「会議」の専門家コラム 一覧(18ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
中西 典子
(しつけインストラクター)

閲覧数順 2024年05月29日更新

「会議」を含むコラム・事例

3,975件が該当しました

3,975件中 851~900件目

会議の目的

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は会議についてのお話です。 多くの企業、多くのビジネスパーソンが会議の多さに悩んでいるという話をよく聞きます。 その弊害だと思いますが、会議の目的が明確になっていないことが多いと感じます。 会議が多いから、会議に対する意識が低くなり、会議を惰性で行ってしまう。 会議の目的が明確になっていないから、何となくメンバーを集めて、何となく会議...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

いよいよ明日プレミアムフライデー特別セミナー in 横浜 2時間で学ぶ i DeCo の基本

FP(ファイナンシャルプランナー)を対象にしたFP継続教育セミナーですが、FP有資格者ではない、士業者や一般の方もご受講頂くことができます。2時間で学ぶiDeCoの基本プレミアムフライデー特別セミナー in 横浜 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 改正法が施行され、iDeCoという愛称までつけられた確定拠出年金の基本について、 おさ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/30 10:14

プレミアムフライデー特別セミナー in 横浜 「2時間で学ぶ i DeCo の基本 」

FP(ファイナンシャルプランナー)を対象にしたFP継続教育セミナーですが、FP有資格者ではない、士業者や一般の方もご受講頂くことができます。2時間で学ぶiDeCoの基本 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 改正法が施行され、iDeCoという愛称までつけられた確定拠出年金の基本について、 おさらいしましょう。 ・確定拠出年金の基本 ・確...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/26 16:48

銀座教室前のセントルザべーカリー

銀座教室の向かい側にいつも行列のパン屋さんがあり 7階のレッスンをする会議室の窓からも見えます。 気になっていたのでカフェの方に入ってみました。 沢山の人が並んでいたのは食パンを買う人で食パン専門店でした! カフェは直ぐに案内されました。 トースト3枚とバター3種を食べ比べるトーストセットを注文。 トースターを好きな物を選んで下さいと言われ、ちょっとビックリ(゚o゚)/ 3枚は国...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

プレミアムフライデー特別セミナー in 横浜 「2時間で学ぶ i DeCo の基本 」

FP(ファイナンシャルプランナー)を対象にしたFP継続教育セミナーですが、FP有資格者ではない、士業者や一般の方もご受講頂くことができます。2時間で学ぶiDeCoの基本 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 改正法が施行され、iDeCoという愛称までつけられた確定拠出年金の基本について、 おさらいしましょう。 ・確定拠出年金の基本 ・確...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/21 21:57

セミナーで学べる「形式知」&懇親会で学べる「暗黙知」?

  こんばんわ セミナーなどで講演をした後に 自分自身の反省も含め 受講者の方のアンケートを読ませて頂くのが 大好きです   先日、imok's Mentershipのアンケートを 再度、じっくりと読ませて頂きましたが とっても有り難いことに、内容に関する お褒めの言葉だけでなく フェイスブックページでのサポートや 懇親会など、セミナー外での学びに関する内容も 多く見受けられました♪   im...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/16 20:02

プレミアムフライデー特別セミナー in 横浜 「2時間で学ぶ i DeCo の基本 」

2時間で学ぶiDeCoの基本 講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 改正法が施行され、iDeCoという愛称までつけられた確定拠出年金の基本について、 おさらいしましょう。 ・確定拠出年金の基本 ・確定拠出年金の税制 ・運営管理機関の選び方のポイント ・運用商品の選び方のポイント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/15 21:50

トレーナーが大切にしたい日々の基本習慣

 おはようございます 月曜日の朝に大阪から東京へ戻り そのままミーティングに参加 今週末は新潟と楽しい出張続きです   1人で新幹線に乗っている時は 本を読んでいるか、ネットで記事を読んでいるか そのまま意識を失っているか(笑)   読書などを通して 情報や知識を得るということは 本当に大切なこと    imok's Mentorshipの中で 運動発達の過程を説明させて頂くのに 「天保山と...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/14 08:43

トレーナーが知識や技術を生かす為に大切なこと!?

