トイレドアの幅 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

トイレドアの幅

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/10/22 19:02

大手住宅メーカー(S林業)で現在木造二階建て住宅を建築中です。
工事も進みトイレのドアがついてみたら、幅が60センチの物でした。(ちなみにインスライドドアです)設計段階では、ドアの幅の説明はまったくなく、素人としては、部屋のドア幅と同じ幅のドアがつくものと思っていたので、60センチという幅の狭いドアがついて驚いています。住宅メーカーに聞いたところ、70センチのドアもあるということですが、施主からの要望がなければ通常は60センチのドアになるとのことです。(疑わしいと思っているのですが)ドアを再注文しスイッチの配線等もやりなおせば変更できるとのことですが、その費用は施主持ちだそうです。設計段階でキチンと説明されていれば、幅60センチのドアは選ばす、70センチのドアがつけられるように間取りや配線を考えたと思うのに・・・と思うと納得がいきません。メーカーの説明不足ではないのか?と思いますがどうなのでしょうか?

けいこさんさんさん ( 東京都 / 女性 / 43歳 )

回答:4件

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
お金と住まいの専門家

- good

ドアの幅

2008/10/23 08:40 詳細リンク

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、ご指摘の通りメーカーの説明不足といえる事案でしょう。
S林社の場合、設計の仮契約をして図面の詳細打合せ後に正式契約をする、という流れで進めていたと思います。
こう考えると、設計者との打合せはどういう意味をもったものなのか疑問に思います。
また、基本的には木造の注文住宅ですから極論を言えばどうにでもなります。

現場での納まり上の問題もありますが、戸建の設計者であれば、その程度のことは事前に把握して図面を書いていたでしょう。
こんなことは施主に伝えなくてもいいだろう…と勝手に判断した結果です。

今後のことですが、納得がいかないならば、壊してでもやり直しさせるなど考える必要があるでしょう。

この点だけではなく、他の部位も思い込みせず1つ1つ確認されることをお勧めします。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

***住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


*不動産購入&住宅建築サポート受付中! 詳しくはこちら


***Home`s 注文住宅

回答専門家

寺岡 孝
寺岡 孝
(東京都 / お金と住まいの専門家)
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。

寺岡 孝が提供する商品・サービス

対面相談

注文住宅やハウスメーカーの解約に関する個別相談

注文住宅やハウスメーカーとの契約が解約できないお悩みを個別に解決します!

対面相談

注文住宅やハウスメーカーの契約に関する個別相談

注文住宅やハウスメーカーとの契約などのお悩みを個別に解決します!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
本田 明

本田 明
工務店

- good

図面の内容を何処まで正確にお伝えできるか

2008/10/23 08:06 詳細リンク

今回ご質問の場合、多分ちゃんと図面を見ればその寸法になっていると、
住宅メーカー担当者は説明できるでしょう。
平面詳細図or建具表or
平面詳細図に載っている建具の記号を仕様書又は規格商品サンプル帳
で確認すれば、必ずどこかに600mmという寸法は掲げられていると思われます。

事前にちゃんとそのことについて説明したか? については、
メーカー担当者とお客様の間で認識の相違があると思われ、
結局水掛け論になってしまいそうです。
そのような水掛け論を無くすために契約書というものが存在するので
生命保険の約款を読んでいないといってもどうしようもないように
今回の場合、最終的には契約書に添付された設計図でそのようになっている、
といわれれば、致し方ないのでは、と思います。

ご質問のようなことが起こらないように
図面の内容を何処まで正確にご理解頂ける様に、説明できているか。
というのは、常々悩む所です。
ちゃんとお伝えするために、
図面だけでなく、商品カタログ、現物サンプルを確認していただき、
空間の大きさや雰囲気を確認していただくために水周りのショールームや、
実際に施工した建物などにも、私は必ずご同行頂いています。
それでも、建物が出来上がってくると、
思いもよらない、お客様からのご意見があったりして
苦慮したりするものです。
大手住宅メーカーなら、住宅展示場という
本当にちゃんと見ようとするお客様と正確に説明出来る担当者さえいれば
ほとんどそのような誤解がなくなりそうな施設があることは
私共小さな田舎町の工務店としてはうらやましい限りです。
お客様が、住宅にどのような知識や理解、問題意識を持っておられるか
というこを、正確に探るのが、打合せ担当者としての腕ですが
私自身、新たなお客様に対して試行錯誤の繰り返しであるのが現状です。
ご期待の回答ではなかったかもしれませんが・・・

野平 史彦

野平 史彦
建築家

5 good

確かに説明不足ではありますが、、

2008/10/23 08:21 詳細リンク

けいこさんさん様

トイレは一般的に廊下に面してプランニングされている場合が多く、トイレ自体が狭いと外開き(廊下側に開く)としなければならなかったり、トイレのドアを開けると他のドアとぶつかる様な位置関係にあったりします。
ですから、トイレのドアは内開きにできるくらいトイレのスペース(奥行き)が取れることが理想と言えますが、今回の場合、インスライドドアとのことですから、やはりスペース的にきつかったのかもしれません。
また、メーカーとしては、スイッチを扉と同じ面の扉横に付けるのを標準としている場合もあり、ドア幅が60cmとなっているのかもしれません。

いずれにしろ、メーカーの担当者の頭の中では、トイレのドアは60cmが常識となっているので、一般の方も当然、同じ様に認識されているものと勘違いしている場合が少なくありません。

おっしゃる様に、メーカーの設計担当者はきちんと確認するようにすべきでした。(メーカーにはチェックリストがあって、設計の最後にそういったチェック項目をチェックしてゆくはずなのですが?)

