金融資産全体像からお答えします - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

金融資産全体像からお答えします

2007/06/04 08:58
(
4.0
)

詠み人知らず様、初めまして。CFP®の吉野充巨です。

 既に2500万円の金融資産を保有され、企業年金の積立のほかに財形に取り込まれるとのことですが、一度金融資産全体のバランスを検討されては如何でしょう。

今後住宅取得など大きな資金の支払い予定が無い場合、現預金/日本債券/日本株式/外国債券/外国株式の5分野または、J-REITを含む6分野での資産配分の計画をお勧めします。

 現状は現預金への偏りが大きく、国内の株式や債券の保有比率が低い資産配分になっています。この観点からは、財形貯蓄にある、公社債投信、国債と社債、利付金融債など国内債券に投資されることをお勧めします。

国債の償還についてご心配なされているご様子ですが、私はお客様にデフォルトの可能性は低いとお答えしています。なぜならば、国民の政府への信頼は高く、国債購入を継続する限り紙切れにはなりません。

 一方、資産配分の観点からは、現在の預貯金比率を下げ、他の資産への配分の検討をお勧めします。
例えば、現預金(普通預金+ネット銀行定期預金)、日本債券、日本株式(上場投信がお勧めです)、外国債券、外国株式(夫々インデックスファンドがお勧めです)の5分野に均等に配置する場合、約3.6%の期待収益率になります。

このように資産配分することで、リスクを抑えながらリターンが求められます。私のホームページに資産配分検討表を掲載しています。宜しければご参照ください。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

評価・お礼

詠み人知らず さん

早速のご回答をありがとうございました。
資産配分表も拝見し、資産全体の配分の見直しが必要であることを実感しました。
また国債についての考え方も参考になりました。
ポートフォリオの見直しを是非考えてみたいと思います。
ご助言をありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

年金財形に何を選ぶか?

マネー 家計・ライフプラン 2007/06/04 02:19

はじめまして。年金財形を始めようと考えているのですが、どの商品を選べばよいのかに悩んでいます。アドバイスをお願い致します。
家庭状況は現在37歳のDINKSです。
総資産は約2500万。普通貯金… [続きを読む]

詠み人知らずさん (東京都/37歳/女性)

このQ&Aの回答

年金財形である必要は? (ファイナンシャルプランナー) 2007/06/04 07:06

このQ&Aに類似したQ&A

貯蓄をベースに考えるべきか投資を増額すべきか topo200さん  2013-02-06 08:15 回答1件
長生きリスク対応について ももここららさん  2011-05-16 09:56 回答4件
子沢山の資産運用 esuchaさん  2010-09-05 21:28 回答5件
繰り上げ返済と資産配分 kalswanさん  2008-05-31 12:24 回答4件
長生き家系なので将来が不安です 慢性疲労さん  2008-05-18 01:48 回答5件