 こんばんわ 今日からimok's Mentership Day3&4ということで 昨日の夜に大阪入り   そして、いつもの 玄三庵で夕食 女子率が高い中、たかよしと二人で 豆乳プリンにキャピキャピしてました♪   今日はカウンセリングや運動学習などについても メンターシップでお話をさせて頂きました 最近、弊社の新人スタッフの 指導練習を見ていてもそうですが やはり、ココってもの凄い大切なんで...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/11 22:30

3.11 あれから6年

震災から6年 橘 先生 おはようございます。 いつもお気遣い頂きありがとうございます。 おかげ様でカンナが縁となって広島に招か れた息子も高校1年でヤンチャ坊主してます けど(苦笑) 広島の思い出を話す時だけは真面目に聞かせ てくれますよ。 あれから6年されどまだ6年なんですねぇ・・・ あの時一緒にカンナを植え広島で資料館を見学した 東北被災地の男の子が もう高校1年生で6年目の3.1...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/03/10 02:30

新人トレーナーが提供出来る価値とは?

 こんにちわ 卒業のシーズンということもあり 先日、若いトレーナーの方から 「新入社員の価値とは何か?」 といった主旨の質問を頂きましたが   個人的には『「積極的&愚直な行動」を通して 「チームの士気を高めること」& 「チームに新たな視点や観点をもたらすこと」& 「既存社員に教える機会&学びの機会を提供すること」』ではないでしょうか?   我々トレーナー業界の場合 教育機関などの問題でもあり...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/09 17:32

今日は終日

今日は終日、東京でした。午前中は事務所にて事務仕事。お昼頃は文京区で損害保険の更新のお手続き。午後から、新宿で代理店会議でした。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/03/07 22:05

「セッションだけが出来る人?」に成らぬ様に!

  おはようございます 昨日は朝から数字とにらめっこしながら 朝から晩までひたすらディスカッション    四半期の予算設定の細かい修正を行いつつ これからの3ヶ月での目標を達成する為の To Doを具体的に決めていくなど 日々の運営に関わることの精度を高めていく一方   自分達が創り上げてきたもの 行っているものを一旦見つめ直し 「本当にお客様にとって「価値」があることなのか?」 なども考えて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/07 15:53

間接的なワクワクする知識の提供

  こんばんわ 今日は春らしい1日 本当に時間が経つのが早過ぎて ビックリしますね!!   本日は 皆様にメディア出演のご紹介   集英社のムック本「My Age」にて 猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」表参道店が 取り上げられており、弊社のマネジャー鈴木が 体験レッスンを行った時の様子が掲載されています     そして 「誰だってもっと輝ける」というコンセプトのもと 女性に寄り添う情報サ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/03 18:21

20代のトレーナーはボーナスタイム!?

  こんばんわ 今日は恵みの雨でしたね   先日 「30代から大きく差がつく成長角度」と題して 20代は「圧倒的な量」を積むと良いですよ! といった記事を書かせて頂きました   20代に圧倒的な量を積むことで あとになればなるほど大きく差がつく といった内容でしたが 実はそれ以外にも大きなメリットがあるんです   今年、34歳になる私は 冠婚葬祭ごとなどがあると いわゆる「一般常識」について ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/02 21:28

トレーナーのセミナー戦国時代における講師業について考える

  こんにちわ 「講師業を始めたい」といった 相談を日頃受けることが多いので 今日は昨日の続きも兼ねて 普段お話させて頂いている事を少し綴ってみようかと   私や弊社もセミナーを主催したり 講師として活動をさせて頂いてますが 最近は「セミナー戦国時代」と呼べるくらいに 全国で多くのセミナーが開催されていますね   以前も書かせて頂いた様に ここ数年の流れを見ていると セミナータイトルやキャッチ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/01 18:38

運動指導者の「価値」を高める為の考え方!?

