「Computer Science」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「Computer Science」を含むコラム・事例

25件が該当しました

25件中 1~25件目

  • 1

日本の大学進学を目指しているのに高校留学してしまった方へ

カナダの教育制度もよく知らず、何が理由かどうもよくわからないまま留学した日本の高校生。 日本の制度がそのままカナダにも存在するかのように、ただ単に「高校3年間」を日本から切り取ってやって来た日本の高校生たち。   パンデミックで完全に叩き潰された高校留学が、大きな歯止めとなることを祈りつつカナダから注視しています。   その中でも、ここ数年多くなった相談が気になります。  「カナダの高...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダの大学を目指す教え子たち

愛媛県今治とカナダとを往復しながら続けて来た「教えてきた生徒へのカナダ留学サポート」。 今治教室ではクリティカルシンキング思考法に基づいた上級レベルのReading/Writingを38年間指導しました。   そろそろ自分の人生の見直し時期かなと、カナダにベースを移して3年。 教え子たちは、カナダクラブという特別なオンラインレッスンで毎週驚くほどの進化を見せています。   「Machi...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ大学への奨学金

カナダの大学留学 今の世界に必要なスキルがほぼ手に入るとても魅力的なルートです。   クリティカルシンキングの国で、世界をリードするA.I.分野、コンピューターサイエンス分野があり、社会全体にStory Telling 能力のあるカナダ。 専門分野を極める深さ世界1流。 また、日本人留学生には、専門分野を母国語と英語で運用出来る能力は大きな魅力。 そのカナダで高校までトップレベルの知的...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダのオンライン大学で学士号取得- 必要能力・費用・期間

クリティカルシンキング不在の日本の教育を受け、みんな一緒のルートに乗り同じ我慢人生を歩むことに背を向けた若者からの相談を受けることが多くなりました。 勉強はそもそも自分のためにするもので、金太郎飴になるためにとりあえずするものではないですからね。  そんな勇気ある人生を創ろうとしている日本の方へ精一杯応援したいと思います。   【質問】  カナダのオンライン大学Athabasca Uni...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「カナダ高校留学」Case Study - 無料eBookを読んだ方から

 「カナダ高校留学の実態」eBook をたくさんの方にダウンロードしていただいています。 日本とは全く異なる教育制度を知ること。 そこから「成功する留学」は始まります。 十分な知識なし、エージェントのお仕着せ夢物語で留学してしまい「こんなはずではなかった。。」とカナダで困り果てている日本人高校生、そして日本からハラハラしながら見守っている親たちへの情報として、活用していただければ幸いです。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「コミカレから大学へ」は簡単だという危険な思い込み(2)

頻繁に耳にする「コミカレから大学編入する留学」いつ、どこから発生した「大間違い」かよくわかりませんが、「コミカレ」は誰でも入れて、そこにいるだけで大学編入が出来ると妄信的に信じている人が多いことに呆れています。 (先日もコラム「『コミュニティ・カレッジ進学は簡』」という日本人の思い込み」というコラムを書いたところです。)日本の高校を卒業後、英語能力がカナダの大学レベルに届かない場合(TOEFL...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「留学先」は自分の特性・能力・目的に合わせて選ぶこと

「お勧めの留学先を教えて下さい!」というQ&A に回答したことがあります。7年も前のことですが、未だに回答へのアクセスが多いです。 同じような人まかせの質問に遭遇することが、またまた増えたので、下記の質問に回答致しました。「留学についての質問です。アメリカのピッツバーク、カリフォルニア、カナダのバンクーバーのどこがいいでしょうか?」(回答) 「留学」とは自分の特性・能力・スキルを伸ばすのに一番適...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

子供たちが学校で学ぶべき7つのスキルー将来成功者となるために

World Economic Forum (世界経済フォーラム)が「学校ではこれを子供たちに教えなくてはいけない!」7つのスキルを発表しました。 恐るべきスピードで変遷している世界で、仕事に人生に能力を発揮するのに必須のスキル。   日本の学校・塾でやっていることと全く正反対のスキルたちです。 38年間、日本の子供たちにクリティカル・シンキングをと悪戦苦闘し、余りにも変わらない日本の教育に...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダレポート Spe.3 [カナダから日本の子供にサイエンスを]

