「打ち上げ女性」〜消火ストレッチ〜 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「打ち上げ女性」〜消火ストレッチ〜

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット

夏の風物詩
打ち上げ花火
これ無しで夏は終わりません。






打ち上げ花火はふくらはぎが張る
今年も恒例の花火大会!

ワクワク気分で
夏を楽しむ女性も多いですね。

しかし、花火大会から帰ると
全身が疲れる…
ふくらはぎが張る‥

と気になったことはありませんか?

実は花火大会には
ふくらはぎを太くしてしまう法則
あるのです。





見上げる姿勢と足の関係
遠かれ、近かれ、
花火は見上げる姿勢になります。

気合の入った花火では
1時間以上この姿勢が保たれます。

長時間、姿勢が固まり続けると
その後約90分その姿勢がクセとして身につきます。

つまり
帰り道中、常にアゴが上がった姿勢
保たれます。

これが花火後、足がむくむ
大きな原因です。





重心が後ろにかかること
アゴが上がると
カラダのバランス上
重心がかかとに寄ります。

これは帰宅中、
必要以上に地面を蹴る動作を生み
ふくらはぎがパンパン
猫背による全身の疲労
に繋がります。

帰宅後に即ケアすることが必要です。

花火後の消火ストレッチ

両手を頭の後ろに組み、
肘を開き地面につけます。
(スタート姿勢)


肘は開いたまま、
首だけ起こし10秒キープ。
背中が浮かないように注意しましょう。


スタート姿勢に戻り、
片方の肘だけ閉じて、同様に首を起こします。
10秒キープ


スタート姿勢に戻り、
反対側を閉じて首を起こします。
10秒キープ

3つの動きで1セットずつ行いましょう。

首がまっすぐ起きること
姿勢を崩すことを防ぎます。

結果、
ふくらはぎにかかる負担
猫背による疲労が
少なくなります。


花火は楽しく気持ち良く!
な女性はご参考にしてください。



誰でもモデルボディになれる!
秘訣はこちら
(↓クリック)
公式ホームページ

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー

このコラムに類似したコラム

seventeen/EDGE STYLE等の ファッションモデル 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2016/04/19 17:00)

働き女性は男勝り!? 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/11/12 15:00)

全身は満遍なくストレッチしない! 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/10/29 15:00)

ダイエットボディメイクの順番 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/10/16 07:00)

全身は満遍なくストレッチしない! 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/09/15 21:00)