  こんばんわ 週末のimok's Mentershipや 月曜日のミーティングの準備や資料作成 雑誌の監修&撮影などなど 怒涛の日々を送っているという言い訳をして ブログの更新を怠っておりました(汗)      日頃、SNSなどを見ていると 「たった何分で~」とか 「誰でも出来る~」みたいな 自己啓発であったり マーケティングであったり 専門技術であったり 様々なセミナーや方法論が溢れていま...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/28 22:19

トレーナーに必須の「思考力」の高め方について考えてみた

 こんばんわ 先日、imok's Mentershipのグループページの中で 『スタッフ育成などにおいて、「思考力」を高める為に何をしていますか?』 といったご質問を頂いたので 自分なりの考えをお答えさせて頂きました   そして 日頃から同じ様な質問を頂く事も多いので 今回はこちらのブログにも記載してみようかなと   「思考力」を高める為には 僕は以下の3つが重要だと考えています ①考える材料...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/23 21:21

リアルミーセラピー1DAY講座の日程変更します

先日ブログにアップさせていただいた以下の講座を講師都合により、日程を変更いたしましたのでご案内いたします。リアルミーセラピーはあなたの願いを叶えるために、ボイジャータロットカードと12本のカラーボトルを使用して、本当の自分と向き合い様々な答えを導き出すセラピーです。 このリアルミーセラピー1day講座は、1日たった5時間でセラピストになることができます❗️  しっかりした解説書と認定証(後ほど...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/02/22 10:15

30代から大きく差が出る「成長角度」

  こんばんわ 先日、若いトレーナーの方から 「20代の時にしておいた方が良いことはありますか?」 といった質問を頂いたのですが 「その他大勢」から抜け出したいのであれば 20代の頃は「圧倒的な量を積む」というのが 1つの答えなのかなと考えています   ブラックとか、ホワイトとかいった話は 一旦おいといて 20代の時に創った「成長の角度」って 時が経てば経つほど 大きな差になってくるんだな~と...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/21 21:11

「出来ない」の先にあるもの

 「出来ない」 「そんなの無理」 その先にしか「成長」って無いんじゃないかな? と思う今日この頃   自分が「出来ること」を日々やっていく それはそれで悪くは無いんだけど そこに大きな「成長」は存在しないし   皆が皆「出来る」と思う事なら それは「自分」である必要が無いんですよね   大切なのって 昨日までの自分なら「出来ない」と思う事を 「どうやったら出来るだろうか?」と 試行錯誤をするこ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/19 18:25

一流のトレーナーが持つ能力とは!?

 おはようございます 昨日は暖かな1日でしたね♪   最近、ふと思ったのが 「情報量」であったり、「知識」が豊富であることと 「良いセッション」を提供出来るかどうかは 別物なんだよな~ということ   当たり前のことではあるんだけど 色々なことを知っている人に出逢うと 自然とスゴイな~と思うし そのスゴイな~と思う気持ちは良いのだけど  必ずしも 「知識が豊富」=「良いトレーナー」であったり 「...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/18 08:08

バレンタインに価値を伝える仕組みについてチョコっと考えてみた

  こんにちわ 今年で34歳になるということで しょーもないオヤジギャグなタイトルにしてみました(笑)   話は変わりますが、大阪へ出張すると たいてい「玄味庵」さんで 食事を摂ることが多いのですが ここは食事が美味しいのはもちろん いつ来ても「価値を伝える仕組み」が素晴らしいなと     個人的に考えているのは 「価値」って「相対的」なものであり 「主観的」なものなので その価値が伝わる様に...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/14 21:39

本当の私を探すリアルミーセラピー1day講座

リアルミーセラピーはあなたの願いを叶えるために、ボイジャータロットカードと12本のカラーボトルを使用して、本当の自分と向き合い様々な答えを導き出すセラピーです。このリアルミーセラピー1day講座は、1日たった5時間でセラピストになることができます❗️しっかりした解説書と認定証(後ほど郵送)もついていますので、1day講座を修了するとすぐにセラピストとして活動できます。リアルミーセラピーのHPは...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/02/14 16:48

筋トレの重さが増える事に「増えるリバウンドの危険」

良かった。 やっぱりそうだったんだ。とホッとした昨夜。〇勘違いだったらどうしよう、〇誰も思ってなかったらどうしよう、と内心オロオロしつつ書いてみた「モデルじゃないけど通っていいの?」【当たり前です!】安心した、知れて良かったとたくさんのご連絡を頂きました!他にも○ある程度痩せていないとダメだと思った○ダイエットしてから行こうと思ったなどなど。全くそんな心配はいりません!イメージとは恐ろしいです、知...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

Giveをする人?Takeを求める人?

