中古住宅の減価償却について - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

中古住宅の減価償却について

2008/07/09 15:51
(
4.0
)

米田です。回答させて頂きます。


まず最初の質問について、まず借地権については、その地区の借地権割合や借地権相場を調査し算定します。
建物については、現在新築を建てることを想定し、減価償却率を乗じて算出します。
税務上の減価償却と実際に売買における減価修正とは少しニュアンスが異なりますので、注意が必要です。

二番目以降の質問については減価償却の際、建物価格の当初取得原価からの減価償却と、リフォーム部分(資本的支出)を別々にして減価償却します。法定耐用年数については税務上決まりがありますので、税務署・税理士等の専門家にご確認ください。

評価・お礼

inu2007 さん

ご回答ありがとうございました。

借地権の価格については、その地区の借地権割合や借地権相場を調査し算定するとの御回答でしたので、その土地が接道していない等の特殊事情はあまり考慮されないのですね。そのように計算すると建物の価値は限りなく0に等しくなってしまい、建物本体については、減価償却出来ない可能性も出てくるということですよね。税務署になんとか建物部分の価値をもう少し認めていただけないか聞いてみます。

減価償却については建物の価格とリフォーム部分(資本的支出)とを別々にするという回答をいただき、自分が知りたかったことが一部解決しました。
改良によって再調達価格の50%を超えた場合は、具体的にどうなるのかはちょっと複雑そうなので、アドバイスいただいたとおり税務署や税理士の先生に相談させていただきます。
この度はご回答ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

中古建物の減価償却方法について

マネー 不動産投資・物件管理 2008/06/17 16:42

先日、築30年ぐらいの中古建物を、550万円で投資用に購入しました。その建物は、借地で、かつ再建築不可の、一見微妙なものでしたが、リフォームすればまだ使える程度だったので購入に踏み切りま… [続きを読む]

inu2007さん (東京都/23歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

投資用物件を購入しました! りょうたろさん  2008-11-07 16:15 回答2件
今後の注意点について たかひよさん  2012-12-31 00:42 回答1件
今後の注意点について たかひよさん  2012-12-31 00:31 回答1件
投資用マンション購入時の確定申告 ミッチャンGOGOさん  2007-04-16 18:33 回答2件
新築区分マンションの運用方法について eneloopyさん  2015-11-08 16:50 回答4件