家計プランの全体像について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

家計プランの全体像について

2008/09/22 13:36
(
4.0
)

ririco 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

奥様が産休された後ではなく、明日からでも、原則的にお財布を一つにされるようお勧めします。

また、ご夫婦夫々が別な資産を管理されたい場合には、当初の取り決めで予め定額を別口座とし、残りは共通の口座に入れる形をお勧めします。

お子様を授かった後は夫婦の役割が変化します。また、その役割に関する貢献度には差が無いはずです。従いまして、もし別口座にされる場合でも同額を積み立てられるよう提案いたします。
例えば、ご収入から5万円ずつを口座に入金し、小遣いは家計口座から出費するような考え方です。

家計はとてもシンプルな構造です。
1.収入 - 2.支出 + 3.( 資産×運用利率) = 4.貯蓄(年間の増・減)
で表されます。こり場合、収入・支出とも全額でお考え下さい。
費目の削減は、年間の費用を費目毎に把握し、金額の大きな順に削減の可能性を検討下さい。少しずつでも、積もると大きな金額になります。

お話の様子では、将来計画が二通り必要になります。目標設定のためにライフプランの作成をお勧めします。

将来の夢や希望を、ご家族のイベント例えば、出産・進学、車・住宅の購入、レジャーや趣味と費用とともに記載するイベント表の作成と、
収入(時短勤務の場合と退職ケースで再就労の場合)・支出そして貯蓄額の年度推移を記入するキャッシュフロー表です。

これらの表を作成しますと、家計の全体像と将来像が把握でき、夢や希望を実現するための、貯蓄目標も明確になります。サンプルを私のホームページに掲載しています。宜しければ、参照ください。
http://www.officemyfp.com/planningtool.htm

補足

お子様の教育費は下記を参考としてください。

お子様の教育費
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30894

評価・お礼

ririco さん

ご回答ありがとうございます。

まずはサイフを1つにするところから始めてみたいと思います。

なお、共同口座に入れた後のお金(支出にある全項目)は、結婚当初から家計簿をつけて管理しています。

自分では、食費で外食が月2〜3回あるのと、食材を買うときに割高でも必要な分しか買っていない(小分けのものなど)こと、気軽にキッチン雑貨や電化製品を買ってしまうこと(いずれも諸雑費)くらいしか、節約ポイントが見つかりませんでした・・・。
夫婦で話し合って、節約ポイントを考えてみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

産休で収入が半減する場合のマネープラン

マネー 家計・ライフプラン 2008/09/22 13:02

夫32歳・妻31歳です。
来年から妻が1年の産休に入ります。

産休で収入が半減するため、危機感を感じています。

現状は、共同口座に決まった金額をいれ(半分ずつ負担)、残りは各自の… [続きを読む]

riricoさん (東京都/31歳/女性)

このQ&Aの回答

小遣いと家計管理とライフイベント 上津原 章(ファイナンシャルプランナー) 2008/09/22 22:28
ライフプランについて 岡崎 謙二(ファイナンシャルプランナー) 2008/09/22 22:50

このQ&Aに類似したQ&A

高齢夫婦の子供の教育費出産は可能か nunuさん  2009-01-23 16:32 回答5件
貯金が底をついたところで第二子妊娠発覚 第二子妊娠中さん  2017-11-04 02:23 回答1件
マネープランと再就職 chihiro38さん  2014-01-16 17:51 回答1件
現在の家計について yuri1206さん  2011-08-22 20:09 回答2件