山中 英司(カイロプラクター)- コラム「腰痛の今」 - 専門家プロファイル

山中 英司
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

山中 英司

ヤマナカ エイシ
( カイロプラクター )
陽開カイロプラクティック 
Q&A回答への評価:
4.6/296件
お客様の声: 3件
サービス:0件
Q&A:766件
コラム:388件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

腰痛の今 のコラム一覧

32件中 1~10件目RSSRSS

一般的に処方される腰痛の薬「リリカ」に治療効果なし?!

一般的に処方される腰痛の薬「リリカ」に治療効果なし?! リリカと言う名前で日本でも処方されている慢性腰痛の治療薬、プリガバリン。 アメリカ、ロチェスター大学のJohn Markman博士らによって行われた研究によって、腰痛の症状を和らげる効果がないことが明らかになった。 Markman博士らは、腰部脊柱管狭窄症をもつ被験者にウォーキングマシーンで歩行動作を行い、プリガバリン(リリカ)を処方されたグループと砂糖で出来た偽薬を与えたグル...(続きを読む)

2014/12/21 15:48

腰痛研究を紹介するサイトを開設しました!

腰痛研究を紹介するサイトを開設しました!  http://back-pain.jimdo.com/   病院でこんな説明を受けたことがありませんか? ・椎間板ヘルニアで神経が圧迫しているから痛い ・軟骨が擦り減っているから痛い ・骨盤がズレているから痛み ・歳だから仕方がない ・安静にしていなさい これらの説明に科学的な根拠は、全くありません! このような間違った腰痛の認識を最新内容にアップデートする...(続きを読む)

2014/12/03 21:03

脊椎分離症・すべり症で腰痛? 大丈夫ですよ!

脊椎分離症・すべり症で腰痛? 大丈夫ですよ! 前回、脊椎分離症・すべり症でもスポーツをしても大丈夫と言う内容の研究をご紹介しました。 「でも脊椎分離症・すべり症で腰痛のため、スポーツができない。」 と思う方もいると思います。 しかし、脊椎分離症・すべり症と腰痛は別だってご存知ですか? 脊椎分離症や''脊椎すべり症''をレントゲンなどで見ると、はっきりとした異常として認知できるため、腰痛と結びつけてしまう傾向にありますが、腰...(続きを読む)

2008/01/27 16:55

脊椎分離症・すべり症でも運動して大丈夫?!

脊椎分離症・すべり症でも運動して大丈夫?! 前回、脊椎分離症・すべり症について、ご説明しました。 レントゲンなどで、脊椎分離症や''すべり症''があると分かると、スポーツは避けた方がいいと考えてしまいますよね。 しかし、脊椎分離症・すべり症で、選手にスポーツを止めるように勧める科学的根拠はありません。 逆にこんな研究結果が出ています。 この研究は、ドイツで行なわれた脊椎分離症・すべり症の青少年スポーツ選手を対象に、5...(続きを読む)

2008/01/26 19:34

脊椎分離症・すべり症って何?

脊椎分離症・すべり症って何? 脊椎分離症、または''脊椎すべり症''って聞いたことはありますか? ほとんどの場合が腰(第五腰椎)に起こるのですが、何かしらの原因で脊椎の椎弓部が骨折、または破壊された状態を脊椎分離症といいます。(上の絵を参照↑) このような現象が起こると、腰痛は構造上、前に弧を描いているので前方向へ滑走する力が加わり、脊椎分離症を起こした椎骨は前方へすべることがあります。 それを脊椎すべり症といい...(続きを読む)

2008/01/25 19:37

病気から病人へ・・患者サイドに立つ重要性

病気から病人へ・・患者サイドに立つ重要性 前回のコラムで、福島県立医科大学副理事長・病院長の菊地臣一氏の話をご紹介しましたが、その続きで、とても重要なことをおっしゃっていますので、そのこともご紹介しましょう。 それは、医師と患者との腰痛に対する意識の違いです。 患者本人と医師との間には、腰痛の受け止め方にも違いがあり、来院する患者のなかには「重篤な疾患が原因ではないかと恐れ、診断を希望して受診」、''「治療よりも痛みの除去を...(続きを読む)

2007/06/02 15:15

画像診断に頼りがちな腰痛診療

画像診断に頼りがちな腰痛診療 MRIや''レントゲン''に関しての質問を受けることが、ここ最近多かったので、画像診断に対する話を一つご紹介しましょう。 福島県立医科大学副理事長・病院長の菊地臣一氏は、4月7日に開かれた第27回日本医学会総会ランチョンセミナー(大日本住友製薬株式会社 提供)なかで、腰痛診断の際、画像診断に頼りがちな日常診療にも警鐘を鳴らしています。 特に骨盤の単純X線写真の読影は誤診を起こし...(続きを読む)

2007/06/01 20:01

腰痛患者・・・医療費の比較

腰痛患者・・・医療費の比較 医療費の増大が大きな問題になっているアメリカでは、保険会社などが積極的に低い医療費で効果的な医療の提供を研究している現状があります。 腰痛患者に関しても、1996年にカイロプラクティックと病院の医療費を比較した研究*1が行われました。 2年間の保険データをもとに、一般的な腰痛患者6,183名のカイロプラクティックを受けた場合と病院を受けた場合の健康保険支払いを分析したものです。 ...(続きを読む)

2007/04/15 18:51

腰痛患者は意識改革が治癒の鍵?!

腰痛患者は意識改革が治癒の鍵?! 腰痛に関して「腰痛の今」シリーズで、さまざまな論文をご紹介していますが、今まで常識とされている腰痛の知識と実際がいかに違うかが、読んで頂くと分かるのではないでしょうか? そんな過去の知識を捨てることで、腰痛の改善率もかわってくると言う内容の論文をご紹介しましょう。 1995年、Indahl Aたちによって脊柱関連の学術誌「Spine」に発表されました。 内容は、腰痛の...(続きを読む)

2007/04/06 23:39

無職は腰痛になりやすい??

無職は腰痛になりやすい?? 前回のコラム「職業と腰痛は無関係?!」で、腰痛は職業病ではないと言うことをご紹介しました。 今回も類似するデータをご紹介しましょう。 上の図は、「山口義臣&山本三希雄:整形外科MOOK,1979」による職業別の腰痛発症率を棒グラフにしたものです。 一般的に肉体労働の方のほうが腰痛が多いように感じますが、カラダを使うから腰痛になりやすいと言うのはまったくの誤解なのです。 ...(続きを読む)

2007/03/25 11:15

32件中 1~10件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム