+ Twitterの可能性、活用方法について - ホームページ・Web制作 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

+ Twitterの可能性、活用方法について

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2007/06/28 01:10

はじめまして。私はフリーの旅行ジャーナリストとして活動している者で、各種のメディアに寄稿する傍ら、自身でもblogを運営しています。

最近Twitterというサービスの存在を知り、なんとなく私にぴったりのサービスなのではないかと、勝手に思いを巡らせているのですが、色々と調べてみても一体どのようなサービスなのか、いまいち全容を理解することができません。
(ケータイからも簡単に使えるの?blogとのうまい併用方法は?SEO効果があるって本当?などなど)

私としてはblogの運営に加えて、今後Twitterもうまく併用していきたいと考えているのですが、もし宜しければ、Twitterの活用方法や、blogとの併用のメリット、注意点などについて、ご教示いただければいただければ幸いです。

なお仕事柄、国内外を旅行し場所、場所で様々なものに触れ合う生活をしているため、発信できる情報は沢山あると思います(結果として、それがまた別のお仕事につながっていけばいいのですが)。

まとまりのない質問で大変恐縮ですが、何卒宜しくお願いいたします。

玲さん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:6件

私自身もtwitterで遊んでいますが

2007/06/28 15:03 詳細リンク
(4.0)

私自身もtwitterで遊んでいます
書き込める文字数には限りがあり、「今何をしているの?」という質問に対しての返事を書ける、独り言を共有しているような世界ですが。

他の方が制作した携帯からの投稿ツール(携帯のGPS機能と組み合わせて「いま〜にいます」みたいな事が書き込めたり)やメッセンジャーから簡単に投稿できる機能が面白くて、「なんの役に立つかはどうだろう?」と思いながらも遊んでいます。

blogも、blogのサイド等に組み込めるツールがいくつか出てきていますので、自分の好みのものを組み込んでみるのもいいかもしれませんね。

先日からプロフィールの項目にblogのurlを書いたところ、アクセス数は非常に伸びています。

アクセスログを見てもtwitter経由でのアクセスが占める割合が増えてきていて「こういう効果もあるんだなぁ」と感じていますが、最終的にはこういうツールはコミュニケーションが大事だと思います。

twitterで人の輪を広げる〜自分の活動の場を広げるということでしたらどんどん積極的に導入していくのもいいと思いますよ(^-^)

評価・お礼

玲さん

親切にご対応いただき、ありがとうございました。いろんなツールが出ているんですね。同じようなツールが色々あって、どれを使ったらいいのか迷ってしまいますが、鈴木様のものも参考にして、私もあれこれ遊んでみようと思います。ありがとうございました!

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

Twitterは気軽に使えるけど

2007/07/03 13:06 詳細リンク
(4.0)

Twitterは時々利用しています。
最近ではTwitterをベースにいろいろなサービスが出てきていますので気になってはいます。
Twitterは一言でいうと、ブログ、SNS、チャットを足して割ったようなものですね。一人で使えば、ミニブログようのうな使い方できますし、複数人であればチャットのような感覚で利用できます。
Twitterを使うメリットとしてはブログやSNSより敷居が低く、気軽に人とコミュニケーションをとれることにつきると思います。
デメリットとしては、チャット感覚のコミュニケーションなので、沢山ある情報を発信したり、臨場感あふれる体験を伝えるのは難しい点でしょうか。
また、公開する対象が広すぎるとついつい個人的な話をしてしまうリスクもあるかと思います。

Twitterは実際に使ってみないと今までのサービスと何が違うのか実感できないと思うのでいろいろな派生したサービスを使ってみると良いかと思います。
Nowa http://nowa.jp/
もごもご http://mogo2.jp/home
Timelog http://timelog.jp/

他にも沢山ありますよ。

評価・お礼

玲さん

中村様ご回答ありがとうございました。先日質問させていただいて以来、さっそく色々と試しています!旅先で感じたことなどを、ケータイから独り言のようにTwitterに投稿しておいて、あとでblogのエントリを作成する際の下書きにするという、我ながらなかなか便利な使い方を見つけました。手軽さも手伝って、ちょっと中毒気味です(笑)。Twitterライクな日本語サービスもあるのですね、色々と目移りしちゃいそうですが、さっそく試してみようと思います。ありがとうございました!

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

Twitter大好きです!

2007/07/13 10:50 詳細リンク

質問見逃しておりました!すいません。

僕もTwitter大好きでがんがんやってます。

・Twitter (僕のマイページです)
http://twitter.com/SATORUHIGUCHI
・MovaTwitter(携帯からTwitterを見たり投稿可能)
http://tw.f-shin.net/
※Twitter好きな方が作った人気ある携帯向けサービス

こういうサービスは、まずは「考えるより感じろ」でとにかくやってみて、何かを書きまくるのがベターです。サービスを立ち上げた人も、その理由は「ただ単に楽しいから」ってことが多いですし(笑

●マーケティング活用の例です(まだ実験段階とは思いますが楽しいですよね)
・マツダ、Twitterをキャンペーンに活用(ITMediaより)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/22/news044.html

●Twitterを使ったこんな画期的なサービスも紹介されてます。(POP*POPより)
http://www.popxpop.com/archives/2007/04/twittertwittterment.html

その他にも海外・国内と続々活用されていく予感はあります。ぜひ逆に何か面白い例をごぞんじでしたら教えてください!

