新規のお客様を獲得する仕組みの第一歩を作りましょう♪ - 営業手法 - 専門家プロファイル

竹内 慎也
ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
大阪府
営業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

新規のお客様を獲得する仕組みの第一歩を作りましょう♪

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
営業セミナー トップセールス直伝セミナー
こんにちは。

竹内です。


この不況期、そして徐々に進行する人口減少経済において、




モノを売るというのは普通に考えても難しいかも知れません。




しかし、こういう時代こそ、「売れる」「売れない」の差が激しくなってくると、竹内は踏んでいます。






そして、先日新聞にもあったのですが、




新卒採用において、コミュニケーション力は当然問われますが、




論理的思考力が、急浮上しているという記事を見ました。






特に法人営業において「論理的思考」は絶対不可欠な要素です。




そうでないと、感性型になってしまうんですね。






実は、テレアポという手法も、ロジカルに考える習慣がつくスキルです。




というのも、電話なので、「会話」しかそこにはないからです。




かつ、短時間で用件を伝え、アポにつなげていくことになるので、論理が出来ていないと



話が出来ません。 そういう意味でも、おさえておきたいスキルですね。




 そんな、ちょっぴりロジカルな視点も踏まえつつ、




私の会社員時代の1つの財産でもある、テレアポ手法、2月22日に公開します^^








詳細↓




2/22徹底テレアポマスター講座 第2回営業スキルアップ講座



このコラムに類似したコラム

約4年間好評だったコミュニケーションセミナーを10月より再開します 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/12 20:45)

【数字を追う人、追われる人】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/09 11:45)

20代、30代で経験する仕事をストーリーで学べます 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/23 07:45)

貿易事務を指導可能な方を募集しています!! 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/08 11:00)

営業スキルが全く無の状態から、スキルを身につけるには 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/06/29 17:00)