でも変わらない「冬に溜まった下腹の減らし方」2つのステップ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/02/25 22:00)

「オフ日を痩せ日に」休みで作る燃え体質2つのポイント 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/02/20 21:00)

「タンパク質で太り、糖質で痩せる」40代後半女性の体質 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/02/18 13:00)

筋肉なさすぎ、「プルプル×骨ばり脚」の解消法則 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/02/10 22:00)