 こんばんわ 「価値提供」ということを考えると やっぱりアイドルって最強だなと   僕らの場合 基本的には、専門的なことを学び セッションや治療という方法を通して 「価値提供」を行いますよね   アイドルの方って もちろん、もの凄い努力をされている訳ですが ただ、そこにいるだけで 何千人、何万人という人を 一瞬で幸せな気持ちにしたり 失神させてしまうくらい感動させる訳ですから 本当にスゴイです...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/12 19:07

分かりやすい話し方をするトレーナー&講師の特徴は?

  おはようございます 昨日、今日と、母校にて開催されている コンディショニングコーチ養成コースに 参加をしています  心理的ストレッサーがかかりやすい環境で孤軍奮闘する菅原さん    内容についてはセミナーが終わってからとして 一人の受講者としてセミナーに参加をすることで 色々な発見があります   月曜日の研修でも スタッフと話をしていましたが 話の分かりやすい方って 意識的なのか、無意識な...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/11 07:51

オープン・イノベーションによる事業化成功の秘訣-5および6

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。  本年1月4日付のブログ・コラムで「中小企業経営研究会」が発行しています「近代中小企業」の2017年1月号に、オープン・イノベーションによる事業化成功の秘訣を徹底的に洗い出してみる!!』のタイトルで記事を書いたことについて述べました。 ★協業(アライアンス)のメリットとは ★アライアンス先の選択方法と注意点 ★ア...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

筋トレの重さが増える事に「増えるリバウンドの危険」

良かった。 やっぱりそうだったんだ。とホッとした昨夜。〇勘違いだったらどうしよう、〇誰も思ってなかったらどうしよう、と内心オロオロしつつ書いてみた「モデルじゃないけど通っていいの?」【当たり前です!】安心した、知れて良かったとたくさんのご連絡を頂きました!他にも○ある程度痩せていないとダメだと思った○ダイエットしてから行こうと思ったなどなど。全くそんな心配はいりません!イメージとは恐ろしいです、知...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

やっぱり「運気」って大事だな

  こんばんわ 今日は全国的に雪が降っている様ですね 先週が大阪出張でしたので 1週間ずれていたらと思うと かなり運が良いです♪   最近、友人との話の中でも 話題に上がったのですが 当たり前だけど「運」って ものすごい大事だよなと   いつもの様に 何をもって「成功」かは どう定義するかによりますが   例えば 社会的に成功をされている方と 能力的には遜色無いどころか むしろ高い方も世の中に...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/09 21:23

筋トレの重さが増える事に「増えるリバウンドの危険」

良かった。 やっぱりそうだったんだ。とホッとした昨夜。〇勘違いだったらどうしよう、〇誰も思ってなかったらどうしよう、と内心オロオロしつつ書いてみた「モデルじゃないけど通っていいの?」【当たり前です!】安心した、知れて良かったとたくさんのご連絡を頂きました!他にも○ある程度痩せていないとダメだと思った○ダイエットしてから行こうと思ったなどなど。全くそんな心配はいりません!イメージとは恐ろしいです、知...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

リーダーの3つの要件

  こんばんわ 先日の月曜日は、午前中にMTGを行い 午後はリーダーシップ&マネジメント研修を行った後 テクニカル研修といった流れでした   そして、本題に入る前に 本日からお申込みを開始させて頂きました 九州初開催となる、imok's Mentershipですが お陰様で残り2名様となっております   本当に有難うございます 「後で申し込もうかな」と考えていた方は 文末に再度内容を記載させて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/08 19:01

講師業における差別化ポイント!?

 こんにちわ 今日も気持ちが良いお天気ですね♪   日頃 「最近は養成セミナーなどは行わないのですか?」 といったご質問を多く頂戴しますが 最近、各団体や協会の養成セミナーなどは あまり開催しておりません   世の中というのは 色々な噂が立ちやすいものですが(笑) 各種団体と揉めている訳でもなく 単純に自分達だから出来る 最大価値の提供がしたいので 自社でMentershipを開始しました  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/02/07 16:23

投資教育で有識者会議開催

政府は本気で日本の国民金融資産1,700兆円(52%の900兆円は現金)を投資商品に向かわせようと躍起になっています。 米国や英国と比べて日本人は投資に慣れていないため。これから政府が投資教育を本気でしていきます。 投資といえば一括投資でそれは投資ではなく、会を狙って資産を投げるから「投機」になってしまします。そのリスクを減らす手段として積立投資をする方法など、国民に投資の関心を持ってもらうた...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/02/04 12:18

カナダと日本の生徒 - 創造力の大きな差

カナダの小さな町のSecondary SchoolでComputer Science の基本プログラミングを教えています。 グローバライゼーションから取り残される田舎の小さな町の高校。 カナダの優れた教育制度の中にありながらも、地域がら、残念なことに IT教育では大きく遅れをとっていると校長が嘆いています。   カナダ人相棒と共に、日本で長年クリティカル・シンキング思考法を英語で教えたあと...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

無駄な時間とならないために

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はコミュニケーションについてのお話です。 会議やプレゼンテーションなど、直接関係者が集まってコミュニケーションすることの重要性について、よくお話させていただています。 しかし、そういった貴重な機会が、時には無駄な時間となってしまうこともあります。 例えば、会議のテーマが不明確で関係ない人も会議に参加していた、会議を実施するための前提事項...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

リーダーシップって何だろう!

   こんばんわ 毎週月曜日は5時前くらいに家を出ますが 外に出るとまだ月が浮かんでいて   心の中で「あっ!お月様だ」と思ったのですが その時ふと、なんで「お月様」とは言うのだけど 「お太陽様」って言わないんだろう 「かぐや姫」が覇権を握っていたのか?と どうでも良い疑問が浮かびましたが あとからよく考えると、「お日様」とは言うなと スッキリしました(笑)   さて、どうでもよい話はおいとい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/01/31 23:21

FSSで先ずはスクリーニングから始めてみませんか?

 こんばんわ 先日、知り合いのトレーナーから スタジオ開業に関するコンサル依頼を受けたので はじめにFSSを実施して貰ったところ 大きく以下の2つの点が明確になりました ①スタジオ経営に必要なパーツの抜け&漏れがある②スタジオ経営をに必要な各「パーツ」間の一貫性や連動性が無い   パーソナルスタジオやマイクロジムを開業するにあたり 先ずはスタジオ経営における「アトラクター」にあたる 重要なポイ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/01/29 18:48

リアルミーセラピーとセミナー&イベント出展予定

毎日寒い日が続きますが、間も無く節分ですね〜↑ 気が早いさっそくですが、この後のセミナー&イベントの予定をご案内します❗️2月2日(木)19:00〜20:30 表参道セミナールーム豊泉真知子先生の「メルヒェンと香り(アロマで作る自然香水)講座」課題図書は、「 スノーベアとであったひ」 サイード/マリーネ・ルーディンドイツのオーガニック精油TAOASISを使って「冬のメルヘンの香り」を作ります。...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/01/27 11:46

セラピストのためのゆるゆる開業塾本講座開講します!

資格を取ったので自宅サロンを始めたい!自宅サロンを始めたのだけれど、どう進めていったら良いかわからない!そろそろ副業から個人事業主として開業したい!などなど・・・開業するために必要なことをワークショップ形式でお伝えしていきます(^-^)v日程第1回:2017年4月14日(金)13:00〜15:00第2回:2017年5月19日(金)13:00〜15:00第3回:2017年6月  9日(金)13:...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/01/23 11:28

失敗談も取り入れる by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日まで 【不労所得の授業】 のプロモーションを開催していましたが、 お蔭様でたくさんの方に ご参加いただきました。 ありがとうございます。 来週からは、 全国各地で説明会を開催しますので、 お申込みいただいた方は 会場でお会いしましょう。 さて、 今日は、宮崎のシェラトンホテルで メールを書いています。 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2017/01/19 22:55

ちょっとしたことの積み重ね

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は第一印象についてのお話です。 私は以前から、ビジネスにおける第一印象の重要性のお話をしてきました。 ちょっとしたことが、企業としての第一印象に大きく影響を与えることは、私も日々実感しています。 難しいことではなく、ちょっとしたことが積み重なることで、企業の第一印象が大きく変わるということです。 例えば、外見面での自社の見せ方から始ま...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

