どのような貯蓄方法がありますか? - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

どのような貯蓄方法がありますか?

マネー 家計・ライフプラン 2008/02/19 17:22

夫(38歳・団体職員年収900万)、妻(36歳・会社員年収400万)、子ども(8歳・5歳)の家族です。

11年前に購入した郊外の新築一戸建てのローンが終わり、教育・老後資金を貯めたいと思っています。
(年200〜400万円を繰り上げ返済し、現在の貯蓄は財形200万と普通預金100万円のみ。)

賢明な貯蓄方法を、教えてください。


*現在の貯蓄方法(年間)
夫 財形 100万円
妻 財形 60万円
妻 持株会 9万円

夫 保険 54万円
妻 保険 4万円
子学資保険 24万円(子ども二人分)

にこ山さん ( 三重県 / 女性 / 36歳 )

回答:5件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

貯蓄方法について

2008/02/19 17:37 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

住宅ローンの完済おめでとうございます。
お金のため方ですが、まずは目標額を設定しましょう。そして、それに対して毎年いくら貯めればいいか考えましょう。もし、貯められないのであれば運用になります。何パーセントで運用したら可能か検討しましょう。教育資金も老後の資金も長期運用になります。現状で元本確保型の商品でいいのはありません。その理由は、現状が低金利だからです。低金利時代に長期の固定金利で運用した場合には、インフレリスクが発生します。物価上昇して貨幣価値が下落するリスクです。
こういう時代は、できれば元本確保をしていない商品での運用がいいです。ただし、お任せではいけません。経済に敏感になって常に経済情勢を考えていなければなりません。

現状学資保険ををやっていますが、利回りが悪いのでよくありません。検討しないとならないでしょう。運用できるのであれば、るいとうや積み立て型投資信託などがお勧めです。もし、どうしても元本確保型ということでしたら変動個人国債などがいいかもしれません。

ご主人の保険料の支払いも高いと思います。何か解約返戻金があるタイプの保険をやっているのでしょうか。変額保険や利回りがいいときに加入した保険でしたらいいのですが、そうでなければ問題があります。
老後資金については、変額年金保険(元本確保型ではないもの)や投資信託がいいでしょう。ただし、やはり経済情勢は常にチェックが必要です。最低でも日経新聞を毎日読みましょう。

評価・お礼

にこ山さん

早々にご回答いただきまして、ありがとうございました。
辻畑先生のご回答を読んで、
?教育・老後資金についての具体的な目標額がない
?保険は15年以上前の加入が多く、内容理解に乏しい
ことに気がつきました。

まず保険内容を確認したところ、その中に年金が含まれていたり、介護や特定疾病の医療で重複していると思われるものがありました。
保険会社勤務の友人との関係もありますので、時間をかけて最善を検討してみます。

どうもありがとうございました。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

目標をハッキリと持ちましょう

2008/02/19 17:46 詳細リンク
(5.0)

こんにちは にこ山さん。

コンサルタントの若宮光司です。

住宅ローンの完済、おめでとうございます。
お二人ともまだ若いのによく頑張たと感心しております。

さて、ご相談の資産形成の方法ですが、まず目標をハッキリと持つ、毎月の収入からいくらその資金に回せるか?この二つが重要なポイントとなります。
教育資金と老後資金と目的はしっかりとお持ちですので、教育資金は何年後までにいくら貯めるのか?公立か私立かだけでなく子供さんお二人の年齢差も考慮して決めてください。
老後資金は、お二人の現役リタイアを何歳に想定するのか、その後何年間その資金を崩していくのかによって目標額が決まるのです。

内容がわからないのですが、ご主人の年間保険料が多いように感じます。
一度、保障の見直しをされることをお勧めします。

お二人とも財形貯蓄をされていますが、低金利が続く中、お若いのでもう少しリスクを取って積極的な運用を考えてもいいでしょう。

毎月約13万円をご主人が65歳になるまで27年間コツコツ貯めたとして、年利1%で約4,833万円になりますが年利6%で運用すると約1億485万円と倍以上になります。

財形貯蓄の良さは、給料天引きで知らず知らずのうちに毎月コツコツ貯まっていることですが、その仕組みは投資信託でも可能です。
生命保険で貯めるより運用効率は高いですし、途中解約も中断も積立額の変更も可能なのでほぼ財形と同じしくみでより高い運用が出来ます。

目標 1億円! 実現できそうですよ。

評価・お礼

にこ山さん

早々のご回答ありがとうございました。
目標金額は考えていなかったのですが、
年利の違いで大きく違うことに、改めて驚きました。

今後、金額目標や積立投資を考える上で、わかりやすい言葉で回答いただいた若宮先生の言葉を参考にさせていただきます。

どうもありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

長期分散投資という方法があります。

2008/02/20 00:40 詳細リンク
(5.0)

にこ山様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の貯蓄方法の件、元本保証にこだわる場合は、個人向け国債や定期預金などによる貯蓄方法に限られてきますが、今は、ご存知の通り、金利は、せいぜい年1%程度しかつきません。

