最悪の「リバウンドブーム」 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

最悪の「リバウンドブーム」

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット

リバウンドしたことがない女性、
いますか?

‥‥

というと、ダイエット経験者ほぼ全てが
リバウンド経験があることに。

そもそもリバウンドは単純。
基礎代謝の低下
です。

基礎代謝は
○筋肉
○消化機能

で構成されます。

食事制限か運動しかない
ダイエットでは
まずこのどちらも低下します。

まさしく、すべきして
リバウンドしているのです。

リバウンドしない方法は
ずっと食事制限をすること。

つまらないですね。。

食べても太らないために
ダイエットしてるのに、

ダイエットをする意味もわかりませんね。

好きなものは人によって異なりますが、
多くが甘いもの。

甘いものを無条件でエネルギーにできるのは
脳と筋肉だけ。

脳に対しての糖野良必要量は
ごくわずか。

筋肉に対しては
筋肉の量に比例します。

つまり、筋肉を増やすことのみ
甘いものを食べても太らない体質に
変えることができます。

筋トレしてるのにリバウンド。

正直に。
カロリー制限しながら
筋肉は増えません。

筋肉を1キロ増やすには
+5000キロカロリーの余分が必要。

1ヶ月で1キロの筋肉を増やすなら
1日1500キロカロリー消費する女性は
約250キロカロリー多めに摂らないと叶いません。
もちろん毎日です。

極端な例ですが、毎日
+シュークリーム+1個です。
+カントリーマアム5個です。

つまり、
食事制限と筋肉を使って痩せることと
食べても太らない体質をつくること。
これらは180度方法が異なります。

あなたはどちらの体質を目指していますか?

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー

このコラムに類似したコラム

知らぬ間に体重減る「美腸習慣」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/19 23:00)

たんぱく質はいくらとっても良い? 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/12/21 01:00)

走るペースと脂肪の関係 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/09/12 18:00)

最悪の「リバウンドブーム」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/09/11 19:00)

……もう見てられない!「フラフラ女性」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2014/04/04 10:00)