しかし、私達もついつい自分達の常識をお客さんの常識と勘違いしてしまっていることはよくあります。反省しなければなりません。

最後に、洗濯機を置くスペース、ここのドア幅もまさか60cmではありませんよね?
最近の洗濯機(ドラム式など)は大きいので、70cmは必要です。
昔、私はこれで失敗した事があります(笑)

横山 彰人

横山 彰人
建築家

1 good

トイレのドア幅

2008/10/23 08:55 詳細リンク

なかなか難しい話ですね。トイレは将来車椅子の対応も考えなくてはならないところ。
従ってお客様に対しては、ドアの幅については説明しなければならないところでしょう。

しかし、図面に描かれてあれば、説明不足だからといって工事費はメーカー持ちということは難しいのではないでしょうか。

話し合いによって費用は折半ということもありえますので、話し合われたらいかがですか。


分からないところがあれば、ご連絡下さい。 横山彰人

質問者

けいこさんさんさん

回答ありがとうございます

2008/10/24 09:03

前の文章では書きませんでしたが、当然平面詳細図or建具表or平面詳細図は確認の上での質問でした。念のためもう一度主人と二人で図面を確認しましたが、やはりどこにもトイレのドアの幅が記載されていません。図面に書かれていれば私達のチェックミスとも言えるので(その場合でも建築士さん側の説明不足とは言えますが)このような問題は起きていないと思います。
余談かもしれませんが、実は工事が始まってから見つかったミスがいくつかあるのです。最終図面とはサイズが違う建具が入っていたり、図面とちがう作りになっている部分があったり・・・。もちろん、明らかに図面と違うところについては、メーカーが直すことになりましたが(それでもミスと認めることも、謝罪の言葉もほとんどなく、工期も遅れるとのこと!←納得できていません)トイレのドアについては、図面に幅の記載がなくメーカーの言い訳のような言葉で納得させられそうになっているので相談しました。このような状態で「通常は60センチです」と言われても信じられません。
その後、営業の方にも相談したところ、できるだけよい方向で解決したいとの連絡をいただきましたが、まだ結論はでていません。
メーカー側にわかって頂くためには、どういう風に話をしたらいいのでしょうか。

けいこさんさんさん (東京都/43歳/女性)

質問者

けいこさんさんさん

回答ありがとうございます

2008/10/24 09:39

インスライドドアの希望は、建築士さんの提案ではなく、私達の希望です。以前にそのドアを使っている知り合いのお宅を訪問した時知り、廊下側の省スペースになるので採用しました。ただ、入り口の幅を狭くしたいという希望はまったくなかったので、ドアの幅が狭くなるという発想はありませんでした。インスライドドアも70cm幅のドアはありますし、知り合いのお宅はそれを使っていたはずです。野平さんがおっしゃる通り、メーカーの担当者の頭の中では、トイレのドアは60cmが常識となっているので、一般の方も当然、同じ様に認識されているものと勘違いしていたとしたら、勝手な勘違いだったということを率直にそれを認めた上で話をしていただきたいのです。「60cmが当たり前なので、70cmにして欲し」と申し出なかった私達のミスではないと思うのですが・・・
憶測で話をしてはいけないですが、間取りが決定するまでかなり時間をかけたので、メーカー側としては余計な事を言ってまた間取りの見直しに時間をかけたくなかったのでは?と疑いたくもなります。営業の方にも相談したところ、できるだけよい方向で解決したいとの連絡をいただきましたが、まだ結論はでていません。納得できる家になってくれることを祈っているところです。

洗濯機を置くスペースのアドバイスありがとうございました。図面では大丈夫そうですが、現場でも確認してみたいと思います。

けいこさんさんさん (東京都/43歳/女性)

質問者

けいこさんさんさん

回答ありがとうございます

2008/10/24 09:51

短い文章の中から、私の思いを汲み取ってくださってうれしく思います。
全くその通りなんです。
設計者との打合せはどういう意味をもったものなのか本当に疑問です。工事が始まってからも、図面と違うところが数々あり・・・明らかに図面と違うところについては、メーカーが直すことになりましたが(それでもミスと認めることも、謝罪の言葉もほとんどなく、工期も遅れるとのこと!←納得できていません)トイレのドアについては、図面に幅の記載がなくメーカーの言い訳のような言葉で納得させられそうになっているので相談しました。このような状態で「通常は60センチです」と言われても信じられません。

営業の方にも相談したところ、できるだけよい方向で解決したいとの連絡をいただきましたが、まだ結論はでていません。
メーカー側に説明不足をわかって頂き、直して頂くためには、どういう風に話をしたらいいのでしょうか。

けいこさんさんさん (東京都/43歳/女性)

質問者

けいこさんさんさん

解決しました。

2008/10/28 14:04

トイレのドアの幅は、70センチのものに変更しそれに伴う工事費用も住宅メーカーが持つということで結論がでました。
皆様の回答を参考にさせて頂き、自信を持って交渉にあたることができました。
お忙しいところ、アドバイス下さいましてありがとうございました。

けいこさんさんさん (東京都/43歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

使用する材木の太さについて ryourouさん  2010-09-07 13:56 回答2件
都心の狭小地における設計 DEITEさん  2016-08-27 22:03 回答4件
築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
約18坪の狭小地に店舗併用住宅を建築するにあたって デイテさん  2013-11-06 19:17 回答4件
勾配天井と二階の腰窓 自分さん  2013-07-13 09:18 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)