実は・・・数か月間、モヤモヤしてたのです。その原因は・・・。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは! 本日も、いつもセミナー&ランチ会で利用させていただいております、 パッソ・デル・マーレへ。 今日のランチはこれまたボリュームたっぷりで、 現在21時ですが、全くお腹がすきません!(笑)  いつもお任せしているので、何が出てくるかは、お楽しみ♪ 本日のメインは、豚肉の黒ビール煮...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/01/18 21:30

世界を支配しているCIAという組織は、一枚岩ではないという事実

今回は、久しぶりに政治的な記事を転載致します。 (^^✿     日本や世界や宇宙の動向さんのサイトより http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52001108.html   非常に長い記事ですので一部をざっくりと訳してみました。全てをお伝えできず残念ですが、残りの部分はサイト内の本文をご覧ください。   この記事はCIAにつ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/01/18 06:00

業況DIは、3カ月連続改善。先行きは不透明感強く、横ばい圏内の動き(LOBO調査2016年12月

日本商工会議所(日商)のLOBO(早期景気観測)によると、『12月の全産業合計の業況DIは、▲21.7と、前月から+1.2ポイントの改善』。改善とは言っても、▲のままですからねぇ。 先行きの見通しについては『先行き見通しDIが▲21.5(今月比+0.2ポイント)とほぼ横ばいを見込む』。ということで、『横ばい圏内』。 また、中小企業については『先行き不透明感を懸念する声は多い』ということで、その...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/01/02 08:38

年末の広島日記⑤

己斐から宮島へ 時間切りギリギリで宮島へ向かいます バイパスを走ると太光寺の看板が見えます この近く何だと思っている時にメッセージです 「少し遅れます」  すぐ出口に向かい太光寺様へ  「いてもいらっしゃらなくて一応言ってみましょう」 これにすぐに応じて下さるT先生もすごいです  「え〜〜」と言っているうちに過ぎてしまいます 素晴らしいです そして突然の変更すみません 私の気持...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/29 10:47

年末の広島日記④

熊本にもカンナを届けた小学校 春には熊本に手紙と球根をくださったカンナ大使校です 東北被災地にもたくさんの球根を提供しています それだけではありません 卒業生の有名な那須正幹先生のズッコケ三人組のシリーズ本を 子どもたちが募金を集めて被災地にカンナをバトンした学校に 贈ってくださったのです ちょうど冬休みで子どもたちいませんでしたが 先生方にお会いできました 校長先生は...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/28 21:16

浮気/離婚回避・夫婦円満の銀座オフィス・柏の葉会議室へのアクセス

● 浮気/離婚回避・夫婦円満の銀座オフィス・柏の葉会議室へのアクセス こんにちは、中村はるみです。 「電話機能を開始するので、電話機能での出品内容を掲載させて頂きたい」 このようにWoW!meから言われましたので私のサービスをUpいたしました。 株式会社クラウドワークスのWoW!me(ワオミー)アンバサダーとしてWoW!me電話相談サービスを開始しました。1分間220円です。 性格分析...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/12/28 15:15

浮気/離婚回避・夫婦円満の銀座オフィス・柏の葉会議室へのアクセス

● 浮気/離婚回避・夫婦円満の銀座オフィス・柏の葉会議室へのアクセス こんにちは、中村はるみです。 「電話機能を開始するので、電話機能での出品内容を掲載させて頂きたい」 このようにWoW!meから言われましたので私のサービスをUpいたしました。 株式会社クラウドワークスのWoW!me(ワオミー)アンバサダーとしてWoW!me電話相談サービスを開始しました。1分間220円です。 性格分析...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/12/28 15:15

今年最後のお稽古

ドイツのお菓子でお濃茶 お濃茶とシュトレン 面白い組み合わせかも知れませんね 今年の子どもたちの初めてお濃茶でした 怪我をした子やお出かけする子が多く参加者が少なかったので 思い切ってお濃茶をしてみました 長年通ってきている中学3年生に濃茶点前をしてもらいました よく覚えましたね 中学1年生にはお正客  小学5年生はお詰めをしてもらいました ちょうどボランティア協...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/18 13:08

3,975件中 851~900 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索