ここからは、投資リスクに対して抵抗感がある場合は、読み流していただいて結構ですが、教育・老後の準備などで7〜10年以上の運用期間がとれる資金については、元本を損なわないことを重視しながら年平均5%程度の運用を目指すことも可能な長期分散投資という方法もあります。具体的には、投資信託等の運用商品でプランを組成します。

ちなみに、FP事務所で運用プランをお手伝いする場合には、おおむね次の6つのステップで設計することになります。
1.教育・老後資金の具体的な金額を見積もる。
2.収入と支出、資産の現状を洗い出す。
3.必要資金の確保に向けた目標利回りを計算する。
4.株式と債券の割合などの資産配分を決定する。
5.具体的な投資信託等の金融商品を選定する。
6.毎年1回程度のペースで資産配分の見直しをする。

年金の財源不足等の問題を考えると、国の政策としても、「貯蓄から投資へ」の流れをつくることは重要課題となっており、今は、確定拠出年金という公的な年金制度でも、選択により、税制優遇を受けながら長期分散投資を行うことができるようになっています。

確定拠出年金が導入されている大手企業の会社員の方々にとっては、上のような話は、常識レベルの知識なのですが、本当は、もっと広く一般に普及していなければならない方法だと思っています。

以上、ご参考にしていただけると、幸いです。

評価・お礼

にこ山さん

早々のご回答ありがとうございました。

保守的で投資にはリスクを感じていましたが、
今回こちらで質問させていただいたおかげで、
「貯蓄から投資へ」の流れがよくつかめました。

まだ運用プランを作るまでにもいたらないのですが、
家族の意見を聞きながら検討していきたいと思います。

どうもありがとうございました。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

貯蓄方法の件

2008/02/20 11:20 詳細リンク
(5.0)

にこ山さんへ

はじまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

まずは住宅ローンの完済、おめでとうございます。
住宅ローンは人生最大の借金です。一日でも早く完済してしまうのに越したことはありません。

将来の教育・老後資金のための貯蓄につきまして、現在のご主人様の収入金額に占める貯蓄の割合は11.1%。にこ山さんは17.25%となっています。

まず、ご主人様につきましては、収入の15%程度は貯蓄に充当していただくことをおすすめいたします。
具体的には年間135万円となります。

そして、家計支出はできるだけご主人様の収入でまかなっていただき、にこ山さんの収入の多くはできうるだけ貯蓄に充当していただくことをおすすめいたします。

具体的には、家計収支を確認のうえ、決定していただけばよろしいと考えます。

また、貯蓄商品としは教育資金分につきましては、必要となるときに元本割れではこまってしまいますので、あまりリスクをとれないと思われます。
よって、自動積立定期預金などで毎月確実に預貯金残高を積み上げていただくことがよろしいと考えます。

尚、老後資金につきましては、定年を迎え必要となるまでには十分な運用期間がありますので、投資信託を毎月購入するファンド累投などを加えてもよろしいと考えます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

にこ山さん

ご回答ありがとうございました。

渡辺先生の書いていただいた具体的な貯蓄割合がとても参考になります。

教育についてはまだ子どもの意思が出てないため、
目標額を決めるのが難しいのですが、この10年は教育資金を中心に考えてみます。

どうもありがとうございました。

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

国内外の株式と債券への分散投資をお勧めします

2008/02/19 17:46 詳細リンク
(5.0)

にこ山 様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

投資・運用の王道として国内外の株式と債券への分散投資をお勧めします。

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。
4資産への配分の中で、例えば均等配分では、期待リターンは4.3%、リスクは8.7%のものになります。リスクを抑えるには、定期預金と日本債券へ、リスクを取った収益率アップでは株式の比率を上げるなど、にこ山様の投資方針に合わせた資産配分が検討できます。

私のHPに資産配分シリーズとして資産配分検討表とともに、年金を運用している、年金基金連合会、企業年金連合会、年金積立金管理・運用(独行法)の資産配分、そして各資産クラス別の期待収益率を掲載しています。宜しければご一読下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

また、現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされています。私のHPにインデックス・ファンドと海外のETF(上場投資信託)を掲載しています。ご参照下さい。
http://www.officemyfp.com/toushishintaku-7.html
http://www.officemyfp.com/ETF-6.htm

評価・お礼

にこ山さん

早々にご回答いただきまして、ありがとうございました。
吉野先生のご回答を拝見して、これまで試算運用に関心がなく、知識不足であることに気がつきました。

ご紹介いただいた先生のサイトをよく読んで、慎重に検討してみます。
どうもありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断お願いします 草大福さん  2014-02-06 16:01 回答1件
住宅ローン終了後の資産運用について 妙介さん  2011-06-11 15:49 回答3件
家計診断お願いします。 横横さん  2008-11-17 14:18 回答5件
40代の賢いお金の貯め方は? とおちゃんさん  2010-01-27 23:32 回答3件
年間いくらぐらいの貯蓄が必要ですか。 レインデッキさん  2013-06-26 10:18 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)