カナダに引っ越して早1年 思いっきり観察した1年でした   日本の子供たちに引き続きレッスンしているオンラインカナダクラブ Big History Project, Computer Scienceを中心のA.I. 研究先端のカナダから   小さな小さなLundbreck という町のクラフトビール製造所にも カナダの創造力とサイエンスを見た気分です   もっともっと日本の子供たち...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

A.I.を学ぶ大学留学の方法

A.Iを学べる海外の大学を調べていたところ大澤様の記事を拝見し、連絡させていただきました。 大学の候補や、入学方法、授業料など検討もつかない事が多く、ご教授いただければと思います。   丁寧で礼儀正しいご質問をいただきました。 カナダのA.I.についてはパートナーが実際に関与していることもあり、日本からの優秀な若者への有望な進路としてコラムなどでお勧めしています。   質問者ご本人にも...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ留学のこれから - [新しい留学の形]その3・高校正式留学

大きく変化する世界情勢、科学技術の加速度的進歩に対処するための「新しい留学」の形をシリーズでご紹介しています。 カナダの高校正式留学ー卒業資格を得る留学 カナダの高校卒業資格を正式に取得するための留学は、成功率の非常に低い難関です。
何年生で何歳でカナダに来ようとも、現地の生徒と同じ必修コースと単位を取らなければ正式な卒業資格(Diploma)はもらえません。 卒業に必要な単位内容、単...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ留学のこれから - [新しい留学の形]その2・大学正式留学

大きく変化する世界情勢、科学技術の加速度的進歩に対処するための「新しい留学」の形をシリーズでご紹介しています。 カナダの大学正式留学 カナダの大学に正式入学後、Computer Science, Mathematics, Statistics, Biology, Chemistry, Physiology, Physics, Economics, Research Methods,...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダ留学 - 2017年最新情報

このグラフをみて下さい。 カナダ移民局が発表した各国からの移民の数です。 それもただの移民ではなく、カナダが必要とする能力を有するため、カナダ政府に招待され永住権を手にいれた人達です。   日本は影も形もありません。 インドからの移民数がダントツに多いです。 さて、なぜでしょう。 カナダが現在必要としている移民の3大スキルは、Information Systems Analys...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2017/04/29 03:08

カナダの[A.I.(人工知能)研究]に参加する留学

カナダが非常な重きをおく A.I. 研究。 政府・企業・大学・科学者こぞっての一大目標となっています。 専門技術を持つ人が国中どこででも簡単にビジネスを立ち上げられる環境を作り、カナダの大学が育てた熟練専門家を国に留まらせるこのがゴールです。 (New York Timesより) サイエンス系の日本のみなさん。 ぜひカナダへ。 カナダが気合入れて育ててくれますよ。 チャンス! 実はカナダ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

コンピューター思考を教える

裏に魔法が隠れているようなコンピューター。 しかし、魔法なんて言ってる場合じゃない! 魔法と同じように考える能力が必須の今です。 (New York Timesより) “Computational Thinking” (コンピューター的思考)は今や、幼稚園から大学までの教育者が必死でカリキュラムを作ろうとしている分野です。 私達の生活すべての分野を解き明かすための「コンピューター思考」を...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダと日本の生徒 - 創造力の大きな差

カナダの小さな町のSecondary SchoolでComputer Science の基本プログラミングを教えています。 グローバライゼーションから取り残される田舎の小さな町の高校。 カナダの優れた教育制度の中にありながらも、地域がら、残念なことに IT教育では大きく遅れをとっていると校長が嘆いています。   カナダ人相棒と共に、日本で長年クリティカル・シンキング思考法を英語で教えたあと...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

カナダと日本の教育から【良いとこ取り留学】

経済協力開発機構(OECD)が加盟72カ国の15歳約54万人を対象に2015年に行った学習到達度調査(PISA)の結果を公表しました。 日本とカナダの結果を見て、思わず膝を乗り出しました。 そうか! 「カナダ留学」の価値はここか! とあらためて。 「日本ですでに優秀で確固たる教育基盤を持っている生徒のみ、カナダに留学する意味がある」この裏付けが取れた気分です。 よし! P...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)
2016/12/09 06:43