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

河野 謙三

河野 謙三
ITコンサルタント

3 good

可能性は無限大 Twitterとブログの使い分けにはコツがあります

2010/05/28 12:04 詳細リンク

回答させていただきます。

■Twitterの良いところ

Twitterに限らず、ソーシャルメディアの良いところは、発信者とその情報の閲覧者が自分で好きに情報を選択できることにあります。雑誌や新聞、テレビやラジオといったメディアにはどうしても限られたスペースや時間の制限があり、万人の注目を引くような記事やスクープが、どうしても多くなってしまいます。逆に言えば、本当に一部の人には貴重で、その地方や技術に特化したような情報は、たとえ貴重でも大衆が欲しがる情報ではないがゆえに、削除されてしまいます。

Twitterのようなソーシャルメディアの良いところはこうした情報の添削が一切なされずに直接閲覧者に届くことです。私もTwitter @kenzokono をやっており、さまざまなことを書いています。有益な情報もあれば、どうでもよいような独り言までさまざまです。こうした情報はこれから先の情報化社会で、「どう発信していくの」ではなく「どう捉えられるのか」へ閲覧者の意識も変わっていくことでしょう。

私の知っている方で、ヒマラヤの山頂に無線を持ち込んで、トレッキングの様子や、キャンプの様子を毎日Tweetしている方がいます。その方は最初、自分の趣味で始められたようですが、今では大勢の方々からフォロー(購読)されているようです。

■blogとの併用

私もブログを持っていますが、以下の点に注意して記事を投稿しています。

What (何があったの) ・・・ Twitterにまず投稿
Why (どうしてそうなったの) ・・・ ブログに記事を投稿

自分が誰かに「伝えたい」と感じるときは、頭の中に前述の2つの要素が必ず存在しています。たとえばおいしい食事の事を書きたいと思ったとします。「○○駅徒歩5分の○○に来ています。ここの定食はお勧め。」こういった「なにがあったか」の内容をまずはTwitterに投稿します。

次に、料理の写真や、値段、全体的なお店の雰囲気など、自分が「どうして」そのお店を気に入ったのか、といった感情はブログにまとめるようにしています。

全ての記事に当てはまる整理法だと思っており、最近では携帯電話で簡単にTwitterが使用できるようになりました。使用も無料ですので、これを活用しない手は無いでしょう。

Twitter
ブログ
フォロー
自分
活用
村本 睦戸

村本 睦戸
ITコンサルタント

3 good

知人を増やすのにちょうどいいです。

2010/05/28 12:44 詳細リンク

こんにちは、玲さん。

Twitterは、ここ数年の話題ツールです。
他の方も
・携帯でも使える
・ブログとの併用
・SEO効果
について書かれていますが・・・


ブログの役割=>雑誌
Twitterの役割=>ニュースライン

のイメージでしょうか?

ブログやネットニュースなどの記事を連携させてTwitterに掲載させる
など、ブログへのアクセスアップにも一役買います。

もっとも効果的なのは、すでに現実のファンや知人がいる場合、
ブログよりも気軽に情報交換ができるので有効ですね!


注意点は、中毒になりすぎないことです(^o^)

Twitter
ブログ
SEO
連携
効果
鮎飛 龍男

鮎飛 龍男
Webプロデューサー

1 good

Twitterとうまく付き合うには

2010/05/30 13:36 詳細リンク

はじめまして、私もTwitterで楽しんでいます。

私なりに感じたことですが、Twitterのポイントは2つです。

(1)Twitterは井戸端会議
たった140文字の投稿は心理的にも負担が少ないです。ですので、いろんな書き込みがありますね。
面白いもの、役に立つものには皆さん反応がいいようです。
誰かが書いたつぶやきに話しかけることもできます。(返信機能)それはまるで井戸端会議で会話に飛び込むような感覚です。
まずは、いろんな人をフォローして、どんな書き込みをしているか観察してみてはいかがでしょう。

(2)Twitterは類は類を呼ぶ
面白いもので、ある話題についてつぶやくと、その話題に興味を持った人がフォローしてきます。
話題を変えてつぶやくと、その話題に興味を持った人がフォローしてきます。
「類は類を呼ぶ」ですね。

「共感」コミュニケーションがTwitterの面白さだと思います。
活用を探られるのであれば、このような特性をつかむといろんなことが見えてくると思います。

習うより慣れよ、まずは楽しみませんか?

Twitter
コミュニケーション
心理
活用
質問者

玲さん

Twitter関連の便利ツールについて

2007/06/28 15:41

鈴木様、ご回答ありがとうございます。差し支えなければ、鈴木様が使われている「携帯からの投稿ツール」や、「blogのサイド等に組み込めるツール」というものをご紹介いただいても宜しいでしょうか?

玲さん (東京都/31歳/女性)

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

同義語とSEO対策について とも探偵さん  2012-09-13 03:17 回答1件
SEOにおける重複コンテンツ対策について hanatsubakiさん  2012-05-24 11:34 回答1件
フリーでやっていける条件って。 mikoriさん  2011-10-27 22:08 回答3件
たまたま訪問ユーザに、最訪問していただく方法 ウェブっ子さん  2008-07-22 14:26 回答11件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)