建築素材について - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

建築素材について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2005/12/19 12:43

戸建て住宅を建てるにあったって、木造か鉄筋コンクリートにするべきか悩んでいます。現状の世の中の傾向と、木造と鉄筋で建てる上でのメリット、デメリットを教えてください。

ayakoさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:4件

まずはイメージを大切に!

2005/12/19 13:27 詳細リンク
(5.0)

ayakoさん はじめまして

木造住宅も防水の技術が進んだおかげで、見た目には鉄筋コンクリート造と変わりないデザインが可能になりました。

一番の違いはコストです。
一般的な住宅(40坪程度)の場合は、木造で60万円/坪〜70万円/坪程度ですが、鉄筋コンクリート造にすると、90万円/坪〜110万円程度が目安となります。
ただし、鉄筋コンクリート造の場合は耐久年数が長いメリットがあります。

鉄筋コンクリート造の住宅の場合は、壁式構造が多く用いられますが、構造的に開口部の制限が多くなってきます。
木造の場合は、適度な壁が必要ですが、開口部の自由度は高まるでしょう!

いすれにしても、コスト、デザイン、地盤、ライフスタイル等から総合的に判断することをお薦めします!
こんな家に住みたいというイメージを大切にし、私たち専門家に相談してみてください。
きっと最適な構造や空間を提案してくれるはずです!

評価・お礼

ayakoさん

ありがとうございます。まずは、どんな家を建てたいのかをイメージした上で、素材についても検討してみます

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

コストバランスで!

2005/12/20 19:28 詳細リンク
(5.0)

私がお客様から同様な質問を受けいつもお答えしているのは
特定の構造への強い思いこみやこだわりがないのであれば
まずは木造から検討しましょうとご説明します。
住宅を建てる場合通常は予算の制限があると思います。
鉄筋コンクリート造の場合木造よりも構造の部分で予算がより多く必要になります。限られた建築費の中で出来るだけご希望に添った
住宅を実現するためには構造以外になるべく建築費を振り分けたいと考えています。建物の強度や耐久性は木造でもしっかりと作ることは
可能ですのでまずは木造から検討を始めて形状や必要な空間により
木造が難しそうになれば別の構造を検討してはいかがでしょうか?

評価・お礼

ayakoさん

まずは木造ベースで考えていくという発想に納得です。木造は寒さが不安だったのですが、それを部分的に補うための組み合わせ構造等も検討してみます。ありがとうございます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

木造らしさ、鉄筋コンクリートらしさを考えて

2005/12/20 21:30 詳細リンク
(5.0)

構造の違いによる建物の性能上の違いはありますが、戸建て住宅を計画される上においては、現状の建築基準法を満たしていれば、防火性能や耐震性能差はあまり気になさらなくてもよいと思います。耐久性についても、例えば固定資産税などの税法上の耐用年数は、木造サイディング張りで22年、鉄筋コンクリート造で47年となっていますが、実際は、施工状態やメンテナンスによって大きく変わってきますし、その前に設備関係の改修が必要になってくると考えられます。

木造か鉄筋コンクリート造かで迷われているということは、それぞれのテイストのどこかで気に入っているところがあるからではないでしょうか?例えば、木造住宅の木の香りやぬくもり、鉄筋コンクリート造の重量感やシャープな感じなど、感覚的な好みはそこにずっと住まう上でとても大切なことだと思います。表層的な仕上がりで同じようなデザインの建築も可能ですが、木造らしさ、鉄筋コンクリート造らしさといった、それぞれに適した素材を用いた建物がスマートで自然な住まいだと考えています。

住宅を建てるにあたって、木造か鉄筋コンクリート造かでは、やはり構造に関わるコスト(地盤にも関係してきます)が大きく影響します。それを踏まえて、どこに価値を持ってまた、本当に自分が望んでいる住まいとは何かを考えて、計画されることをおすすめします。我々建築家はその段階から一緒に考え、ご希望の住まいを実現するこが本来の仕事だと考えています。

評価・お礼

ayakoさん

今はマンション住まいなので、鉄筋の断熱性と耐久性の高さに魅力を感じていますが、コスト的な問題で木造も検討しなければと思っていました。耐用年数も含めて、費用対効果をもう一度、検討してみます。ありがとうございます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

大塚 泰子

大塚 泰子
建築家

- good

木造かRC造の選択

2005/12/19 17:03 詳細リンク
(5.0)

木造かRCの選択、どちらが良いか
下記を参考にしてください。

木造 RC 鉄骨
重さ(地盤への負担) ○ × △
******耐火性 × ○ ○
**開口部の自由性 △ × ○
******コスト ○ × ×
*******工期 ○ × △
******耐久性 × ○ ○
**プランの自由性 ○ △ ○

極端に分かりやすくするために×○式にしました。
他の素材を組み合わせることで、
欠点はカバーできたりします。
あくまでも一般論ですのでご参考程度に。

もし3F建ての木造に少し不安があったり
両方の良さを楽しみたい場合は
1FをRCにし、2・3階を木造で作るのも手です。

沢山の可能性があるので
土地がお決まりであれば
建築家にご相談されると良いかと思います。

評価・お礼

ayakoさん

メリット・デメリットが明確に整理できました。ありがとうございます!自分の理想の家を建てるには、何を選択すべきかを検討してみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

RC住宅のアメ二ティ度について インテリア好きさん  2009-11-04 14:35 回答3件
RC-Z工法の一戸建て購入について 住宅購入検討中さん  2015-07-07 15:48 回答2件
東芝の太陽光の設置はこれで大丈夫? くまゆさん  2013-11-19 10:04 回答1件
防火地域に建てる店舗兼住宅の予算の目安 yukiさんさん  2009-06-19 23:19 回答3件
第3種換気の寒さ バンプラさん  2009-04-05 17:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)