「プログラミングを教える目的」を取り違えていますよ

珍しく新聞の社説に「そうだ、そうだ。」と相槌を打ちました。 日本経済新聞の社説「プログラミング教育への注文」 「2020年から小学校でコンピューターのプログラミング教育が必修になる。 将来子供たちがどんな職業に就くにしても必要になる知識である。 そのため早い段階からITと慣れ親しむ機会を作ることには異論はないし、アメリカを始め、多くの国がすでに小学生の段階でプログラミング教育を始めている...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

新しいカナダ大学留学方法 - 日本の高校在学中に大学正式コース履修開始

カナダの大学留学へのプロセスに、ひとつ新しい方法が加わりました。   30年の長きに渡り、カナダの大学に正式留学を目指す日本の高校生を準備して来ました。 その方法は:   1. 高いTOEFLスコア(100点見当+高校の優秀な学業成績)があれば、直接カナダの有名大学へ。   2. TOEFL 80以上であれば、信頼出来る大学直属の英語コースの最上級コース(アカデミックコースも履修併用...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

英語教育者としての37年 - So Much Fun to Talk About

アメリカの雑誌タイム誌勤務が大きな動機となり、日本で「英語教育」の世界に飛び込んで随分長い年月が経ちました。   1978年、3人息子の末っ子が生まれたのを契機に、悲惨なまでに遅れている「英語教育」に一石を投じたいと挑戦を始めました。   いやぁ、面白かったですね。 私の人生で絶対譲れないもの “Freedom” (autonomy と言ってもいいですねー自分で自分のことを決められる自由...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

私達には知らされない世界の情報 (シリア編)

シリアで、現在新しい動きがある様です。 ( ・・) ~ ☆彡     ISアカウントのIPアドレスは英政府のもの・シリア軍がホムスを奪回し歓喜する民衆 世界の裏側ニュースさんのサイトより http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12106562945.html <転載開始> ホムスに自由が!!!何千人もの歓喜するシリア国民に大歓迎で...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/16 12:00

日本にある「インターナショナルスクール」が送り出す「迷子」たち

「子供には英語が出来るような環境を!」という親たちの「需要」をチャンスとばかり、意義のよくわからない似非インターナショナルスクールが乱立していますね。 必死になってインターナショナルを気取りたい日本の大学の「国際教養学科! 」とやらもやたらと多いようです。   いくら英語で授業をしても、頑張ってクリティカルシンキングを教えようとしても、国際バカロレアを引っ張ってきても、外国人学生を招いた...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本の子供の “Insights” (物事を理解する方法に突然変化が起こり、理解力が広がり高まること)が危ない

人間の持つ能力で高く評価される二つの能力。 特に今、そして未来を生きる子供たちの成功には必須と言われる二つの能力: 1. Creativity - 新しいものを考えたり、創り出す能力 2. Insights - 脳が物事を理解する方法に突然劇的な変化が起こり、それ以降の理解能力が高まること   犯罪にも匹敵するほど時代遅れ日本教育制度の中で、それらがどんどん日本の子供から失われていくの...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

創造能力を持つ人はセクシー:Creativity is Sexy.

創造能力を持つ人はセクシー:Creativity is Sexy.   Creativity is sexy. こんな論文が “The Journal of Creative Behavior” に掲載中。   Creative な人(創造力と想像力に秀で、その能力を実践出来る人)は非常にセクシーなんだそうです。 「セクシー」とは、進化心理学(Evolutionary Psycholo...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

コンピューターと話せる子供を育てるプログラム

Coding: Every student in every school should have the opportunity to learn to code Coding つまり、Computer Programming のことです。 コンピューターに通じる言語を学ぶことです。 コンピューターのすさまじい発達のまっただ中、コンピューターが何を考え、何をしようとしているのかを理解するた...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

25件中 1~25 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索